トップページ > クレジット > 2011年03月21日 > GTloFN9Y

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/414 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000010000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@ご利用は計画的に
一番、審査の甘いクレジットカードは?申請105回目
【TEPCO】東京電力Switch!カード【三菱UFJニコス】
自己破産で免責になり7年以上経った人のスレ

書き込みレス一覧

一番、審査の甘いクレジットカードは?申請105回目
692 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2011/03/21(月) 00:43:39.12 ID:GTloFN9Y
大和はうちゅ
【TEPCO】東京電力Switch!カード【三菱UFJニコス】
244 :名無しさん@ご利用は計画的に[]:2011/03/21(月) 01:30:07.57 ID:GTloFN9Y
東電まとめ

・3年前に地震に備えろと言われたけど無視してたら案の定ダメでした
・9ヶ月前に非常設備がボロだったの気づいてましたけどメンテめんどくさいので放っておきました
・非常用設備だけど外に普通に置いてたので津波に流されました
・急遽代替の発動機を取り寄せたんですが、確認不足でプラグが合わず、使えませんでした
・東電の株価に影響がでると思ったのでアメリカやIAEAには大丈夫と言ってしまいました
・1号機が爆発したことで水素爆発が他の機にも起こりうることは分かっていましたが、
 なにかするのは面倒なので放っておいたら3号機の爆発でポンプ機が4台いっちゃいました
・ポンプ機の見張り番を一人に任せていましたが、彼がパトロールに行ってる間にポンプ機の
 燃料が尽きてしまい、2号機の水位が0になって、最終的には爆発しました
・面倒なので電車込みで停電実施してたけど、官僚に怒られたので仕方なく対処しました
・面倒なので、被災地諸共まとめて停電実施しました
・記者会見はフランス語で行います
・作業は下請け、現地消防に任せて東電社員は全員県外に避難しました
・2号機内部圧力の桁を一桁読み間違えてたけど、しばらく誰も気付きませんでした
・本店−福島第1間の電話用専用回線を誤切断して8時間以上不通になっていました
・自衛隊の放水がもたついたせいで外部電源を引き込めませんでした、今夜はぐっすり寝ます
・6400本もの廃燃料の貯蔵プールの冷却装置が故障してることに6日後に気付きました←new!
自己破産で免責になり7年以上経った人のスレ
68 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2011/03/21(月) 08:31:48.13 ID:GTloFN9Y
果たして大地震の時に使えるATMやタクシーが走ってるかが問題


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。