トップページ > クレジット > 2011年03月04日 > Ee8ULukA

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/730 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数90000000000000000000000110



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@ご利用は計画的に
1
【復活】マイナーMaster&開放JCB5枚目
一番、審査の甘いクレジットカードは?申請105回目

書き込みレス一覧

【復活】マイナーMaster&開放JCB5枚目
1 :名無しさん@ご利用は計画的に[]:2011/03/04(金) 00:03:37.19 ID:Ee8ULukA
本体とFC以外のカード番号をはじく開放JCB。
なぜか根強く残っているマイナーマスター。
まだまだ解消しませんね。前スレやテンプレなど>>2-5あたり。

使えるかどうかドキドキする瞬間がpriceless、買える苦労はマイナーMasterで!
【復活】マイナーMaster&開放JCB5枚目
2 :名無しさん@ご利用は計画的に[]:2011/03/04(金) 00:05:04.75 ID:Ee8ULukA
過去スレ
4)マイナーMaster&開放JCB苦労話・自慢話(4)
  http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1104779510/
3)マイナーMaster&開放JCB苦労話・自慢話(3)
  http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1064637065/
2)マイナーMaster&開放JCB苦労話自慢話
  http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1037459631/
1)マイナーカード会社のMasterカード苦労自慢話
  http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1010898488/
【復活】マイナーMaster&開放JCB5枚目
3 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2011/03/04(金) 00:11:08.67 ID:Ee8ULukA
★マイナーマスターの定義
マイナーマスターとは、メジャーマスターの対義語。
メジャーマスターとは、マスターカードの発行権を持つプリンシパルメンバー
http://www.mastercard.com/jp/findacard/apply/
のうち、自社ブランドでの加盟店開拓をしていて、なおかつ加盟店が一定の規模になっているカード会社。
具体的には
イオン、セディナ(OMC、CF) 三菱UFJニコス(DC、UFJ、NICOS)、オリコ、ユーシー(UC、SAISON)、トヨタファイナンス
を指す。
【復活】マイナーMaster&開放JCB5枚目
4 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2011/03/04(金) 00:20:55.81 ID:Ee8ULukA
★マイナーマスターの定義(続き)
また、上記の会社以外にももともと自社ブランド+VISA等で加盟店開拓をして一定規模を持ち、
その後にマスターの発行権を得た会社やショッピングクレジットの扱いが多い会社に
関しては、
90年代まらいまではじかれることもあったものの近年はそうしたケースは皆無なため、
メジャーマスターに分類することも多い。
具体的には
JACCS、ライフ、オムニカード協会加盟各社
等を指す。

一方、マイナーマスターはメジャーマスター以外の会社で以下に分類される。
1.加盟店開拓をしているものの加盟店が少ないポケットカード、武富士
2.取扱件数がメジャーに比べると少ないアコム、日立カードサービス、UCS、武富士など
3.地域的な偏りが大きい楽天KC等
【復活】マイナーMaster&開放JCB5枚目
5 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2011/03/04(金) 00:28:10.37 ID:Ee8ULukA
★主な具体的な事例
・非加盟マスター問題
Masterマークが出ておらず、非加盟のMasterCardが断られたり、使えなかったりする
問題。タクシーなどに多い。

・POSが採番しておらず不可
POSのストアコンピュータを経由してカード決済を処理している場合に起きる問題で、
POSシステムの更新がなされていない場合に出会う。大体の場合番号を手入力してもらえば利用できる。

・アクワイヤリング不可
Masterマークが出ているのにCATが弾く問題。現在では起こりえないはずだが、
CATが古くて新規発行会社の番号帯を認識しない、カード自体に何らかのエラーが発生する
等様々な事情で現在でも若干発生している。

・マイナーマスター問題に出会ったら?
「XX扱いでお願いします」(XXにはその店が加盟しているMasterアクワイヤラーを代入)
「手打ちでお願いします」
「インプリでお願いします」
それでも駄目なら、潔く諦め別のカードや決済手段で決済しましょう。
【復活】マイナーMaster&開放JCB5枚目
6 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2011/03/04(金) 00:30:47.86 ID:Ee8ULukA
マイナーマスターは日本国内のみの問題で、海外なら必ずMasterCardインターナショナルを
経由して決済を行うので無問題ですが、国内の場合は加盟店側が機器の更新をしておらず、
かつて利用されていたピアリング方式でカード会社同士が決済を行う場合があったり
マイナーマスターのカード番号を不正なものとして処理してしまうといったことも
あって、振り分けがうまくいかない事があるようです。


【復活】マイナーMaster&開放JCB5枚目
7 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2011/03/04(金) 00:33:15.69 ID:Ee8ULukA
★開放JCB問題
JCBはシングルアクワイヤラーなので本来決済出来ないという問題は
発生しないはずですが、開放JCBが使用しているカード番号が登録されていない
古いCAT等を使用している加盟店が希に発生することがあります。
カードの取扱件数がほとんどない田舎の商店や機器を更新していない
ラブホテルなどで現在でも発生が確認されています。

【復活】マイナーMaster&開放JCB5枚目
8 :名無しさん@ご利用は計画的に[]:2011/03/04(金) 00:35:03.12 ID:Ee8ULukA
そんなわけでよろしく
【復活】マイナーMaster&開放JCB5枚目
9 :1[]:2011/03/04(金) 00:36:30.95 ID:Ee8ULukA
そういえば昔はクオークはマイナーマスターだったのにセディナになったおかげで
すっかりメジャーマスターになりましたね。
一番、審査の甘いクレジットカードは?申請105回目
128 :名無しさん@ご利用は計画的に[]:2011/03/04(金) 23:35:20.50 ID:Ee8ULukA
三井住友の横浜エコに去年の3月に申し込んで1ヶ月くらい反応が
なかったあげく落選したんだが、1年経っていないのに2月20日に
申し込んだら瞬殺された。
来年の3月までまた1年待たないと申し込み履歴は消えないよね?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。