トップページ > クレジット > 2011年01月21日 > Pd1j+e/i

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/520 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1300000000000000000000026



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@ご利用は計画的に
    ダイナースプレミアムを目指せ5    
三井住友VISAプラチナ! Part23
【今冬】ラブプラスVISAカード【発行】
風俗店でクレジットカード
【属性】取得が難しいクレカ【レア】

書き込みレス一覧

    ダイナースプレミアムを目指せ5    
307 :名無しさん@ご利用は計画的に[]:2011/01/21(金) 00:26:52 ID:Pd1j+e/i
>>306
これには理由がある。
1 名声だけでなく安定して高収入が得られる
2 国家資格が必要
3 社会的に信用性の高い

そのほかに医師が優遇されている理由としてハードルの高い職種につける性格=意志力や、
高収入=返済能力が認められているから。
三井住友VISAプラチナ! Part23
787 :名無しさん@ご利用は計画的に[]:2011/01/21(金) 01:09:06 ID:Pd1j+e/i
>>779
蜜墨は日本のカードでかなり厳しいランクだよ。
何も無ければすぐにでも発行。学生相手でもガンガン発行。
でも、何かしら問題のある人には絶対に発行してくれません。

三井住友カード・JCB・セゾン この3つは延滞に厳しいよ。4,5回延滞したらカードは利用停止でアウト。
指定の支払日には、何としてでも引き落とし金額を入金しておかなければいけないのが鉄則。


ここは「永久不滅ブラック」採用で、一度破産で飛ばしたりしたら
属性がよくならない限りは永久に社内ブラック(リベンジ不可)
ただし、名前と住所変えたら作れる可能性がある。
【今冬】ラブプラスVISAカード【発行】
161 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2011/01/21(金) 01:19:04 ID:Pd1j+e/i

>>1のカードを海外で出したらこんな反応を店員がしたら最悪・・・

「テメ〜!!このカードは偽造カードだろ!!こんな売春宿のメンバーズカードみたいなクレカなんてニセモノに決まってる!!」

・・・で、CATに通したら認識して二度ショック!!

風俗店でクレジットカード
139 :名無しさん@ご利用は計画的に[]:2011/01/21(金) 01:23:32 ID:Pd1j+e/i
>>137
アクワイヤーはどこだ?
【今冬】ラブプラスVISAカード【発行】
164 :名無しさん@ご利用は計画的に[]:2011/01/21(金) 23:19:32 ID:Pd1j+e/i
>>160
>それに海外ではクレジットカードは身分証明書機能も兼ねている
>だからカードフェイスも海外ではふざけたデザインは少ない
>キャラクターカードもせいぜいディズニーカードが目立つくらい

これは海外(特に米国)じゃ>>1みたいな「キャラクタークレジットカード」のステータスがやたらと低いのが原因。

海外じゃキャラクターカードは「10代のカード破産予備軍」「10代のチャリンカー」とみなされるらしい・・・・。
というのも、キャラクターカードは「強欲なカード会社が手っ取り早く大儲けするために世間知らずの10代のガキを
借金地獄のワナにはめるためにでっちあげたサービス」として、あまりいいように思われていないらしい。
特にハローキティのクレジットカードが「特に悪質」として槍玉に挙げられている。
米国じゃ大学卒業時に平均3000ドルの負債ができているんだそうな。
http://www.retirelikeme.com/2010/10/23/teens-and-students-are-targeted-by-credit-cards/
http://www.thedigeratilife.com/blog/index.php/2007/07/16/hooked-on-credit-5-ways-the-credit-card-companies-get-our-kids-to-sign-up/
http://www.kittyhell.com/2009/05/19/hello-kitty-politics-credit-card/
http://www.reallyusefulmoney.com/7-credit-card-tricks-5/
http://mbrumage.wordpress.com/2009/05/19/hello-kitty-bye-bye-money/
http://blogs.consumerreports.org/money/2009/05/credit-card-reform-bill-teenagers-teens-teen-hello-kitty-obama-children-prepaid-marketing-fees.html
【属性】取得が難しいクレカ【レア】
254 :名無しさん@ご利用は計画的に[]:2011/01/21(金) 23:52:02 ID:Pd1j+e/i
>>253
富裕層はケチでセコい!!

ttp://president.jp.reuters.com/article/2010/08/07/E03283A6-9BBE-11DF-9ECD-46F73E99CD51.php

>さらにお金持ちは「ブラックカード」や「プラチナカード」も持たない。
>「ゴールド」ですらいらないという。
>「年会費がバカ高くてもったいない、普通のカードで十分」なのだそうだ。
>必要な局面ではコネがあるので優遇されるし、不必要な場所で自分がお金持ちであることを、ことさら触れまわるのはリスクが大きい。

大金持ちが持つカードは「年会費無料カード」理由は「年会費がもったいない」という理由
ただし、どっちも限度額がただ事じゃない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。