トップページ > クレジット > 2015年10月20日 > Ddu6OYIh

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/764 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000003100004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@ご利用は計画的に
外商顧客専用クレジットカード Part2 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

外商顧客専用クレジットカード Part2 [転載禁止]©2ch.net
152 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2015/10/20(火) 18:32:51.12 ID:Ddu6OYIh
割引優待10%とポイント10%の差(年100万の場合)

@新お帳場ゴールド割引優待の場合
111.2万 - 111.2万 x 10% = 100.08万
111.2万分(割引前)を約100万円で購入で、次年優待特典10%、ボーナスポイント10,000
年会費1万として
単純に言うと、年100万で11.2万分特典(ポイント分は9割の価値とすれば11.1万)

Aお帳場赤+優待10%の場合
111.2万 - 111.2万 x 10% = 100.08万
111.2万分(割引前)を約100万円で購入で、存続なら次年優待特典10%
年会費2千として
単純に言うと、年100万で11.0万分特典

Bお帳場赤ポイントの場合
100万分を100万で購入で、次年ポイント特典10%、ポイント100,000
年会費2千として
単純に言うと、年100万で9.8万分特典(ポイント分は9割の価値とすれば8.8万)

@とAの金銭的な差はほとんどない
券面の色が違うだけ
外商顧客専用クレジットカード Part2 [転載禁止]©2ch.net
153 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2015/10/20(火) 18:44:16.90 ID:Ddu6OYIh
追補
Cお帳場赤ポイントの場合(年200万の場合)
200万分を200万で購入で、次年ポイント特典10%、ポイント200,000、ボーナスポイント10,000
年会費2千として
単純に言うと、年200万で20.8万分特典(ポイント分は9割の価値とすれば18.7万)
100万換算で、10.4万分特典(約9.4万)
外商顧客専用クレジットカード Part2 [転載禁止]©2ch.net
154 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2015/10/20(火) 18:48:35.86 ID:Ddu6OYIh
個人的には大騒ぎするほどのものではないと思うけど・・・
外商顧客専用クレジットカード Part2 [転載禁止]©2ch.net
156 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2015/10/20(火) 19:04:01.08 ID:Ddu6OYIh
>>155
お帳場赤の人の新お帳場ゴールドへの切り替えは、個人の選択になってるよ
赤のままでもいいし、新お帳場ゴールドへ切り替えてもいい
店舗として新お帳場ゴールドをまだ扱わないのであれば仕方ないよね
その代わり優待カードを送付してるみたい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。