トップページ > クレジット > 2013年03月25日 > +M0qcs7z

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/531 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000003000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@ご利用は計画的に
一番、審査の甘いクレジットカードは?申請131回目

書き込みレス一覧

一番、審査の甘いクレジットカードは?申請131回目
203 :名無しさん@ご利用は計画的に[]:2013/03/25(月) 06:03:13.41 ID:+M0qcs7z
少し補足しとく。
時効が成立するのは一番最後に支払いをした日から5年経過。ただしこの間に時効の停止があった場合、その停止期間中は時効がストップする。
時効の停止と言うのは、
・債務者が債務があることを認めた場合
・訴訟手続きを取られた場合
家に裁判所から訴状が来た場合はその間時効停止する。ただの内容証明での催促では時効停止しない。
なのでサービサー(債権回収業者)から届く葉書や封筒に入った催促通知は無視して一切対応したら駄目。万が一電話なり訪問などで会話する機会があった場合は、もう時効が成立してます!
とだけ言って電話を切るなり帰ってもらう。なかなか帰らない場合はその場で警察呼べばいい。とはいってもそこまで無茶するサービサーもいないから心配はいらんが。
一番、審査の甘いクレジットカードは?申請131回目
204 :名無しさん@ご利用は計画的に[]:2013/03/25(月) 06:14:18.46 ID:+M0qcs7z
債務者な債務があると認めた場合とは、要はサービサーなりに、「あなた○○カードで借金してますよね?支払いしてませんよね?」
このようなことを言われた場合、ハイとは答えては駄目。債務があると認めたことになるから。
なのでこの場合の対応は、何を言われても時効が成立してますので!と一点張りで余計な事は一切しゃべらいないこと。
一番、審査の甘いクレジットカードは?申請131回目
205 :名無しさん@ご利用は計画的に[]:2013/03/25(月) 06:21:37.45 ID:+M0qcs7z
時効が成立してますというより、時効です!の一点張りですね。失礼。
完全に時効を成立させたい場合は時効の援用をしましょう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。