トップページ > クレジット > 2017年11月15日 > Rkc6sZp/

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/936 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000002100000000000000104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@ご利用は計画的に
JCB 110
【VIEW-Suica】ビュースイカ Part63 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

JCB 110
882 :名無しさん@ご利用は計画的に[]:2017/11/15(水) 06:30:24.06 ID:Rkc6sZp/
ポイント2倍といったって1%じゃん。
楽天カードとかYahoo!カードとか、Amazonカードとか、今時のカードはみんな1%。
LINE payなんて2%の超高還元率。
今は1%が標準になりつつあるのにたった0.5%の2倍で高還元率っぽく見せるのはやめて欲しい。
しかも1000円以下切り捨てだし。
(楽天、Yahoo!、Amazon、LINE payはすべて100円単位)
0.5%→ポイント半分 1%→標準 2%→ポイント2倍

今はこんな感じだろ!

最初の宣伝で高還元率、2倍とか書いてあったから2%還元かと思ったわw
それがやっとポイント還元率が普通の1%になっただけでそれを2倍とか宣伝して何調子に載ってんだよw
楽天もYahoo!もAmazonも1%還元を高還元率なんて宣伝してないぞ。
【VIEW-Suica】ビュースイカ Part63 [無断転載禁止]©2ch.net
77 :名無しさん@ご利用は計画的に[]:2017/11/15(水) 06:37:26.28 ID:Rkc6sZp/
ビックカメラSuicaはポイント還元率常時1%、年1利用で年会費無料 なのに、わざわざ年会費かかって0.5%還元のこっちを使う理由って何?
特にモバイルSuica使っている人なら定期はそっちで使うだろうから、こっちのカードを使うメリットないよね?
JCB 110
885 :名無しさん@ご利用は計画的に[]:2017/11/15(水) 07:53:50.19 ID:Rkc6sZp/
楽天もYahoo!も提携していないが、1%還元だが?(国際ブランドと提携しているというのはなしで)
JCB 110
917 :名無しさん@ご利用は計画的に[]:2017/11/15(水) 22:14:21.41 ID:Rkc6sZp/
カッコイイデザインのカードにできれば傷つけたくないよ。
傷消しクリーナーなどでキレイになる?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。