トップページ > クレジット > 2018年06月14日 > Ift60WGv

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/809 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000401100000000000021314035



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@ご利用は計画的に
LINE Pay カード Part52
【2%】Kyash★3
【2%】Kyash★4

書き込みレス一覧

LINE Pay カード Part52
528 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2018/06/14(木) 04:18:23.73 ID:Ift60WGv
>>510
これ頭おかしいな
ラクラク買えちゃうビーコン決済!ってどこがラクラクやねん笑
Suicaなら1秒じゃんか...
LINE Pay カード Part52
529 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2018/06/14(木) 04:23:02.43 ID:Ift60WGv
>>527
俺も昨日から参戦
くっそめんどくさいけど毎日続けてみるつもり
ところで、あっちの判定は何時に切れ目があるのかなあ
今朝の四時だから、もうやっちゃってもいいの?
それとも、銀行の開く時間まで待たないとダメ?
【2%】Kyash★3
861 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2018/06/14(木) 04:35:01.37 ID:Ift60WGv
>>822
これマジでヤベエな
実質、最後の防波堤は3桁のセキュリティコードだけかよ
貧弱すぎるね
kyashに泣かされてるLINEあたりにリークすれば大事件を起こしてくれるかも...
【2%】Kyash★3
862 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2018/06/14(木) 04:39:49.26 ID:Ift60WGv
>>843
あましんだよ、それは
【2%】Kyash★3
867 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2018/06/14(木) 06:45:08.92 ID:Ift60WGv
これ、visa認証サービスってのは登録できないんですか?
【2%】Kyash★3
870 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2018/06/14(木) 07:14:58.50 ID:Ift60WGv
ザルセキュリティKyash vs マイカラーLINE

低レベルの争いが今始まるっ!
LINE Pay カード Part52
638 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2018/06/14(木) 20:36:09.32 ID:Ift60WGv
あーあ
LINE Pay カード Part52
641 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2018/06/14(木) 20:50:24.76 ID:Ift60WGv
そういえば、もう誰も見向きもしなくなったけどQR年内100万店舗導入の話はどうなった?
少しでも増えてるのかな
近日中詐欺といい、他に類を見ない不透明な判定基準といい、10万円制限といい、本当にロクな事をしない
これじゃkyashやバニラのいい狩場だよ

つかLINE100株持ってるから9月の株主総会で怒鳴ってくるわ
PER126、PBR5のクソ株だが、おまいらのために権利日までは保有しておく
徹底的に社長に赤っ恥をかかせてやる
お前らも株買え、そして現場で俺に同調する雰囲気を作れ

乞食の本気を見せてやる
マイカラーは俺らをキレせた
9月覚悟しておけや
LINE Pay カード Part52
647 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2018/06/14(木) 21:14:06.91 ID:Ift60WGv
>>642
察する?
3月の株主総会でもこの100万店舗に関する質問が出たが、経営陣は余裕で達成可能!のニュアンスで答えてたんだわ
だが、あれからほとんど進捗なし
期間はあと半年ときている
さらに意味不明なマイカラーの導入で顧客も困ってるんだわ
100万店舗詐欺、近日詐欺も合わせてもはや株主顧客への誠実さのかけらも無し

もう9月にトドメ刺すしかないだろ
株主総会で、俺がこのナメたLINEペイの息の根を止めてみせる
お前らも株主総会にこいよ
リアル俺が見れるぞw
LINE Pay カード Part52
651 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2018/06/14(木) 21:19:35.82 ID:Ift60WGv
>>645はあまりにもズレた意見
社員じゃね?
【2%】Kyash★4
29 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2018/06/14(木) 21:23:21.18 ID:Ift60WGv
>>28
同じこと思った
一緒にいく?笑
LINE Pay カード Part52
657 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2018/06/14(木) 21:26:33.20 ID:Ift60WGv
>>653
落ち着けよ
コンビニはたしかに業務スーパーよりは高いよ
だが、200メートル以内に常にあるというメリットがあるんだぜ?
最安値の数値だけをみて話すのは賢くないぜ
楽天kyash使えば価格差の小さい商品なら逆転するし、トータルで考えよう
LINE Pay カード Part52
659 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2018/06/14(木) 21:27:51.05 ID:Ift60WGv
>>655
Suicaが交通費限定だとなぜ錯覚している?
コンビニでも自販機でも使えるし、ちょっと気の利いた普通の店でも使えるよ
LINE Pay カード Part52
664 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2018/06/14(木) 21:29:43.27 ID:Ift60WGv
>>658
んだね
社員の教養と知能の底が知れるね
お里も知れるよね
おっと、お里はあの半島だったか
LINE Pay カード Part52
668 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2018/06/14(木) 21:32:38.70 ID:Ift60WGv
>>663
これだなw
LINEQR使えるところは、ほぼSuica使える
だが逆は成り立たない
さらに、>>510の動画を見れば1秒でSuicaの利便性がわかるよね

ブルートゥースをオン!
そしてここをたっちして!
なんちゃらかんちゃら!なんちゃらかんちゃら!!wwww
LINE Pay カード Part52
670 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2018/06/14(木) 21:33:32.00 ID:Ift60WGv
>>666
おい半島社員
おめーうるせえぞ
株主総会で社会的にぶちころすから
LINE Pay カード Part52
674 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2018/06/14(木) 21:38:27.84 ID:Ift60WGv
>>671
俺は横だが、Suicaの方が日本では圧倒的に優れてるんだよ
それを鑑みずQRゴリ押しして、さらにマイカラー事件で顧客を裏切った責任は重い
少なくとも日本ではFeliCaに舵を切るべきだった
30億近い赤字の投資をしてこれとはね
ところでマネパは5%還元組かい?
しばらくはそれで食っていきな
裏山だわ
LINE Pay カード Part52
678 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2018/06/14(木) 21:42:08.09 ID:Ift60WGv
>>673
うん、ブチ殺すよ
社会的に、合法的にね
俺はひまなんだわ
マイカラーの一件でLINEは誠実さのカケラも見せない企業だと分かった
だったら株主総会で吠えるしかないだろう?
お前は多分社員なんだろうけど、覚悟しろよ
総会で俺に発言の指差ししたら徹底的に追求するからな
LINE Pay カード Part52
688 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2018/06/14(木) 21:49:30.34 ID:Ift60WGv
>>679
お前は割とまともな頭をしてるようだな
あのな、全国都道府県、コンビニはあるんだわ
デパートよりもはるかに総売上の大きいコンビニがね
そしてコンビニでは必ずSuicaが使える
もう全国に普及してると言っても過言ではない
だからLINEは、ごく部分的にでもここに食い込むべきだった
だが、実際は煩雑極まりないQR推し... と思いきや、さらにそこの斜め下を行く、QRコード使用含めた総合消費への100,000円制限と、謎基準による還元率の低下
これでどうやって顧客がついてくるんだ?

俺は株主として言ってるんだ
あと若干のコジキ目線もあるがね
LINE Pay カード Part52
692 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2018/06/14(木) 21:51:47.27 ID:Ift60WGv
>>684
朝鮮人は反論が稚拙だね
俺の武器は言葉だよ
他社の総会でも何件も提案を通してきた
文句があったら9月にかかってきな
LINE Pay カード Part52
697 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2018/06/14(木) 21:56:48.42 ID:Ift60WGv
総会マニアの俺だが、社員さんたち、権利確定日までは株価維持してくれよ?
議決権もらったら売っぱらって総会に突撃するけん
LINE Pay カード Part52
708 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2018/06/14(木) 22:07:04.93 ID:Ift60WGv
>>705
おまえ頭大丈夫か???
Suicaと電車賃の話は切り分けろよ
コンビニで1秒で決済できるのがSuica
たとえ電車賃に使えなくても、それだけで価値のある金融インフラだよ
LINE Pay カード Part52
716 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2018/06/14(木) 22:10:07.19 ID:Ift60WGv
>>711
3%還元ってなに??
1%クレカ&kyashの組み合わせからのチャージ?
LINE Pay カード Part52
720 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2018/06/14(木) 22:12:22.36 ID:Ift60WGv
>>712
それ関係ないでしょ
多くの国民が多様な場面で使うコンビニで1秒決済できる
さらに還元率はLINEペイと変わらない
ここが重要だろうよ
【2%】Kyash★4
33 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2018/06/14(木) 22:13:34.75 ID:Ift60WGv
>>32
3秒は我慢してやれよw
【2%】Kyash★4
35 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2018/06/14(木) 22:18:35.48 ID:Ift60WGv
>>34
まあわかるけど...
LINE Pay カード Part52
727 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2018/06/14(木) 22:21:23.75 ID:Ift60WGv
>>723
論点のすり替えはやめろよ
元は電車賃だが、いまは金融インフラだろ
言うなれば、もともとカメラ屋だったビックカメラやヨドバシカメラが総合家電量販店やってるようなもんだろ
ここまで優しく言えばわかるよね社員くん?
LINE Pay カード Part52
728 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2018/06/14(木) 22:22:18.40 ID:Ift60WGv
>>725
モバイルSuicaは電源切ってても使えるよ
LINE Pay カード Part52
736 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2018/06/14(木) 22:28:40.61 ID:Ift60WGv
>>730
そりゃJCB加盟店数よりはSuica対応店の方が全然少ないだろうよw
話はモバイル決済のことでしょ、だから比較対象はラインQRだろうが
LINE Pay カード Part52
739 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2018/06/14(木) 22:30:04.63 ID:Ift60WGv
でたーー!
韓国人の火病>>737
LINE Pay カード Part52
741 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2018/06/14(木) 22:31:14.35 ID:Ift60WGv
>>738
全然ちげーだろ
ラインQRなんてローソンくらいじゃんか
100万店舗行けばSuica抜くけどさ、いまはSuica圧勝
LINE Pay カード Part52
745 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2018/06/14(木) 22:36:38.58 ID:Ift60WGv
最後に1つ言っておくわ
ラインペイは圧倒的なポテンシャルあったよ、少なくともマイカラー施行前まではね
ほぼ全ての日本国民に普及したLINEの強みを活かして、決済に訴求するのではなく送金スキームに訴求すべきだった
送金インフラになってしまえばいくらでも圧倒的なサービスを築くことができた
だけど実際は失敗して、謎のマイカラー制度で迷走だ
本当に惜しかった
今はLINEショッピングの還元やら何やら、やってる事はハピタスやポイントインカムと変わらんわ
本当に資源を無駄遣いしたな
LINE Pay カード Part52
747 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2018/06/14(木) 22:41:36.06 ID:Ift60WGv
>>745の続きだが。
結局前からで失敗したにをとどまらず、せっかく30億円の赤字を出して集めたお客をマイカラーで失望させ、
そのふわふわしたタイミングでkyashの最高の狩場となってしまった
それはマイカラーでわけわからんことになって混乱しているときに、あんなの出されたらみんな流れるわな
つまり、LINEはkyashの潜在顧客を一箇所に集めるために1年かけてまんまと動かされていたってわけさ

ばかだよね
【2%】Kyash★4
38 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2018/06/14(木) 22:50:36.99 ID:Ift60WGv
>>36
それで付き合えたら「kyashの還元率は無限大%だった。お前が還元されたから。」っていうのか
そして彼女は「抽選1名様だけのポイントバックだったんだから。」っていうのか
さらにお前は「永久不滅ポイントをありがとう」っていうのか
そしてあれか、今夜チャージするんか
LINE Pay カード Part52
750 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2018/06/14(木) 22:51:39.87 ID:Ift60WGv
>>748
ウェブマネー民、本当に裏山、、、


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。