トップページ > クレジット > 2011年11月12日 > hEM3LWDk

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/703 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000100020206



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@ご利用は計画的に
スレを立てる程もないクレカの質問はこちらPart288
Smartplus/VisaTouch 6軒目
改正割賦販売法のスレ★4

書き込みレス一覧

スレを立てる程もないクレカの質問はこちらPart288
391 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2011/11/12(土) 11:15:56.67 ID:hEM3LWDk
>>384
お前さんの変更情報を大至急登録する必要がないので、月次更新でまとめてやる。
だから、二ヶ月見ればよろし。
Smartplus/VisaTouch 6軒目
553 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2011/11/12(土) 16:48:00.98 ID:hEM3LWDk
UFJニコス本社行ってきて、VT/SP自販機見てきました。
Smartplus/VisaTouch 6軒目
555 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2011/11/12(土) 20:29:18.55 ID:hEM3LWDk
書いた当人でも「VT/SPを売ってるの?」と誤解しそうな表現だなww
ちなみにQUICPayオンリー自販機も見たことがある(JCBホールだからな)。
スレを立てる程もないクレカの質問はこちらPart288
402 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2011/11/12(土) 20:34:08.66 ID:hEM3LWDk
CICに強制退会なんてステータスはない(こないだ開示したときに聞いた)。

が、プロの目で見れば延滞があって成約………これは強制解約の匂いだぜぇ!
ってわかるんジャマイカ?

ただ、カード更新の時点でCICを覗かなくてもよいという条件があるので、
それを満たしつつ、カード発行会社が「こいつの信用情報を再チェックしな
くてもイイや」と思えばCIC見ないこともある。実際、今年になってから
CICの途上与信なしに更新になったカードがある。

スレを立てる程もないクレカの質問はこちらPart288
421 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2011/11/12(土) 22:26:57.77 ID:hEM3LWDk
犯人は二重人格の自分って推理小説を読んだときの気分(´・ω・`)
改正割賦販売法のスレ★4
899 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2011/11/12(土) 22:43:46.04 ID:hEM3LWDk
4人家族の家賃負担なし&標準生計費の下限査定(-15%)が限界かな?
(500-200x0.85)x0.9=297



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。