トップページ > 裁判・司法 > 2019年11月30日 > e6NvHpj90

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/53 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200000000000000110100005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
傍聴席@名無しさんでいっぱい
〜歴代死刑囚について語ろう〜確定百五十二年目〜

書き込みレス一覧

〜歴代死刑囚について語ろう〜確定百五十二年目〜
834 :傍聴席@名無しさんでいっぱい[]:2019/11/30(土) 01:00:12.58 ID:e6NvHpj90
ひょっとしたら、小島みたいな奴にとってはシャバより刑務所のほうが生きやすいかもしれないな
言われた仕事をこなすのは得意だが自己管理能力が低いタイプじゃないか?
〜歴代死刑囚について語ろう〜確定百五十二年目〜
835 :傍聴席@名無しさんでいっぱい[]:2019/11/30(土) 01:07:13.60 ID:e6NvHpj90
>>813
中曽根の首相在任時から死刑囚
尾田、大濱、袴田、益永
昭和時代から死刑囚
上記4人+渡辺清
〜歴代死刑囚について語ろう〜確定百五十二年目〜
849 :傍聴席@名無しさんでいっぱい[]:2019/11/30(土) 16:15:26.28 ID:e6NvHpj90
昭和時代の確定死刑囚の数少ない生き残りの1人、渡辺清の事件は謎が多いな
永山基準以前の時代に4人殺して(それも強盗殺人)、2件が少年時の事件で生育環境が悪かったという理由で1審が無期懲役になるのは意外。
被害者である性風俗従事者への偏見も強かったからか。

それもわざわざ6年前の強盗殺人(面識のない相手が被害者で、DNA鑑定も防犯カメラもない当時では迷宮入りの可能性が高かった)を自白し、それを
上告審になって撤回し冤罪を訴えるのは異常。
裁判になって無実を訴える冤罪事件は多いが、高裁段階まで罪を認め、しかも遺族に賠償したあとで冤罪主張、というのはどういうことか。

ここまで書けば、「ああ、この渡辺という奴は一旦は反省して自白もしたが、控訴審で死刑判決が出て怖くなり、口からでまかせの冤罪主張をやっているだけか」と思われる人が多いと思うが、渡辺の冤罪説(部分冤罪だが)はある程度信憑性があったようだ。
何しろ、最高裁で反対意見が出て、10年も議論したんだからね。
量刑で異論が出た光市母子殺害事件と違って、流石に「部分冤罪を支持する意見があるが多数決で死刑」とはできなかったのだろう。

当時の性に関する社会通念上、裏社会の事件とされて報道量も少ないのが謎の多さに拍車をかけている。
銃犯罪でないこと以外は永山事件と同じような凶悪事件なのに。
〜歴代死刑囚について語ろう〜確定百五十二年目〜
859 :傍聴席@名無しさんでいっぱい[]:2019/11/30(土) 17:44:05.16 ID:e6NvHpj90
山地が同情されるのもイケメン(好き嫌いが分かれる顔だが)というイメージがあるからだろう
小島や加藤が嫌われるのを見るとそう思う
〜歴代死刑囚について語ろう〜確定百五十二年目〜
868 :傍聴席@名無しさんでいっぱい[]:2019/11/30(土) 19:00:56.09 ID:e6NvHpj90
>>865
160cmをやや超えた程度らしい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。