トップページ > 裁判・司法 > 2014年06月26日 > XGAz1sSm0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/56 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数72000000000000100000071119



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
傍聴席@名無しさんでいっぱい
死刑制度存置容認派と廃止派の対談スレ◆Part90

書き込みレス一覧

死刑制度存置容認派と廃止派の対談スレ◆Part90
616 :傍聴席@名無しさんでいっぱい[sage]:2014/06/26(木) 00:18:12.89 ID:XGAz1sSm0
さてさて。

現在の論点は
◆RINRIHAISZwl「日本の選挙は北朝鮮と同じ。金と世襲で決まる。独裁だ」
存置派「いや、日本の選挙は民主的、北朝鮮とは違う」

これでいいっすかね?
死刑制度存置容認派と廃止派の対談スレ◆Part90
628 :傍聴席@名無しさんでいっぱい[sage]:2014/06/26(木) 00:29:08.47 ID:XGAz1sSm0
レス番付けろって言ってるだろ。
また悪いクセが出てるぞ◆RINRIHAISZwl
死刑制度存置容認派と廃止派の対談スレ◆Part90
634 :傍聴席@名無しさんでいっぱい[sage]:2014/06/26(木) 00:33:41.10 ID:XGAz1sSm0
>>631
根拠無き見下し発言はただの暴言ですぞ?
死刑制度存置容認派と廃止派の対談スレ◆Part90
636 :傍聴席@名無しさんでいっぱい[sage]:2014/06/26(木) 00:38:20.20 ID:XGAz1sSm0
辞職と辞職同然、言葉は近いが異なるものっすな
死刑制度存置容認派と廃止派の対談スレ◆Part90
645 :傍聴席@名無しさんでいっぱい[sage]:2014/06/26(木) 00:47:18.16 ID:XGAz1sSm0
消防発言=論で相手を説き伏せられない敗北宣言。
そろそろこれを理解したらどうっすかね
死刑制度存置容認派と廃止派の対談スレ◆Part90
647 :傍聴席@名無しさんでいっぱい[sage]:2014/06/26(木) 00:50:29.44 ID:XGAz1sSm0
「かね」なのか「きむ」なのかよくわからんよ、それじゃw
死刑制度存置容認派と廃止派の対談スレ◆Part90
651 :傍聴席@名無しさんでいっぱい[sage]:2014/06/26(木) 00:55:38.61 ID:XGAz1sSm0
>>648
相手を論で説けないと「小学生」呼ばわりは、敗北宣言ですよー。何度も言わせてもらうけど
死刑制度存置容認派と廃止派の対談スレ◆Part90
660 :傍聴席@名無しさんでいっぱい[sage]:2014/06/26(木) 01:09:11.54 ID:XGAz1sSm0
>>657
>>651
論無しでいきなり相手のレベル云々というのも逃げ&敗北宣言ですよん
死刑制度存置容認派と廃止派の対談スレ◆Part90
666 :傍聴席@名無しさんでいっぱい[sage]:2014/06/26(木) 01:15:39.27 ID:XGAz1sSm0
はいはいまたまた逃げたー。
どうせまた来るんだろうが、話をそらすのは確定ですな
死刑制度存置容認派と廃止派の対談スレ◆Part90
690 :傍聴席@名無しさんでいっぱい[sage]:2014/06/26(木) 14:21:33.61 ID:XGAz1sSm0
1人の死刑執行 今年初、自民政権復帰後9人目
http://www.asahi.com/articles/ASG6V34R7G6VUTIL007.html
朝日新聞デジタル 2014年6月26日11時27分

 法務省によると、執行されたのは、2007年に香川県坂出市で
3人が殺害された事件で死刑が確定した川崎政則死刑囚(68)。
川崎死刑囚は12年7月に最高裁で死刑が確定しており、約2年
での執行となった。

 確定判決によると、川崎死刑囚は07年11月、義姉の三浦啓子
さん(当時58)と、当時5歳と3歳だった三浦さんの孫の姉妹を包
丁で刺して殺害し、遺体を坂出港近くの資材置き場に埋めた。借
金問題に絡んで三浦さんに恨みを募らせたもので、姉妹はたま
たま三浦さん宅に泊まりに来ていた。(以下略)
死刑制度存置容認派と廃止派の対談スレ◆Part90
717 :傍聴席@名無しさんでいっぱい[sage]:2014/06/26(木) 21:00:54.68 ID:XGAz1sSm0
その前に>>513で「◆HFoNV.Og9Yは次元が低い」と罵ったのを謝罪するべきだな
死刑制度存置容認派と廃止派の対談スレ◆Part90
721 :傍聴席@名無しさんでいっぱい[sage]:2014/06/26(木) 21:03:37.04 ID:XGAz1sSm0
勝負が付いてないと思ってるのはお前だけだと思うぞw
まあ、それが認められないからここまで粘着してるんだろうが
死刑制度存置容認派と廃止派の対談スレ◆Part90
728 :傍聴席@名無しさんでいっぱい[sage]:2014/06/26(木) 21:06:30.14 ID:XGAz1sSm0
>>723
判定も何も無い。廃止派にとっての勝利とは「日本の死刑制度廃止」であり、
これを実現できていない現時点でお前は敗北している。
なにを言い訳しても無駄。悔しかったら廃止してみろよ。ほれほれw
死刑制度存置容認派と廃止派の対談スレ◆Part90
733 :傍聴席@名無しさんでいっぱい[sage]:2014/06/26(木) 21:10:05.06 ID:XGAz1sSm0
>>732
人が複数いるときはレス番付けろって何度も言ってるだろ。学習能力の無いやっちゃ
死刑制度存置容認派と廃止派の対談スレ◆Part90
744 :傍聴席@名無しさんでいっぱい[sage]:2014/06/26(木) 21:17:09.73 ID:XGAz1sSm0
>>740
文脈www 散々支離滅裂な論理展開をしておいて、
それを読み取れってか?w 議論以前の問題。幼稚過ぎにも程がある
死刑制度存置容認派と廃止派の対談スレ◆Part90
750 :傍聴席@名無しさんでいっぱい[sage]:2014/06/26(木) 21:20:56.19 ID:XGAz1sSm0
たまにレス番付けたと思ったら、今度は番号間違ってるし・・・
死刑制度存置容認派と廃止派の対談スレ◆Part90
755 :傍聴席@名無しさんでいっぱい[sage]:2014/06/26(木) 21:30:23.11 ID:XGAz1sSm0
しかし・・・この状況で「自分が勝っている」と思い込むとか、
状況把握能力が無さすぎだろ。マジで病院行ったほうがいいんじゃね?
いや、煽りとかじゃなくて純粋に心配する。
死刑制度存置容認派と廃止派の対談スレ◆Part90
766 :傍聴席@名無しさんでいっぱい[sage]:2014/06/26(木) 22:19:23.04 ID:XGAz1sSm0
>>764
一応、それの全文を引用しておくね。文面からして、完全に◆RINRIHAISZwlが書いた文章だな
---
3 名前:傍聴席@名無しさんでいっぱい[sage] 投稿日:2014/05/14(水) 21:24:29.89 ID:mBZUCXN90 [2/41]
※※※※※※ と り あ え ず の 私 的 ま と め※※※※※※※
冤罪&特別予防…死刑問題は各組織が完全に機能しているとの前提の元で議論すべきであり
            存廃問題の基幹部分を考える上では、冤罪&特別予防は抜いて考える必要がある。
            もし、どちらかを出して考える場合は、もう片方も考慮する必要がある。(part84にて議論済)

抑止力      …抑止力があるから死刑を存置すべきならば、交通加害者を死刑にする事による抑止も認める必要があり、交通加害者を死刑にしなければならない。
            また同様に、「傷害に対する身体刑」による抑止も認める必要があり、身体刑を復活させなければならない。

応報        …応報を認めるのならば、被害者の立場を考え、交通加害者も死刑にすべきである。
(絶対的応報)    被害者家族が被害者の代理で最大で同害の応報を請求出来るのならば、傷害事件に於いて、目を失った者も最大で同害の応報を請求できなければならない。

心情        …被害者の命は悔やまれてならない、だが、加害者側の人間も自殺に追い込まれている現状も考慮すべき。

コスト       …1秒あたり95万も国の借金が増えている現状で、ほとんどの奴が国の賭けた経費を返せてない現状に於いて、
            コストがかかるから死刑にしてしまうのならば、ほぼ日本国民全員が死刑になってしまう。
            囚人でそのコストを賄えば、その問題はクリア可能。

社会契約論   …自然法に対する侵害に対する応報であり被害者個人にたいする対価としての応報でない
            故に量刑を定める事もその妥当性を確かめる事も出来ない。

憲法       …合憲判決は出しているが、恒久的ではなく、未来によっては変わりえるとの事も示唆。
            合憲判決文には「生命は尊貴である。一人の生命は、全地球よりも重い」と全ての生命の人権を認める記載もあり。
            また、恒久的である必要もなく、死刑存廃問題自体が憲法をどうするのか?という議論でもある。
民意       …悪法も法なりを通しても、従う義務はないというのが一般解釈。
            http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B3%95%E5%AE%9F%E8%A8%BC%E4%B8%BB%E7%BE%A9
            >悪法もまた法である。しかし、法だからといって従う義務はない/従うべきではない。」というのが、法実証主義の一般的主張である

注)議論する際は、論点がぼやけないよう、最重要だと思う事に的をしぼり議論する事。
死刑制度存置容認派と廃止派の対談スレ◆Part90
770 :傍聴席@名無しさんでいっぱい[sage]:2014/06/26(木) 23:59:08.23 ID:XGAz1sSm0
>>743
その場合「ヤジ」と言うのはお門違い。
ネット掲示板の議論と議会での議論をごちゃ混ぜにしている。

議会での議論は挙手制であり、発言権が与えられていない者が発言中の者に許可無く発言すること。
掲示板での議論は誰でも自由にその場その場で発言することができる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。