トップページ > 裁判・司法 > 2017年01月26日 > sh4YNcy20

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/58 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
傍聴席@名無しさんでいっぱい
人間的な、あまりにも人間的な

書き込みレス一覧

人間的な、あまりにも人間的な
119 :傍聴席@名無しさんでいっぱい[]:2017/01/26(木) 10:42:26.76 ID:sh4YNcy20
 AVの出演契約をしたのにその債務を履行しなかったという理由で業者が女性に対して

損害賠償請求訴訟を起こし、敗訴した。その後弁護士会は原告代理人になった弁護士に懲

戒事由があるかどうか審査することにしたらしい。これもこのスレの主題にピッタリです。


 訴訟というのはふつうはやってみなければ分からないもので、始める前から結論が分か

るというのはまれだ。裁判官によって考えが違い、驚天動地の判決だって珍しくない。何

度もこのスレで取り上げているとおりです。この訴訟がそういうものだったかは疑わしい

。ときどきイルカが原告だイリオモテヤマネコが原告だという訴訟があるじゃないですか

。その代理人を懲戒しろといわれたら弁護士会はどうするんだ。そんな少数訴訟ではなく

、クレジット業者が本人確認を十分しないままカードを発行し、名義人に訴訟を起こすな

んていうこともあるじゃないですか。業者の弁護士は訴訟提起の段階で被告の有利になる

証拠も全部調査して進めないと懲戒されるのかね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。