トップページ > クレジット > 2011年05月09日 > 8LjYsS6Z

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/558 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001113



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@ご利用は計画的に
【ポイント】楽天カードSTEP130【失効】
【オートローン】モナーの車ローン相談所 Part17

書き込みレス一覧

【ポイント】楽天カードSTEP130【失効】
369 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2011/05/09(月) 21:08:51.66 ID:8LjYsS6Z
>>363
引き落とし日より前に、もっと早い時点でクレカ会社に相談すべきだったな。
請求額は今すぐには全額は払えないだろうけど、分割返済する形で相談してはどうか。
当然、カードは利用停止にされるだろう。
【オートローン】モナーの車ローン相談所 Part17
652 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2011/05/09(月) 22:22:05.78 ID:8LjYsS6Z
>>648
信販系のオートローンだと、リスクに応じた金利を提示される。
銀行ローンでも通るような客だと6%台から、
上は14%台も見たことがある。

テンプレ埋めたら、もっと金利の安いローンが組めそうか、
アドバイスもらえるかもね。
【オートローン】モナーの車ローン相談所 Part17
654 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2011/05/09(月) 23:31:34.87 ID:8LjYsS6Z
>>653
破産歴ありなら、個人信用情報機関に昔のブラック記録が残ってないか、
一度確認したほうがいいかも。

でも、ネガ記録がない(いわゆる偽白の状態)という前提で考えてみても、
70歳という年齢もあり、ディーラーローン以外は難しいかな。
業販店で商談中の人は、商慣行として系列ディーラーでは扱ってくれないと思うので、
ダイハツ車じゃなくてもよければ、スズキとかホンダのディーラーでローン組めるか
相談してみてもいいかと思う。

ダイハツ車をその業販店で買うという前提であれば、金利の安いローンを探すより、
年収が600万もあるんだったら、返済期間を短縮(100万ぐらい12回か18回で返済しろよ)
して、金利負担を減らすことを考えたほうがよさそう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。