トップページ > クレジット > 2015年10月20日 > aqEfDV8J

書き込み順位&時間帯一覧

61 位/764 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000200000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@ご利用は計画的に
クレカ3枚主義者のためのスレ 9 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

クレカ3枚主義者のためのスレ 9 [転載禁止]©2ch.net
799 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2015/10/20(火) 11:06:32.20 ID:aqEfDV8J
電池が切れたらモバイル端末のFeliCaは使えないよ
カード型と違って端末の電源を流用して動いてるから
普通は完全に放電される前に端末の電源が落ちるし、端末本体よりもFeliCaに必要な電圧の方が少ないから使えることもある
でもたまたま使えているだけだから使えるものと思わない方が良い
クレカ3枚主義者のためのスレ 9 [転載禁止]©2ch.net
807 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2015/10/20(火) 16:27:06.68 ID:aqEfDV8J
>>806
自分が今まで大丈夫だったからどんな条件でも問題ないと思っている馬鹿には難しいかもしれないが、
バッテリーが新品だったり劣化していたり、急激に消耗させたり端末が発熱していたり、色々な理由で制御ICがうまく機能せず完全放電されることがある
クレカ3枚主義者のためのスレ 9 [転載禁止]©2ch.net
811 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2015/10/20(火) 16:49:04.63 ID:aqEfDV8J
>>808
シャットダウン→異常発熱じゃなくて、端末が発熱しているせいで電源の制御ICが働かず、放電されきってしまうと書いたつもりだった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。