トップページ > クレジット > 2017年09月30日 > 2IiQZ7cu

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/768 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000100040218



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@ご利用は計画的に
リクルートカード Part4 [無断転載禁止]©2ch.net
LINE Pay カード Part 30©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
JCB PREMO 3 [無断転載禁止]©2ch.net
nanaco Part47 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

リクルートカード Part4 [無断転載禁止]©2ch.net
311 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2017/09/30(土) 16:57:59.36 ID:2IiQZ7cu
>>309
ホットペッパーで使える店って高いとこだらけですやん
牛丼チェーンとかの格安店で使えなければ意味がないわ
外食にコスパ求める俺からすれば単なる浪費
LINE Pay カード Part 30©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
548 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2017/09/30(土) 20:38:24.48 ID:2IiQZ7cu
ツルハグループで毎月2万円ぐらい買い物してるから助かるわ
JCB PREMO 3 [無断転載禁止]©2ch.net
483 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2017/09/30(土) 20:40:38.85 ID:2IiQZ7cu
>>481
QUICPayのプリペイド版で良かったのに、QUICPay事業は他所の資本(イオンとか)も入ってるから、
自社で完結させたいJCBはPREMOという別システム作った

本当に糞だよJCB
nanaco Part47 [無断転載禁止]©2ch.net
995 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2017/09/30(土) 20:42:31.70 ID:2IiQZ7cu
○○税務局納税済ってスーパーや家電量販店で大買物したときにレシートに記載あるじゃん
ああいう風になるんじゃ?
リクルートカード Part4 [無断転載禁止]©2ch.net
314 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2017/09/30(土) 20:47:41.48 ID:2IiQZ7cu
ギリギリJALのマイルが目当ての特典搭乗券に足りない時の足しにするのが一番いいかと
JCB PREMO 3 [無断転載禁止]©2ch.net
493 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2017/09/30(土) 22:54:43.05 ID:2IiQZ7cu
JCBプロパーホルダーでホルダー向けのキャンペーンが直前に行われてたお陰で、
すぐに乗っかることが出来た
500円券100枚購入してまずはYahoo!カードで1000円ずつチャージして、
その後にローソンで500円ずつチャージ
Yahoo!カードにTポイントついててうまうまでしたわ

んで、1000円券再開でまた50枚追加した
LINE Pay カード Part 30©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
564 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2017/09/30(土) 22:59:32.36 ID:2IiQZ7cu
品薄が続きそうだから、火土に在庫見つけたら買いだめして、今後ファミTは1円決済でweb明細20ポイントもらうだけのクレカにすっかな
月に5万使うかどうかってぐらいだから、期限半年を考えて20枚買っとけばいいや
LINE Pay カード Part 30©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
566 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2017/09/30(土) 23:22:26.78 ID:2IiQZ7cu
>>565
アフィサイトや2chで紹介されてるカードは粗方キャンペーンもらい済みだからなぁ〜
やたらとJCBが多くて整理てきたけど、ビックカメラSuicaとファミTはweb明細還元あるからとりあえず残しとこうかと


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。