トップページ > クレジット > 2011年08月15日 > WA9j29OR

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/506 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000101000000000000110105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
北海道のサイマー ◆Ej5ucZNEuw
【経営】プロミス社員の本音11【危機?】

書き込みレス一覧

【経営】プロミス社員の本音11【危機?】
497 :北海道のサイマー ◆Ej5ucZNEuw []:2011/08/15(月) 04:25:14.39 ID:WA9j29OR
>>496ありがとうございます。
【経営】プロミス社員の本音11【危機?】
498 :北海道のサイマー ◆Ej5ucZNEuw []:2011/08/15(月) 06:35:27.31 ID:WA9j29OR
あの、
イギリスでは高い失業率への不満も重なり
暴動が起きましたが、
日本で「貸金業法改正に対する不満」を理由に
暴動を起こす呼びかけをしたら
やはり誰も参加しませんよね?
貸金業法改正に賛同した奴らを殺してやりたい(怒)
【経営】プロミス社員の本音11【危機?】
500 :北海道のサイマー ◆Ej5ucZNEuw []:2011/08/15(月) 19:49:51.18 ID:WA9j29OR
>>499
貸金業法改正と言えば、
後藤田正純に日本共産党の奴らに・・・
後藤田正純よりも今は日本共産党の奴らに対する怒りが強いな。
日本共産党はしんぶん赤旗で消費者金融をボロクソに悪く書き立てているからな。
もちろん、日本共産党のみならずマスコミ全てが一時期、消費者金融ボロクソに叩いていたからな・・・
じゃあ、誰をぶっ殺せば即刻貸金業法改正が見直されるか教えてくれ。
もちろん、自分は人殺しはしませんが・・・
【経営】プロミス社員の本音11【危機?】
502 :北海道のサイマー ◆Ej5ucZNEuw []:2011/08/15(月) 20:49:22.96 ID:WA9j29OR
>>501だから何?
自分も「貸金業法改正を見直すべき」だという活動を行っている以上、
自分は貸金業法改正が完全施行される流れは知っていますが・・・
時々、ある議員の地元の事務所に出向いて「貸金業法改正により生じた問題点」を指摘した事もあった。
民主党北海道本部にも出向いた事もありましたし(自分は民主党支持者じゃありませんが)
地元の道議や市議とも過去に2回だけお会いして色々と貸金業法改正について申し付けた事もありました。
どの議員も消費者金融を擁護する立場に回ったら自分の身が危なくなるんだろうな〜
だからどの議員も「貸金業法改正は間違えでした見直しましょう」とは言えないのでしょう。
【経営】プロミス社員の本音11【危機?】
503 :北海道のサイマー ◆Ej5ucZNEuw []:2011/08/15(月) 22:44:03.93 ID:WA9j29OR
ここまで来たら営利目的誘拐でもやるしかないかな?
小学校6年生の女子児童を誘拐して
「女子児童を無事に帰して欲しければJR札幌駅東口に現金5千万円を持って来い」と金を要求するとか?
もちろん自分は当然、そんな事は実行しませんが。
あくまでも妄想です妄想。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。