トップページ > クレジット > 2017年11月13日 > HhP0F7qN

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/1003 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000005122515127000000076



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@ご利用は計画的に
JCB 110
【VIEW-Suica】ビュースイカ Part61 [無断転載禁止]©2ch.net
QUICPay 42 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

<<前へ
JCB 110
728 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2017/11/13(月) 14:36:25.20 ID:HhP0F7qN
>>726 君の発言を裏付ける根拠でしょう?君以外に誰が探せるの?
JCB 110
731 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2017/11/13(月) 14:43:15.29 ID:HhP0F7qN
>>727
君は「このスレで主観や客観で物事を語るのはマルポス君」だけという
前提のもとで俺がマルポス君だと言うわけだ。

「このスレにおいて〜マルポス君だけである」という前提がなかったら
根拠にならないし質問の答になってないよね。

だから、その根拠を聞いてるのだけど・・・?
JCB 110
733 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2017/11/13(月) 14:44:07.30 ID:HhP0F7qN
>>729
答えが答えになってないと感じたし、まだ理解できないから次の話題は待ってね。
JCB 110
734 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2017/11/13(月) 14:46:02.23 ID:HhP0F7qN
「慎重に確かめて初めて答えになっていく」との君の言葉どおり
1つずつ解決して、お互いに納得しなければ次の話題に進むことはしないし
無視するからね、これ言っておくね。
JCB 110
736 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2017/11/13(月) 14:53:20.94 ID:HhP0F7qN
>>735
> マルポス君の可能性が客観的に高い

では、違う可能性もあるということだよね?
言い切って決めつけたのはどうして?

君も理解してるように「〜だけ」と「可能性が高い」とは違う。
そして君はまた「可能性が客観的に高い」と思った根拠を明示せねばならないと思わない?
JCB 110
738 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2017/11/13(月) 14:57:21.49 ID:HhP0F7qN
>>737
その君の客観だと思ってるものを主観だと俺は感じてるわけだよ。
だから、客観であるという明確な根拠を示してほしいと何度も言ってるのだけど・・・
そうじゃなかったら俺は理解できないでしょう?
JCB 110
739 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2017/11/13(月) 14:58:03.81 ID:HhP0F7qN
>>737
> 言い切って決めつけたのは可能性が高いから

君が言い切らないことが「違う可能性」を示唆している。
JCB 110
741 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2017/11/13(月) 15:01:04.17 ID:HhP0F7qN
>>740

>>720から>>731までやりなおす?君はその根拠を明示してないんだよ。
出されたものに対する俺の考察は>>731にあるよね。
JCB 110
746 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2017/11/13(月) 15:11:31.72 ID:HhP0F7qN
>>745
それは偽コテ神父の特徴であって、イコール俺という根拠ではないよね。

それと・・・

> IDが可変

君のいう朝昼晩ともにIDが固定なんて居ないと思う。
これはシステム上誰にでも起こり得ることね。

>このスレで主観や客観で物事を語るのはマルポス君

君は主観や客観で物事を今現在語ってるように思えるけど違うの?
誰でも主観で語り、他人に対して説明するときは客観でも語る。
それなら、この点において君もマルポス君の該当者ではないのかい?
JCB 110
749 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2017/11/13(月) 15:17:53.15 ID:HhP0F7qN
>>748
だから1つずつって言ってるよね?悪いけど理解できないから頼むよ。
JCB 110
753 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2017/11/13(月) 15:23:01.58 ID:HhP0F7qN
>>750

>>615,620

それぞれの環境によるわけ。
では、IDが1日変わらないのなら単発が多いのはどういう理由?
ここは、いつも1日1レスしかしない人たちばかりなの?

> 俺はauのiPhoneからだがID変わった事ないな

> auはうちの方だと結構コロコロ変わるけどなあ
> 通勤で20キロくらいは移動するけど
> 同じところにいても時々変わる。複数電波掴んでるとかあるのかな?
JCB 110
755 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2017/11/13(月) 15:25:38.97 ID:HhP0F7qN
>>750
> 起こりえることかもしれないけど実際にID変わってないよね?お互いに

余計な詮索をされないように何度も(回線切れた ID:HhP0F7qN)と書いてるよね
回線が切れる以上、変わる可能性はあったわけだよ。
JCB 110
757 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2017/11/13(月) 15:29:44.25 ID:HhP0F7qN
>>754
きみはだれ?
彼いわく1日固定なはずだから抽出するなら0:00〜15:00でしょう?
>>628もそのように言ってたと思うけどね


ちなみにID:WR759uxL=ID:RZpG8Uarですか?
話の流れ上そのようにも受け取れるけど絶対ではないので確認
JCB 110
758 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2017/11/13(月) 15:30:13.82 ID:HhP0F7qN
>>756
だから1つずつじゃないの?俺が理解しないで勝手に話し続けたいならそれでもいいけどね。
JCB 110
762 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2017/11/13(月) 15:37:07.92 ID:HhP0F7qN
>>759
君の発言の根拠の1つについて話してるのだが・・・

「ID可変」というのがマルポス君、偽トリの根拠になってるわけでしょ?
君は考えづらいというが、長距離移動をしなくても、同じ場所にいても変わる
そういう証言があるのだけど・・・。
そうなるとレアなことではなく、わりと誰にでも当てはまるポピュラーなことではないの?


俺はID変わらないし変わらない人は今日何人か来ているね
それにこのスレの人たちが全員車で長距離を移動してるとは考えづらい
                     
               ↓
 
それぞれの環境によるわけ。
では、IDが1日変わらないのなら単発が多いのはどういう理由?
ここは、いつも1日1レスしかしない人たちばかりなの?

> 俺はauのiPhoneからだがID変わった事ないな

> auはうちの方だと結構コロコロ変わるけどなあ
> 通勤で20キロくらいは移動するけど
> 同じところにいても時々変わる。複数電波掴んでるとかあるのかな?
JCB 110
765 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2017/11/13(月) 15:45:43.17 ID:HhP0F7qN
>>763
移動したらIDが変わる可能性は知ってたよ。
それを知ってるのは俺だけではないよね。

つまり誰にでも起こり得るし、実際単発が多いし起こってるのでは?
まさか、単発IDのすべてが俺だと思ってるわけじゃないよね。

そうなると「ID可変」は俺だけの特徴ではなく
イコール俺という根拠にならないのでは?と言ってるのだが。
JCB 110
766 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2017/11/13(月) 15:50:07.07 ID:HhP0F7qN
>>764
だから言ってるでしょう?

移動すればIPアドレスが変わることもある。
そして同じ場所にいても複数電波がある場合にはIPアドレスが変わる。
Wi-Fiから格安SIMに切り替えても変わる。
IPアドレスが変わるということはIDも変わるわけだよ。

それでも朝昼晩とIDが同じじゃないと不自然なの?
JCB 110
769 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2017/11/13(月) 15:52:33.54 ID:HhP0F7qN
>>767 インターネットに接続している全員に出来ますね。
JCB 110
772 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2017/11/13(月) 15:58:40.41 ID:HhP0F7qN
>>770
1日部屋に篭ってしかも回線切れを1回も起こさずに
Wi-FiやPCで書き込んでるやつがほとんどいないからでは?
むしろ、そんな奴のほうが不自然なんだが・・・
どういう生活を送ってるのか不思議でならない
JCB 110
773 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2017/11/13(月) 16:00:31.54 ID:HhP0F7qN
>>771
IPアドレスが変わる可能性はそれ以外にもたくさんあるんだけど・・・
何も格安SIMカードと、Wi-Fiだけが理由で変わるわけじゃないぞ

そしてそれに該当するのは>>772に書いた奴以外、ネット接続してる全員だよ
JCB 110
775 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2017/11/13(月) 16:03:55.73 ID:HhP0F7qN
>>774
だから・・・変わらない人のことを言ってるのだが
変わる方が圧倒的に多くて、変わらないやつが少ない
そういう環境のやつが多い

つまり「ID可変」なんてのは良くあることで
意識的に変えることもできるし、変わってしまうこともあるってことだよ
JCB 110
780 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2017/11/13(月) 16:09:25.51 ID:HhP0F7qN
>>776
君の根拠である「ID可変」は大多数にあてはまることである。
君の考察した2つしかない根拠の1つが無くなってしまったのだけど・・・

たとえば

「偽コテ神父は日本人である。だから日本人であるオマエは偽コテ神父だ」と言われても
正直、困惑しかないよね?俺は君が偽コテ神父である可能性すらあると思ってるからな。
JCB 110
783 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2017/11/13(月) 16:14:32.56 ID:HhP0F7qN
>>781
どうしてそんな分かりきったことを聞かれるのか不思議でならないし
どういう思考でそれを聞こうと思ったのかさっぱり理解できないということだよ

わかりやすく例文を書いたのだけど・・・読んでくれた?

>偽コテ神父は日本人である。だから日本人であるオマエは偽コテ神父だ

さんざん否定してるのにもかかわらず、
こんな大多数にあてはまることを根拠に偽コテ神父はオマエだ!と言われても対応に困らない?
JCB 110
786 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2017/11/13(月) 16:17:09.51 ID:HhP0F7qN
認めるのかよ!認めちゃったら、そこで試合終了だよ
JCB 110
790 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2017/11/13(月) 16:18:50.17 ID:HhP0F7qN
>>788
そうでしょう?結論がでないのだよ。
でも彼の根拠となっている1つが固有のものではないと理解したらしいので
たぶんこれで話が終わったと思うのだけど・・・
QUICPay 42 [無断転載禁止]©2ch.net
612 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2017/11/13(月) 16:19:44.55 ID:HhP0F7qN
まじで!!!!!
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。