トップページ > 裁判・司法 > 2019年03月07日 > ibPLRyip0

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/51 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
傍聴席@名無しさんでいっぱい
法律に詳しい方教えてください

書き込みレス一覧

法律に詳しい方教えてください
141 :傍聴席@名無しさんでいっぱい[sage]:2019/03/07(木) 23:54:31.46 ID:ibPLRyip0
名誉毀損について質問です
「弁護士に相談する」という結論であるのは承知の上でわかる範囲で教えてください

知り合い夫婦が離婚しました、僕はその二人と知り合いです
離婚した後、旦那さんだった人とその男友達が、僕と奥さんだった人の仲が原因で離婚になったという噂を広めています
もちろんそんな事はないです
教えて欲しいのは、噂の言い方についてです
「あの二人は離婚前からコソコソ会っていた」とか「二人で(旦那さんの)悪口を言っている」などです
「不倫をしていた」とか完全に言い切った言い方はしていないようですが、「らしい」と一言付け加えて僕が原因だと印象付ける言い方をしています
だからそれを聞いた人は「あいつ(僕)が原因なんだ」と自然に思いこんでしまいます
それが名誉毀損でいうところの「事実を摘示」にあたるのかどうかです
充分ありえるなら証言を集めて弁護士に相談するつもりです


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。