トップページ > 裁判・司法 > 2014年07月26日 > NW/g1eN50

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/43 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000002000000001100010171326



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
◆RINRIHAISZwl
死刑制度存置容認派と廃止派の対談スレ◆Part93

書き込みレス一覧

死刑制度存置容認派と廃止派の対談スレ◆Part93
130 : ◆RINRIHAISZwl [sage]:2014/07/26(土) 05:25:22.93 ID:NW/g1eN50
済まん、寝てた。

言い訳君はスルーさせて貰って
少しマシな>>129について考察しよう。

ヒト(被害者)サメ(加害者)トリ(中立者)
を出してこの問題について考察してみる。

サメがヒトを襲ったという事実に於いて、
その段階でヒトからみれば、サメは敵になる。
誰かが襲われれば、そのサメを殺すのではないのかな?

何がそうさせるのか?
憎い、或いは、自分が危害を受けない為にそうするのかもしれない。
この時点でヒトから見れば、正義はサメを殺す事である。

だがしかし、トリの立場でそれは正義なのだろうか?
死刑制度存置容認派と廃止派の対談スレ◆Part93
131 : ◆RINRIHAISZwl [sage]:2014/07/26(土) 05:25:57.07 ID:NW/g1eN50
>>103
>>79への反論を宜しく。
死刑制度存置容認派と廃止派の対談スレ◆Part93
140 : ◆RINRIHAISZwl [sage]:2014/07/26(土) 14:56:50.41 ID:NW/g1eN50
>>139
>>23

中絶問題は、人をどう定義するかによって、
細胞一つから人と定義すれば、逆に臨終間際、人工心肺装置をつけた脳死状態であっても生きているという事になり、人工心肺を外す事は殺人行為となる。

逆に鼓動を打ってからとすれば、心停止で死亡なのだから、心臓移植は不可能となる。

つまり、どこまでも人と定義すれば、どこまでも死なないという事になり

逆にその範囲を狭くすれば、今度はすぐ死亡扱いになる。

そういうジレンマを抱えた問題であるという事。

存置論者は細胞一つから人であり、廃止論者は中絶を認めないんだろう?
と言うが、これは、即ち、脳死状態でも細胞が一つでも生きていれば、人という事になり、脳死状態の患者から人工呼吸装置を取り外す事は殺人になるという矛盾を抱えている。
貴方が鼓動を打つってから人であると定義するのならば、
その鼓動を打つ前の段階での中絶は人を殺す事にならないのだから、殺人には値しない。
よって、『殺人は殺人でいかなる場合も殺人』の適応外と言う事になり、現在の生命定義に於いては中絶も可能である。
死刑制度存置容認派と廃止派の対談スレ◆Part93
141 : ◆RINRIHAISZwl [sage]:2014/07/26(土) 15:00:23.99 ID:NW/g1eN50
>>139
次に

>応報は《同量の苦痛の付与》
>は根拠無い間違いですか?

これの意味がいまいち不明なんだが、私がそういう主張をしたという事か?

私の主張は、一方に死刑という同害を許可するのであれば、もう一方にも同害である身体刑という許可を与えなければ矛盾があるって意見だけど?

身体刑を様々な理由で廃止したのであれば、死刑をも廃止すべき。

そういう論。
死刑制度存置容認派と廃止派の対談スレ◆Part93
147 : ◆RINRIHAISZwl [sage]:2014/07/26(土) 19:56:17.58 ID:NW/g1eN50
>>146
相対性理論という事を習わなかったかね?

1から2が導き出され
2から3が導きだされるのなら、そのブラックボックスには+1という絶対的な物が存在する。

別に私は人を細胞一つから人として定義しても何ら困らない。

中絶、脳死を認めない世界があってもいいんじゃないのか?
人間にとって不都合が生まれるだけの話。

中絶を認めないのなら、脳死をも認められなくなるだけの話。
それじゃまずいよね、意図せず妊娠してしまったケースを想定し、中絶を可能にしようとするなら
それだけ生の範囲が狭くなるだけの話。

>相対的応報において、他に同害でない刑が設定されていると、その時点で同害でなければいけないが否定されますからね。

>先人達は、その辺を考慮して同害から拡張された論を築いたのは当然のことです。

つまり、同害応報可能な罪には同害を与えるという事?
それ以外は拡張された内容で罰するという事か?
それなら、身体刑は施さなければならなくなるが?

どういう理屈で死刑にのみ絶対的応報を与えるんだね?
死刑制度存置容認派と廃止派の対談スレ◆Part93
152 : ◆RINRIHAISZwl [sage]:2014/07/26(土) 21:50:53.87 ID:NW/g1eN50
殺人は殺人でありいかなる場合も殺人という絶対的ルールは覆っていないが?

あんたらが、細胞一つから殺人だと言うなら、脳死をも認められなくなるだけの話。
死刑制度存置容認派と廃止派の対談スレ◆Part93
157 : ◆RINRIHAISZwl [sage]:2014/07/26(土) 22:40:21.73 ID:NW/g1eN50
>>154
可変であるべきだなんて言ってないぞ?

殺人は殺人であり、どんな場合も殺人。

あんたらが、細胞一つから殺人と定義するなら、それはそれでいいんじゃない?って話。

但し、生命をそう定義するのなら、脳死患者からも人口呼吸装置を外す事も殺人となるという話。

殺人は殺人であり、どんな場合も殺人

これは認めるんだろう?

認めないのなら、何だと言うんだね?

死刑が相対的応報?

刑罰によって犯罪を相殺しようとする考えが絶対的応報だ。

つまり同害を与えようとする考えは絶対的応報。

対して、同害未満だけど、抑止やらを目的に罰を与えるという考えが相対的応報。
死刑制度存置容認派と廃止派の対談スレ◆Part93
161 : ◆RINRIHAISZwl [sage]:2014/07/26(土) 22:49:22.88 ID:NW/g1eN50
スリによって生活費さえままならなくなり、自殺する奴がいれば

同害未満だな。
死刑制度存置容認派と廃止派の対談スレ◆Part93
162 : ◆RINRIHAISZwl [sage]:2014/07/26(土) 22:50:58.74 ID:NW/g1eN50
そういうスリを軽い物!なんて考えているのが存置論者だという事だけはよ〜く分かった。
死刑制度存置容認派と廃止派の対談スレ◆Part93
164 : ◆RINRIHAISZwl [sage]:2014/07/26(土) 22:52:30.42 ID:NW/g1eN50
そういうスリを軽い物!なんて考えているのが存置論者だという事だけはよ〜く分かった。
死刑制度存置容認派と廃止派の対談スレ◆Part93
166 : ◆RINRIHAISZwl [sage]:2014/07/26(土) 22:53:54.35 ID:NW/g1eN50
>>163

生命をどう定義するかによって生じる結果までアンケで決められる訳があるまい。

アンケで決められるのは、生命をどう定義するかまで。
死刑制度存置容認派と廃止派の対談スレ◆Part93
168 : ◆RINRIHAISZwl [sage]:2014/07/26(土) 22:55:17.20 ID:NW/g1eN50
そんな理屈が存置論者

1+1の結果までアンケで決まるとか、どんな低レベルなんだよ…
死刑制度存置容認派と廃止派の対談スレ◆Part93
170 : ◆RINRIHAISZwl [sage]:2014/07/26(土) 22:58:03.76 ID:NW/g1eN50
>>167
意味不明。

私の罰に対する考えは、更生を目的とするべきものであるという考え。

罰金が更生でない?

罰金を取られる事によって再度起こさないようにしようとしない低レベルの猿なのか?
死刑制度存置容認派と廃止派の対談スレ◆Part93
172 : ◆RINRIHAISZwl [sage]:2014/07/26(土) 23:02:16.04 ID:NW/g1eN50
>>171

どうして堕胎を否定するんだね?

論理的に説明してくれないか?

人を殺す事が殺人だぞ?
死刑制度存置容認派と廃止派の対談スレ◆Part93
173 : ◆RINRIHAISZwl [sage]:2014/07/26(土) 23:03:25.49 ID:NW/g1eN50
あんたの論では、鼓動を打ってからが人だったよな?

なら、その定義に於いては、鼓動を打つ前は堕胎が許されるんじゃないのか?
死刑制度存置容認派と廃止派の対談スレ◆Part93
174 : ◆RINRIHAISZwl [sage]:2014/07/26(土) 23:06:07.00 ID:NW/g1eN50
つ〜か、このレベルの話は少し前に議論した◆HFoNV.Og9Yでさえ理解出来てるぞ?
死刑制度存置容認派と廃止派の対談スレ◆Part93
175 : ◆RINRIHAISZwl [sage]:2014/07/26(土) 23:08:02.61 ID:NW/g1eN50
つ〜か、このレベルの話は少し前に議論した◆HFoNV.Og9Yでさえ理解出来てるぞ?

547 名前: ◆HFoNV.Og9Y [sage] 投稿日:2014/07/05(土) 07:08:52.25 ID:ryCPDYwM0 [1/2]

特に、人とは何かを存置派できちんと対処しとかないと、
堕胎の項目ひっくり返されるぞ。
死刑制度存置容認派と廃止派の対談スレ◆Part93
179 : ◆RINRIHAISZwl [sage]:2014/07/26(土) 23:15:10.36 ID:NW/g1eN50
>>176

同じ事しか言えない他の存置論者と同レベルか?

私の絶対性は、殺人は殺人であり、どんな場合も殺人。
死刑制度存置容認派と廃止派の対談スレ◆Part93
181 : ◆RINRIHAISZwl [sage]:2014/07/26(土) 23:18:41.63 ID:NW/g1eN50
>>176
あんたは>>171で
>という死刑廃止論は、正当防衛、堕胎を否定するので論理的に間違い。
と言っているんだ

まずは、脱胎について否定出来るという根拠を論理的に説明してくれないか?
死刑制度存置容認派と廃止派の対談スレ◆Part93
185 : ◆RINRIHAISZwl [sage]:2014/07/26(土) 23:27:41.30 ID:NW/g1eN50
>>184

細胞一つからヒトであると定義するのかね?
死刑制度存置容認派と廃止派の対談スレ◆Part93
187 : ◆RINRIHAISZwl [sage]:2014/07/26(土) 23:33:19.86 ID:NW/g1eN50
は?

私の論は変わってないが?
変わっているのは、あんたらのヒトの定義。
死刑制度存置容認派と廃止派の対談スレ◆Part93
188 : ◆RINRIHAISZwl [sage]:2014/07/26(土) 23:43:44.17 ID:NW/g1eN50
結果が変わると絶対性は失われるのかね?

私はαが絶対的に2であると言ったとして、

1×α=2

2×α=4

結果が変わっているので絶対性は失われてしまうのか?

論理的思考も何もあったもんじゃない…
死刑制度存置容認派と廃止派の対談スレ◆Part93
191 : ◆RINRIHAISZwl [sage]:2014/07/26(土) 23:52:37.59 ID:NW/g1eN50
だから、ヒトをどう定義しようが私は構わんが?と言っているんだが?

細胞一つから殺人と定義するのなら、それでも構わんぞ?
但し、それは人生末期においても適応されるべきだという論だ。
死刑制度存置容認派と廃止派の対談スレ◆Part93
192 : ◆RINRIHAISZwl [sage]:2014/07/26(土) 23:54:47.28 ID:NW/g1eN50
>>190
>>188の双方の式に於いて、αは固定か?固定じゃないのか?
死刑制度存置容認派と廃止派の対談スレ◆Part93
194 : ◆RINRIHAISZwl [sage]:2014/07/26(土) 23:58:49.47 ID:NW/g1eN50
つ〜かさ、マジ素直じゃない議論はいい加減なんの生産性もない。

毎度毎度、ダダ捏ねているようにしか聞こえん。
死刑制度存置容認派と廃止派の対談スレ◆Part93
196 : ◆RINRIHAISZwl [sage]:2014/07/26(土) 23:59:44.06 ID:NW/g1eN50
私は定義者ではないぞ?
論者だ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。