トップページ > COVID-19 > 2021年01月14日 > E89pB0Sd0

書き込み順位&時間帯一覧

95 位/243 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000010001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのアビガン(茨城県) (ワッチョイ df58-2dH1)
満員電車は何故安全なのか?

書き込みレス一覧

満員電車は何故安全なのか?
209 :名無しのアビガン(茨城県) (ワッチョイ df58-2dH1)[]:2021/01/14(木) 20:17:44.46 ID:E89pB0Sd0
まあ君たち
昨今の感染拡大は、まず冬なんで風邪が流行る(寒いのでウイルスが壊れにくく、人間の免疫力も落ちる)のは当前のこととして
そういう長寿化したウイルスが、鉄道網による大量の人間輸送に付随して運ばれているであろう事は誰でも認める所と思う
ただ、電車の中で伝染っているのかどうかは明白な証拠が無い(わざと検証されてないとも)

ここで「換気をしたい」というのは、飛沫による直接攻撃ではなく、気中にマイクロ飛沫か何かが浮遊していると懸念していると
いう認識がある人間が行うことであって、「なにがなんでもマスクをしてれば大丈夫」というおめでたい人間とは一線を画す行為
と言えよう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。