トップページ > 裁判・司法 > 2019年02月25日 > VWOocagJ0

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/34 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
傍聴席@名無しさんでいっぱい
ボランティアで弁護してくれませんか?

書き込みレス一覧

ボランティアで弁護してくれませんか?
387 :傍聴席@名無しさんでいっぱい[]:2019/02/25(月) 09:17:05.47 ID:VWOocagJ0
>>385-386
そのようなお考えが違和感を抱かれるのでしょうね?
ご自分の評価を誤っているのだと思いますが・・価値観も特異に感じますね。
一言で言えば過大評価ではないでしょうか?
また、言葉の端々からnarcissisticなものを感じずにはいられません。
独自の正義感をお持ちなのかも知れませんが、世間で受け入れられなければ、
それが、あなたに還ってご自身を苦しめるのではないでしょうか?
それに、ボランティアの弁護士を募るというまではいいとしても、
現実には、そのような弁護士が現れないではないですか?
集団訴訟サイトに登録しても、誰も参加しませんよね?
そのサイトの運営も、弁護士ですが、その弁護士自身も相手にしませんよね?
あなたが正義感を振り回したつもりでJCBを訴えても、当然に敗訴しましたよね?
悔しさからかも知れませんが、その訴えに価値があったように思うために、
定型約款に関する民法改正の問題を持ち出し、立法と司法の両作用を混同させましたよね?
おまけに、今回の問題では、お金に余裕のない弁護士を求めている訳では無いような、
自分が偉大であるかのような発言もされ、地裁が自らに係属させることを求めるための、
申立てに要する書面(上申書という表題)を教えた者に対し、素人と蔑みましたよね?
日本古来の思考では、恩を仇でかえすという概念になるのでは?
自己中心的と思われるでしょうね?個人主義とは全く異なる利己的の概念です。
普通、5ちゃんねるでは、そのような真面目なレス自体が異例だと思います。
当然に対価を払うのが普通のことを、真面目かが疑わしい5ちゃんねるのレスで、
現実に書くことが、ここではおかしいことかもしれませんが・・
しかし、地裁で普通に受け取った(通用している)でしょう?
法律事務所で同じことをしてもらえば、書面作成だけでも数万円は常識です。
それを、悪い意味での”素人”発言で相手を侮辱するあなたは、それで良いのですか?
資生堂をエキセントリックに刺激する言動を敢えてしているように感じますから、
まずはしないでしょうが、あなたが損害賠償請求を受ける恐れのある危険の回避として、
リスク回避手段としても、取下げを検討すればどうでしょうか?の、話であったのです。
和解に応じるつもりはないといいますが、それは資生堂の言い分でしょう?
なにを偉そうにとなってしまいます。気が小さいと自分でおっしゃったのに・・
だから、小心者といいながら、マスコミやSNSでのバラマキ等、言行不一致なことをするので、
あなたが興奮して、先走るのをブレーキしているのです。
魚谷雅彦氏の器量といいますが、あなたは、そのようなことを言える存在でしょうか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。