トップページ > 裁判・司法 > 2014年08月21日 > P4Qt+4Gl0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/47 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000120000000104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
傍聴席@名無しさんでいっぱい
交通事故・過失割合と保険と裁判 質問スレ vol.1

書き込みレス一覧

交通事故・過失割合と保険と裁判 質問スレ vol.1
349 :傍聴席@名無しさんでいっぱい[]:2014/08/21(木) 13:40:48.74 ID:P4Qt+4Gl0
先日車対車の事故にあいました
知識に乏しく戸惑っている部分がありますので、こちらで質問させていただきます
見通しの良い片側一車線ずつの道路で直進中、対向車線の右折車が飛び出してきて衝突しました
その時点ではお互い大した怪我も無かったので、一応受診しますと言って帰宅しましたが
徐々に打撲やむちうちの症状が出始めたので、予定通り当日のうちに整形外科を受診し診断書を出してもらいました
まだ事故から数日で車の修理費の見積もりや、この先の治療にかかる期間・金額もわからない状態なのですが
人身事故扱いであってもなくても、費用は相手の保険(差額はこちらの保険)から支払われますと言われました
この場合、警察に出向いて人身事故として処理してもらったほうが良いのでしょうか?
知識不足な上、拙い文章で申し訳ないのですが、ご教示していただければ幸いです
交通事故・過失割合と保険と裁判 質問スレ vol.1
351 :傍聴席@名無しさんでいっぱい[]:2014/08/21(木) 14:05:59.61 ID:P4Qt+4Gl0
相手の保険会社は、通常通り医療費請求等の書類を送ると言っています
車については何も言及してきませんでした
こちらの保険会社は、差額(何が差額かはよくわかりません)はこちらでと言っています
人身事故扱いにするとして、それを相手方に伝えるとなると、また対応は変わってくるかと思います
交通事故・過失割合と保険と裁判 質問スレ vol.1
352 :傍聴席@名無しさんでいっぱい[]:2014/08/21(木) 14:17:45.40 ID:P4Qt+4Gl0
追記させていただきますと、人身事故の申請に関してはまだ相手の保険会社には伝えていません
こちらの保険会社は、申請するなら早めにとだけ言われました
交通事故・過失割合と保険と裁判 質問スレ vol.1
355 :傍聴席@名無しさんでいっぱい[]:2014/08/21(木) 22:09:48.47 ID:P4Qt+4Gl0
やはりその場でなんともなくとも、人身で扱ってもらうべきでしたね
色々とありがとうございました
今後の事は、また保険会社と相談した上で決めようと思います


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。