トップページ > クレジット > 2011年12月13日 > 1w+hc/2W

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/708 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002001001000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@ご利用は計画的に
一番、審査の甘いクレジットカードは?申請116回目
KSC・CIC・JICC 信用情報開示スレ70

書き込みレス一覧

一番、審査の甘いクレジットカードは?申請116回目
175 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2011/12/13(火) 12:30:13.05 ID:1w+hc/2W
>>172
基本は、カードに印字してある有効期限までは使える。更新なしで消滅する。
延滞の連続をするか、再請求された期限を越えなければ有効期間中の強制解約は無いはず。
KSC・CIC・JICC 信用情報開示スレ70
508 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2011/12/13(火) 12:35:16.58 ID:1w+hc/2W
なぜ、ここで聞く?
CICやJICCに電話して聞くか、公式サイトを見ればいいのに。
一番、審査の甘いクレジットカードは?申請116回目
180 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2011/12/13(火) 15:47:35.94 ID:1w+hc/2W
ちなみに、信用情報に強制解約が載るのはまず無い。
強制解約という文字が記載されているのを見たという報告は無いみたいだ。
逆に、自発的な退会でも信用情報の支払い状況が$AAとかだと強制解約されたと思われるようだな。
一番、審査の甘いクレジットカードは?申請116回目
187 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2011/12/13(火) 18:28:53.84 ID:1w+hc/2W
>>186
延滞しないで強制解約だと、延滞・完了は付かない。
換金とか家族にカードを使わせたとかの規約違反の場合はもちろん、
半月の延滞を4か月連続して強制解約とかの場合でも延滞は付かない。
三井住友やセゾンなんか、開示して真っ白の$の連続だけで強制解約された人がよくいるぞ。
引き落とし不能を4回連続したというだけで、請求されてすぐ払ったからAは付かずに$でな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。