トップページ > クレジット > 2015年10月17日 > qXhzq2r5

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/791 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001110014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@ご利用は計画的に
ヨドバシカメラ ゴールドポイントカード・プラス 15 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

ヨドバシカメラ ゴールドポイントカード・プラス 15 [転載禁止]©2ch.net
789 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2015/10/17(土) 18:23:17.41 ID:qXhzq2r5
カードこねええええ
ドットコムの会員HPでポイントカードプラスに変更されてるので
可決は間違えないと思うけどまだとどかねー
ヨドバシカメラ ゴールドポイントカード・プラス 15 [転載禁止]©2ch.net
792 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2015/10/17(土) 19:28:32.82 ID:qXhzq2r5
>>790
iD付けたらイオンカードいらなくなるな
ヨドバシカメラ ゴールドポイントカード・プラス 15 [転載禁止]©2ch.net
795 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2015/10/17(土) 20:35:48.47 ID:qXhzq2r5
楽天とかヤフーとかのカードと同じで
その会社で運営している通販やポイント貯めてる人ならメリットあるけど
別にポイントなんて貯めてねーよって言う人は三井住友VISAカードでも持てばいいんじゃないかな
俺は通販サイトのメインはヨドバシドットコムだしヨドバシポイントも貯めてるのでこちらを申し込んだ
ヨドバシカメラ ゴールドポイントカード・プラス 15 [転載禁止]©2ch.net
802 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2015/10/17(土) 23:13:44.11 ID:qXhzq2r5
優位か優位じゃないかは人それぞれだと思うよ
ヨドバシカードに限らずだ
クレカ選びなんて結局そのカード持って何したいかだろうし
ただ現金代わりの支払い程度ならどの会社のカードでもええんちゃう?

個人的には1%淀ポイントはいいね 淀ポイント貯めてるし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。