トップページ > 裁判・司法 > 2014年07月26日 > EdhaRd9E0

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/43 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
傍聴席@名無しさんでいっぱい
死刑制度存置容認派と廃止派の対談スレ◆Part93

書き込みレス一覧

死刑制度存置容認派と廃止派の対談スレ◆Part93
139 :傍聴席@名無しさんでいっぱい[sage]:2014/07/26(土) 12:15:11.00 ID:EdhaRd9E0
>>79
>>131

そうですね。私の解釈では、ヒトの命の始まりになりますね。
鼓動を打ち始めた6周目以降の堕胎は殺人になってしまいますね。

◆RINRIHAISZwlの場合は、自立できない赤ちゃんが人間ではない。そこから、もう認識が違うので、ヒトの命の絶対的正義を議論する道具になりませんね。

絶対的でないものを担保にして、何が絶対的な解を導くのか?
論理的な証明が欲しいだけ。

物理法則も数学も絶対的な数式、揺るがない自然現象を担保にしている。
さて、これもスルーして逃げるのかな?

ーーー
応報は《同量の苦痛の付与》
は根拠無い間違いですか?
言い続けてますが、

返答がありません。

そうならば、これは確定で、応報の見地から死刑の正義は正当化されました。

また、
皆が納得し正しいとする正義。以下はそれに当たらない。
ーーーー
殺人は殺人であり、どんな場合でも認められない。

それが国家によるものであってもだ。

という死刑廃止論は、正当防衛、堕胎を否定するので論理的に間違い。

全ての人達が認めないし納得しない。
これは絶対的正義ではない。
実例エルサルバドルと他欧州の廃止国の堕胎の扱い。
ビンラディンの各国の扱い


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。