トップページ > クレジット > 2011年11月20日 > jPLyELbu

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/644 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000000000000302200008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@ご利用は計画的に
【リボ】 JCB EIT 【ポイント2倍】
Smartplus/VisaTouch 6軒目
Edy総合スレッド 108
【乞食】nanacoで永久機関【全員集合】
クレカ付帯の保険ってどうなのよ? 6

書き込みレス一覧

【リボ】 JCB EIT 【ポイント2倍】
889 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2011/11/20(日) 03:13:29.63 ID:jPLyELbu
JCB金落選後1年あけてEIT可決。未明の申し込みで午前10時に合格メールきた。

Smartplus/VisaTouch 6軒目
573 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2011/11/20(日) 16:10:53.40 ID:jPLyELbu
VTとSPを一台の携帯に入れてる酔狂はいるかな。
Smartplus/VisaTouch 6軒目
574 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2011/11/20(日) 16:14:13.53 ID:jPLyELbu
SUICA/EDY/QP/SPに加えて今日nanaco入れて5つ目。
iDは入らんからカード持ち。waonは入れる気しないなぁ。
Edy総合スレッド 108
390 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2011/11/20(日) 16:21:20.33 ID:jPLyELbu
ポストペイのほうが便利なのはその通りなんだが、
コンビニだとサインレスなんでクレカでも手間は一緒なんだよね。
つーか「あいでー」とか言わないで済むからクレカのほうが楽。
ポイントが気になるならクオカの方が得。
どっちにしてもEdyの出番なし。
Edyつかうのはヨドバシで5万円以下の家電買うときくらいかな。
Edy総合スレッド 108
397 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2011/11/20(日) 18:42:17.48 ID:jPLyELbu
>>391
Edyチャージで1%つくカード持ってるよ。
それでも俺の優先順位は2.3%還元のクオカ、マイル2円として2%還元のクレカ、1.5%還元のSUICAの順だ。
同じ1.5%還元でもSUICAなら端数切り捨てはないからEdyより優先。
nanacoチャージで1%還元のカードも持ってるのでこれからはクオカが2.8%還元になる。
【乞食】nanacoで永久機関【全員集合】
20 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2011/11/20(日) 18:54:22.03 ID:jPLyELbu
>>11
ファミマTカードで永久機関ができないのはポイントがつかないからではない。
それ以前にクレカの支払に使えないから。

nanacoはクレカの支払に使えるのか?それができれば道はあるかもしれない。


クレカ付帯の保険ってどうなのよ? 6
849 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2011/11/20(日) 19:01:01.84 ID:jPLyELbu
>>825
VIEWは2枚以上持ってると加算されるんだよな。これって特異なんだろな。
クレカ付帯の保険ってどうなのよ? 6
850 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2011/11/20(日) 19:08:38.64 ID:jPLyELbu
JCB EITが審査通ったので記念真紀子

いずれも疾病障害
ビューSUICAリボ 50万
質茄子      200万
EPOS       200万
らきすた     200万
ラブプラス    50万 
auじぶんUFJ  200万
JCB EIT     200万

全部年会費無料でラブプラスだけ利用付帯
計1100万円



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。