トップページ > クレジット > 2017年11月29日 > axoKQFIf

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/1013 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000001010000010038



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@ご利用は計画的に
【dポイント】dカード part28【iD】
【住信SBIネット銀行】ミライノカード 2枚目
Yahoo! JAPANカード Part69
マイル系ブログに騙され特典航空券はとれない [無断転載禁止]©2ch.net
【住信SBIネット銀行】ミライノカード 3枚目

書き込みレス一覧

【dポイント】dカード part28【iD】
397 :名無しさん@ご利用は計画的に[]:2017/11/29(水) 00:12:03.91 ID:axoKQFIf
レギュラーでも1%付与されるから回線料金ポイント増量分だけで元取ろうと思ったら、
10800÷12÷0.09=1万円/月の利用が必要だからな。しかもスマホと光、本人と家族で
個別に端数切り捨てで計算されるから、最悪のケースでは月1万4000円弱利用して
初めて元が取れる場合も。このレベルになってくるとお布施しすぎでぜんぜんお得じゃない。
【住信SBIネット銀行】ミライノカード 2枚目
911 :名無しさん@ご利用は計画的に[]:2017/11/29(水) 00:23:41.21 ID:axoKQFIf
いい加減、ノンバンク厨うざいわw
メガがサラ金傘下に抱えてる時代に何を言ってるんだか、時代錯誤も甚だしい。
Yahoo! JAPANカード Part69
683 :名無しさん@ご利用は計画的に[]:2017/11/29(水) 12:00:22.76 ID:axoKQFIf
>>679
決済回数5万回弱で期待値30ptくらい、決済回数13万回弱で期待値15ptくらいかな。
最初の3日くらいは決済回数5万回弱で、その後月末に向かっての決済の自然増と乞食の
猛チャージであっという間に決済回数が2〜3倍になったんじゃないか、と。
マイル系ブログに騙され特典航空券はとれない [無断転載禁止]©2ch.net
563 :名無しさん@ご利用は計画的に[]:2017/11/29(水) 14:38:07.14 ID:axoKQFIf
スカイコインにすれば1マイル1.5円は確保できるでしょ。
それでも格安パックとか常用してるやつにとっては、ANAから直に航空券とか旅作とか
買うのは割高だろうから、そういうやつにとっては実質1.5円切っちゃうかもしんないけどな。

そういう意味では航空券とホテルを別々に手配して自由 or 優雅な旅行を楽しみたい人じゃないと
マイル貯めても意味ないかもしれないね。
【住信SBIネット銀行】ミライノカード 3枚目
36 :名無しさん@ご利用は計画的に[]:2017/11/29(水) 20:11:24.05 ID:axoKQFIf
>>34
年収1600万未満で月100万ってやっぱ乞食か穀潰し??
【住信SBIネット銀行】ミライノカード 3枚目
55 :名無しさん@ご利用は計画的に[]:2017/11/29(水) 23:13:51.50 ID:axoKQFIf
【状況】申込検討中
【申込カード】レギュラー
【年齢】30代
【職・年収】専門職2000万以上
【家】賃貸マンション
【家族】 妻子あり
【遅滞多重】遅滞なし/残債JScore600万(利息CBキャンペーン狙い)、住信SBI400万
【SBIカード】なし
【住信利用】普通預金、ハイブリッド、外貨(いずれも少額)、カードローン(400万)
【JCB所有歴】あり
【他所有カード】30枚(S1835/C215)
        セゾン8枚(S300/C50)、三井住友4枚(S250/C0)、JCB3枚(S150/C10)、
        オリコ2枚(S100/C0)、MUN2枚(S150/C50)、ジャックス1枚(S250/C50)、
        楽天1枚(S200/C30)、ドコモ1枚(S100/C0)、セブンCS1枚(S80/C0)、
        アプラス1枚(S70/C0)、ヨドバシGPM1枚(S50/C0)、MIカード1枚(S50/C0)、
        YJカード1枚(S30/C0)、ビューカード1枚(S30/C0)、セディナ1枚(S25/C25)、
        アメックス1枚(S不明/C0)
【カードローン枠】4社2300万(住信SBI 1000万、JScore 600万、楽天500万、みずほ200万)
【CIC申込件数】5月1件、6月3件、7月7件、8月4件(うち1件否決)、9月2件(うち1件否決)

前スレの雰囲気だとダメな気がしてたが、行けるような気がしてきたw
8月にライフカード、9月にNTTグループ落ちて自重してたが、カードローン金利0.1%軽減
は結構ありがたいから申し込みたいわ。ただ、7月の申込履歴消えるまで待つべきか・・・。
【住信SBIネット銀行】ミライノカード 3枚目
62 :名無しさん@ご利用は計画的に[]:2017/11/29(水) 23:24:19.63 ID:axoKQFIf
>>56
信販・流通系は商業施設系のカードが多い。
ヒルズ(オリコ)、サンシャイン(オリコ)、ミッドタウン(セゾン)、ららぽーと豊洲(セゾン)とか。
年会費無料なら駐車場の特典とかに釣られてとりあえず作っておきたくなるんだよね。
三菱地所のカード(丸ビル、みなとみらいとか)も作りたいんだが、年会費がネック。
【住信SBIネット銀行】ミライノカード 3枚目
63 :名無しさん@ご利用は計画的に[]:2017/11/29(水) 23:26:20.52 ID:axoKQFIf
>>61
多重申込は今年の6月からだからいまいち感覚が掴めてない。
ライフカード、NTTグループの連続否決でもうダメかと思ったらYJカードは可決したし。
なんとなく7月7件が消えるまで待った方が良さそうなのは分かるが、
8月4件が消えるまで待つべきかどうかは正直よく分からない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。