トップページ > クレジット > 2011年02月03日 > M0EJ4CKX

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/693 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000000002120003000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@ご利用は計画的に
Edy総合スレッド 104
NTTグループカード Part10
クレカ2枚主義者のためのスレ その5
枚数どう絞る? 〜 カードダイエット作戦 Part16
【AEON】イオンカードセレクト 4【+イオン銀行+WAON】
【SAIS◎N】セゾンカード Part56
BIC-VIEW ビックカメラSuicaカード 46
ヨドバシカメラ ゴールドポイントカード・プラス 8
海外キャッシング・ショッピング総合スレ Part3

書き込みレス一覧

Edy総合スレッド 104
685 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2011/02/03(木) 00:46:08 ID:M0EJ4CKX
DCMXはEdyチャージにポイントを付与しない。

付与するのは別キャリアのauじぶんかソフトバンク(ともに1.0%)。

NTT系ならドコモのカード・DCMXでなく、NTTグループカードにすればEdyチャージでもポイントを得られる(0.71%)。

NTTグループカードは公式でもEdyチャージでのポイント付与を謳っているんで、継続性はあると思う。
Edy総合スレッド 104
686 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2011/02/03(木) 00:52:27 ID:M0EJ4CKX
>>658

済まない。自分はEdyにキャラクターがあったなんて3年間ユーザーだが全く知らなかった。
でも新しいキャラクターが猫ってのは、WAONの犬とnanacoのキリン、Suicaのペンギンときて隙間を狙ったのか?

でもいまえんた・ぽんたが復活しても、受けるとは思えんなあ。
とくに後者なんかもうローソン・GEO・シェル系ポイントカード(タヌキ)のイメージしかないし。
NTTグループカード Part10
275 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2011/02/03(木) 10:34:27 ID:M0EJ4CKX
>>269

他のカードが何だかわからないが、全部死蔵カードだったんかね?

4枚解約したんなら、新たにもう1枚追加で作っといたほうがよさげな気もするが。

国際ブランドの分散も兼ねて。
クレカ2枚主義者のためのスレ その5
170 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2011/02/03(木) 10:41:27 ID:M0EJ4CKX
>>153

ヨドバシかビックなら、Suicaという選択肢も当然あり。
ヨドバシはEdyも使えるしね。
枚数どう絞る? 〜 カードダイエット作戦 Part16
288 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2011/02/03(木) 11:58:42 ID:M0EJ4CKX
@ビックカメラview suica V S30 C0……モバイルSuica定期用
ADCMX V S40 C0……iDと携帯代金決済用
Bヤマダ LABI UC M S20 C5……ヤマダ電機での決済用
Cアイワイ J S30 C0……ヨーカ堂用

キャッシュカードやポイントカードを含めると上記4枚のうち1枚だけ入らなくなるので、
1枚のみ整理したいのですが、どこが一番お勧めでしょうか。
【AEON】イオンカードセレクト 4【+イオン銀行+WAON】
375 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2011/02/03(木) 12:04:57 ID:M0EJ4CKX
>>356

途上与信の多さは楽天、ライフ、シティも有名。

とくに楽天はユーザーが多いので怪しそうなのをすぐ切る=利用停止すからねえ
【SAIS◎N】セゾンカード Part56
82 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2011/02/03(木) 12:30:13 ID:M0EJ4CKX
>>74

自宅と携帯の両方を書いて、携帯にかかってきたこともある。
携帯会社との提携カードだったせいもあるかもしれんが。
BIC-VIEW ビックカメラSuicaカード 46
174 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2011/02/03(木) 16:24:13 ID:M0EJ4CKX
>>枠100超のカード一枚作ってしまった

他のカード全てを合わせたショッピング枠と、申請してある年収額がわからんと何ともいえん。

改正割賦販売法の施行が昨年12月。セゾンとビューは締めと引き落とし日の都合上、確か1回払いも割賦扱いになるはず。

おそらく割賦利用可能額を上回る総枠があったんじゃないか? 30万円以下なら見込み調査をしなくていいようだし。
ヨドバシカメラ ゴールドポイントカード・プラス 8
334 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2011/02/03(木) 16:26:47 ID:M0EJ4CKX
>>332

>>330の言ってることはそういう意味だと思うが。

割賦での利用可能枠が30万 + 1回払い(マンスリークリア)でのみ利用可能な枠が10万

割賦での利用可能枠が1回払いで使えないとは言っていないわけで。
海外キャッシング・ショッピング総合スレ Part3
949 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2011/02/03(木) 16:37:55 ID:M0EJ4CKX
>>943

かといって、TCのほうも発行手数料と換金時手数料が全般的に値上がりしてるしなあ。

国際キャッシュカードも多くが発行を停止。既存発行のものでも利用手数料を値上げしたものが一部で。

いまはFX+シティバンク銀行外貨預金口座活用(現状ではUSのみ)とVISAデビットカード(スルガ銀行)、あと新生銀行キャッシュカードくらいがまともな選択肢だろうか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。