トップページ > COVID-19 > 2020年08月07日 > 2u+7FFTs0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/236 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000001332018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイ eb09-vJeO)
名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイ eb09-vJeO)
昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123(神奈川県) (ワッチョイ eb09-6Wtv)
名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイ eb09-6Wtv)
昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123(神奈川県) (ワッチョイ eb09-vJeO)
昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123(神奈川県) (ワッチョイ eb09-vJeO)
今の人はハンドソープ幅?石けんは不人気?
怪しげな「マスクのお供」商品について<ナゾノお供品>
世論って1年で真逆にもなるんだな<マスク>
今更マスクを買う人って何なの?買い過ぎた家の在庫で十分では
いまさらだけど「接待を伴う飲食店」「接待を伴う飲食業」ってなんやねん
新型コロナ御時世で受験強行した資格試験民間版
なんで退店時も消毒 系を1させられの?1人でも感染者出たらヤヴァイの?
新型コロナのホテル療養の患者負担金や自治体の援助金ってどうなっちょるの
使う体温計で垣間見る、病院・医院の財政事情
宿泊施設、主にホテルに感染者を隔離して誰が賠償するの?

その他7スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

今の人はハンドソープ幅?石けんは不人気?
3 :名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイ eb09-vJeO)[]:2020/08/07(金) 20:10:05.75 ID:2u+7FFTs0
ドラえもんの合間に挟まれる、手洗いうがい奨励放送で、でまるで泡ハソドープのほうがいいみたいにやってるからなw
怪しげな「マスクのお供」商品について<ナゾノお供品>
1 :名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイ eb09-vJeO)[sage]:2020/08/07(金) 20:14:18.12 ID:2u+7FFTs0
春先マスク不足の頃から、
マスクではないがマスクに合わせて使うようなものが売ってきた。

「これはマスクではありません」とか「マスクは入っていない」と注意書きがありながら、
なにか色々工夫して・・・。
中には、感覚過敏の人のマスク敏感さを軽減するものもあったりしたが、大半は怪しい商品ばかり。

「これを使えば使い捨てマスクを繰り返し使える」とか、マスク会社(マスクメーカー)の意図を無視した商品まで現れた始末。

そういう「ナゾノマスク」ならぬ「ナゾノ併用品」に手を出したかた、乾燥はどうでした? 金返せ! ですか? 意外に良かったですか?
世論って1年で真逆にもなるんだな<マスク>
17 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123(神奈川県) (ワッチョイ eb09-6Wtv)[]:2020/08/07(金) 20:20:24.95 ID:2u+7FFTs0
>>11
新宿駅南口(甲州街道改札)を出て、左折(つまり吉野家やファーストキッチンがない側)し、
橋をおりたところで歩行者用信号を渡る。
そうすると地上通路と橋上通路に分かれるが、地上通路のほうのすぐ脇に当該の店がある。

って今思ったけど
その写真撮影してあるから
その写真UPしたほうが俺のへたくそな説明よりよほどいいかw
「何店か」っての分かれば一発で検索できるし。

だいたい↑の説明で分かるヤツっているんだろうか
今更マスクを買う人って何なの?買い過ぎた家の在庫で十分では
1 :名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイ eb09-6Wtv)[]:2020/08/07(金) 20:25:47.05 ID:2u+7FFTs0
【マッタリ】マスクの在庫状況を報告するスレ 10枚目【ワッチョイ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1594121742/l50
関連スレ


いまさらマスクを買う人ってなんなの?
スーパーや薬局薬店ドラッグストアなんかでは50枚入りとかが箱積みになっていて
もはや供給過剰なのに。

夏用マスクならとにかく、従来マスクって誰が買うんだ?

でも意外にコンビニエンスストアなんかだと結構売れてるんだよな。
50枚入りよりも7枚入りをちょくちょく買いたいのか、
それともコンビニは「ナゾノマスク」に手を出してないから品質的に安心なのか。
いまさらだけど「接待を伴う飲食店」「接待を伴う飲食業」ってなんやねん
7 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123(神奈川県) (ワッチョイ eb09-vJeO)[]:2020/08/07(金) 20:27:34.09 ID:2u+7FFTs0
「風俗営業法適用の店」という言い方をしなかったのは、それだとパチンコ屋もゲームセンターも含んでしまうからだろうか?

ゲーセンに関しては確かこの4月から年齢制限がむしろ緩和されたんじゃなかたっけ?
今の人はハンドソープ幅?石けんは不人気?
4 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123(神奈川県) (ワッチョイ eb09-vJeO)[]:2020/08/07(金) 20:28:55.22 ID:2u+7FFTs0
ハンドソープ(泡)のミューズのボルト式?のやつ、あんなの業務用でしか買うやついないんじゃないかと思ったら普通に買ってる人がいた
新型コロナ御時世で受験強行した資格試験民間版
2 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123(神奈川県) (ワッチョイ eb09-vJeO)[sage]:2020/08/07(金) 20:29:49.96 ID:2u+7FFTs0
英検の二次試験とかマスクを互いに装着してると、本来の発音評価できるのか?
なんで退店時も消毒 系を1させられの?1人でも感染者出たらヤヴァイの?
3 :名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイ eb09-vJeO)[sage]:2020/08/07(金) 20:35:01.91 ID:2u+7FFTs0
ダスターってお手拭き的なやつのこと?
新型コロナのホテル療養の患者負担金や自治体の援助金ってどうなっちょるの
2 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123(神奈川県) (ワッチョイ eb09-vJeO)[]:2020/08/07(金) 20:36:24.46 ID:2u+7FFTs0
東京都が買い上げとか言ってなかった?
使う体温計で垣間見る、病院・医院の財政事情
5 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123(神奈川県) (ワッチョイ eb09-vJeO)[sage]:2020/08/07(金) 20:38:51.94 ID:2u+7FFTs0
オークションで怪しげなのでよければ非接触型も3000円くらいで売ってる
宿泊施設、主にホテルに感染者を隔離して誰が賠償するの?
7 :名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイ eb09-vJeO)[]:2020/08/07(金) 20:39:51.16 ID:2u+7FFTs0
一般の宿泊者は追い出してるのだろうか
「ウイルスが目に見えない」という大嘘
5 :名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイ eb09-vJeO)[sage]:2020/08/07(金) 20:42:13.56 ID:2u+7FFTs0
野口英世は光学顕微鏡ではなく電子顕微鏡でウイルスが見えると言ってたそうな
米国はマイバッグ禁止なのに日本はレジ袋有料化は逆行!
164 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123(神奈川県) (ワッチョイ eb09-vJeO)[]:2020/08/07(金) 20:49:15.69 ID:2u+7FFTs0
焼鳥みたいなレジ横も、そうでないものも、いっしょくたにマイバッグに入れてる人見るけど、さすがに汚いけど。
気の利いたコンビニ店員だと、焼き鳥のほうは、現状でも無料のビニール袋(スーパーの詰め代にある、くるくる回して取る小さい、取っ手なしビニール袋)に入れてくれるけど。
移動は同一都道府県ですか?県境近くの民は。
1 :名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイ eb09-6Wtv)[]:2020/08/07(金) 21:29:28.95 ID:2u+7FFTs0
不要不急と言う枕詞はあったかもしれながい、
「都道府県をまたがる移動は控えろ」ってなんだよ。
もっと具体的に言えよ。
東京都心から東京・八丈島に行くのは良くて、東京都東久留米市から埼玉県新座市に行くのは非推奨かよ。

静岡県函南町と神奈川県箱根町、
静岡県御殿場市と神奈川県箱根町、
東京都清瀬市と埼玉県志木方面。まあこれらは往来しなくても一応生活できるからセーフ。

でも、
・東京都町田市と周辺神奈川県
・神奈川県湯河原町と静岡県熱海市(熱海ビーチラインのある側や、飛び地っぽい泉地区)
・東京都清瀬市と埼玉県新座市 (合同で祭りをやるくらい)
・東京都清瀬市と埼玉県所沢市

のように県境付近は、もはや、越県しないと日常生活できないぞ。
清瀬市と新座市は、西武バスバス停で言う「団地センター」前後は、
ちょっと床屋や医者に行くとかでも越県するようだし、
(清瀬市が舞台の映画『海よりもまだ深く』で出てきたホルンのケーキ、あれは新座市の店)。
団地センターがシャッター通りになってからは埼玉県新座市のベルクまで買い物に行く人も多い。

静岡県熱海市泉地区なんて、もはや、神奈川県湯河原町への往来が制限されたら、
食料も熱海市のゴミ袋も買えないぞ。


海よりもまだ深く 是枝裕和×阿部寛×真木よう子 2 東京都清瀬市 [無断転載禁止]©2ch.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1485331564/l50


↓アスペルガーとかじゃなくて混乱する人はいたらしい↓

【県境禁止】町田駅から神奈川県を通らず新宿駅に行く【町田は東京】
106,949 回視聴
•2020/06/20に公開済み
綿貫渉/交通系YouTuber
チャンネル登録者数 4.86万人
https://youtu.be/hl6FI●R6W●FlA
「週末」とは金曜土曜日のことだ、日曜は週初め
1 :名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイ eb09-6Wtv)[]:2020/08/07(金) 21:30:40.44 ID:2u+7FFTs0
ニュースで特に最近、土日を指して「週末」と言ってるのが気に入らない
実はマスクってあったんじゃないの?雨後の筍のように出てくるし当時も並んでいたし
1 :名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイ eb09-6Wtv)[]:2020/08/07(金) 21:58:02.92 ID:2u+7FFTs0
2月中旬からのマスク無い無い騒動の時は
テレビでも「なぜマスクが手に入らないのか」とか特集してたけど、
でも、ドラッグストア薬局薬店で並んでる人がいたたってことは、
つまり、少量ながらも供給があったってことだよね?
本当に供給がゼロなら並ぶ人自体いないわけだし。

100円均一やスーパーにさえ10日に1回くらいは入っていたそうだぞ(さすがにそれに並ぶ人はいなかったが)。コンビニは知らんけど。

あとショックだったのは世の中の店が嘘つきだったことだ。
「店員も納入状況を把握しておりません」って、そんなわけあるかよ、
店が発注してそれで・・・、ってのはどの商品でも同じだろうが。
なんでマスクだけ「分からない」だよ。

現に、前日夕方のうちに「明日の納品状況」と掲げている店もあったしな。

緊急事態宣言が出てからは並ぶ形式や抽選形式のように結果として並ぶものなどが軒並みダメになり「入荷次第陳列」だのなったが、
クリエイトの「本部で一括管理してるから店舗じゃ把握してない」
ってのはさすがに嘘だろと思った。


〜〜〜
そして4月下旬頃から出回った「ナゾノマスク」、
最初は「まともな店」は敬遠していたが
ついにどこもかしこもナゾノマスクに手を出すようになった。出してないのにはコンビニくらい?
でも、ナゾノマスクがあんな大量にあるなら、どうして2月あたりの時点では
ナゾノマスクはまだ出ていなかったの?



ゾノマスクに手を出した薬局薬店ドラッグストアの信用 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1594697996
なぜマスク不足全盛期にナゾノマスクを売らなかった? https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1594700334


https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1594101804/
2月3月にマスク入手してた業種(サービス業運輸交通業接客業)はどうやって?
第二次マスク不足って起こるの?
35 :名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイ eb09-vJeO)[sage]:2020/08/07(金) 22:12:01.74 ID:2u+7FFTs0
>>23
緊急事態宣言の前まではアイリスオーヤマの60枚入りが税込みで626円だtったんだな、しかも個包装。
今はアイリスオーヤマの60枚入り自体を見かけない。作っているけど、どこもナゾノマスクの供給過剰になって引き取り手がないのだろうか?
緊急事態宣言中と書店。作家漫画家に同情すべき?
1 :名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイ eb09-6Wtv)[]:2020/08/07(金) 22:19:52.62 ID:2u+7FFTs0
漫画家は直近の単行本売上で続きが出来るか
あるいは続編が書けるか決まったりするらしいが、
緊急事態宣言中を含めるのはかわいそうか?


いや、でも、緊急事態宣言中でも本屋は普通にやってたよな?
ツタヤが時短営業(店舗によってはCD類返却も拒否していたが本屋としてはせいぜい時短営業)だし、個人書店はやってなかった所もあったがやっていた所は
故人書店なんてもともと時短営業のような営業時間の短さ。


東京・山手線内で見ても、
東京(八重洲ブックセンター)も新宿(紀伊国屋書店)も池袋(ジュンク堂書店)もやっていただろ。

まあ池袋の三省堂書店とかその他、西武百貨店や東武百貨店に入ってるのは
本屋云々より百貨店もろとも閉鎖でアレだったけど。
(三省堂書店って言えば小田原駅西口の三省堂書店も閉鎖してた上に駅構内ラスカも本屋は大半の機関でやってなかったので、地方勢は確かに辛かったかもしれないが)。この小田原市は伊勢治書店っていう大きめの書店も百貨店の2階以上全閉鎖の煽りで閉まっていたし、近くにある系列の伊勢治書店(規模小さい)でも、
系列同士なのに「(百貨店のほうにあるやつの)取り寄せはできない」とかだったし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。