- 【不審死】PCR開発者,キャリーマリス博士を取り上げないメディア
92 :名無しのアビガン(岐阜県) (ワッチョイ df92-BmoU)[]:2021/01/14(木) 09:24:25.60 ID:pYQfB96S0 - まず、危機管理はリスクを見通した上で対策を行うのが大前提
PCRが感染を証明するものではないとしても、100%感染してないという証明が なければ、感染の可能性を考えて対策するのは当たり前。感染してない可能性もあるから、 陽性者は信じられないから対策はやりすぎと言う論理はどう考えても間違えてる ーーーーーーーーーーーーーーーー終了ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
| - 要するに風邪を撲滅させたいだけじゃないの?日本は国際社会に対して訴訟しろ!
6 :名無しのアビガン(岐阜県) (ワッチョイ df92-BmoU)[]:2021/01/14(木) 10:08:21.13 ID:pYQfB96S0 - >軽症者でも隔離する世論をマスコミが引き起こしているのが問題
感染症なんだから、他人に感染させないために隔離するのは当たり前。 老人に感染して行かないためにやっている。 >それが誤判定の元になって風邪やインフルエンザウイルスまでコロナ扱いになってたら?という疑問 誤判定より、感染者が野放しになる方がはるかに問題。そもそも誤判定と言うなら、その割合くらい 答えたら?誤判定があるから全ての検査はおかしいと言うのは暴論だと分からないか? インフルは1000万人感染して1万人の死者。コロナは感染対策しまくって30万人が感染して 4000人の死者。どっちがヤバいかバカでも分かるよね? >「巨大なハンマーでハエを叩くようなもの」という見解の人もいるぞ だからコロナはハエのように生やさしいものじゃない。これだけ感染対策して インフルは感染者が例年から激減してるのに、コロナは拡大してる。根拠なく ハエと言ってるやつはただのバカでしょ
|
|