トップページ > 裁判・司法 > 2019年02月08日 > R+hd0WYr0

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/46 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000010001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
傍聴席@名無しさんでいっぱい
事実を書いたら訴えられた人のスレ その4

書き込みレス一覧

事実を書いたら訴えられた人のスレ その4
338 :傍聴席@名無しさんでいっぱい[]:2019/02/08(金) 20:23:07.49 ID:R+hd0WYr0
ネット社会になってからツイッターなどに不衛生・不適切な投稿をするバイトテロが取り沙汰されています。
そういう投稿をしたアルバイトの子たちは高額な損害賠償責任を負わなければならないそうです。
会社によっては『仕事場にスマホを持ち込まない』というルールを課して
バイトテロを防いでいるようですが、それでもバイトテロはなくなりません。

なんでバイトの子たちがそういう行動をするか?
会社に対する帰属意識や愛着が無いからだと思うんです。
何で無いか、会社がその子たちを使い捨てに考えて大切にしないからじゃないかと。

根本を治療しないで対処療法的にスマホを禁止しても意味がないと思うんですよね。
会社も我が身を振り返らないと。


パカ弁さんも何で開示請求者が悪口言われるのか考えないとねーw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。