トップページ > クレジット > 2011年01月31日 > CtnecpIl

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/698 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000201201000010007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@ご利用は計画的に
一番、審査の甘いクレジットカードは?申請103回目
■楽天カードSTEP126■
TSUTAYA Wカード 28
スレを立てる程もないクレカの質問はこちらPart279

書き込みレス一覧

一番、審査の甘いクレジットカードは?申請103回目
844 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2011/01/31(月) 10:48:45 ID:CtnecpIl
>>842
クレヒスが長ければ、審査には通ると思う。ただ、枠は他社カードの与信枠とのかねあいだから、小さいかも。
Viewはクレヒスなしには厳しいけど。
一番、審査の甘いクレジットカードは?申請103回目
846 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2011/01/31(月) 10:52:31 ID:CtnecpIl
>>839
親の信用情報は、ブラックでなければ(合法的には)見る事ができない。
だから、たとえ良クレヒスでも親の信用は参考にしてもらえない。
同じ住所にブラックがいるとか、同じ市内に同性のブラックがいるとかは、調べれば分かる仕掛けだけど。
■楽天カードSTEP126■
864 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2011/01/31(月) 12:13:26 ID:CtnecpIl
楽天銀行と楽天KCの間で、引き落とし完了データをオンラインで送信するようになったのだろうな。

引き落としデータ出力 28日
データ収容媒体発送 29日
媒体が楽天KCに到着 1日
データを入力 2日
枠回復 3日

見込み回復させないと、最短でもこれだけかかるはず。
一番、審査の甘いクレジットカードは?申請103回目
852 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2011/01/31(月) 13:02:33 ID:CtnecpIl
オレは三井住友がS80だったせいか、JCBはS10枠…
楽天とセゾンがS100ずつなのも影響はしていると思うけど。
TSUTAYA Wカード 28
887 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2011/01/31(月) 13:04:04 ID:CtnecpIl
申し込みの時に同意条項の窓が開いて同意にクリックしていれば無問題なんだけどな。
しかしそういう話は聞かないからな。
一番、審査の甘いクレジットカードは?申請103回目
856 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2011/01/31(月) 15:05:12 ID:CtnecpIl
同意があれば、だな。
もっとも同意を求めないクレカ会社が多い。
サラ金で主婦が申し込みだと、所帯主の同意を求めるけど。
スレを立てる程もないクレカの質問はこちらPart279
566 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2011/01/31(月) 20:22:35 ID:CtnecpIl
>>564
年収は信用情報には登録できない。あくまでも社内データ。
そもそも、クレカ会社そのものが申し込みの年収を信用していないし…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。