トップページ > 裁判・司法 > 2014年04月27日 > Lv/l86GN0

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/62 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000200000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
hidenobu onishi 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(3+0:8) ◆CsvquZNDeKXO
hidenobu onishi 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:8) ◆CsvquZNDeKXO
hidenobu onishi 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(2+0:8) ◆CsvquZNDeKXO
悪徳弁護士・児玉晃一に対する懲戒請求東綱116号

書き込みレス一覧

悪徳弁護士・児玉晃一に対する懲戒請求東綱116号
935 :hidenobu onishi 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(3+0:8) ◆CsvquZNDeKXO []:2014/04/27(日) 00:09:16.20 ID:Lv/l86GN0
>>933 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2014/04/26(土) 23:54:23.77 ID:Jw57ezyy0
> >>932
> でもお前は2ちゃん上でhidenobu onishiとして書き込んでる人物は大西であると決めつける事はできないと思ってるんだろ?
> どちらかは折れないと両方は通らないぞ?

ゴメンどのハナシとひっつけとるの?

Google+の "hidenobu onishi" や,Yahoo!の "hidenobu_oonishi" はユーザーIDやからワタシと断定できるけど,

2chに関しては,"hidenobu onishi"を偽っとるヤツもおるからなあ。


だから,2chの "hidenobu onishi" を,ワタシとひっつけて考えるのは,無理があるやろなあ。

ワタシが,コレはワタシの書いた書き込みです!って証言する以外はなあ。



てか,このようなことがスレ内でしゃあしゃあと言われてしまうような弁護士に対して,弁護を頼もうとする人間がいると思うか?

キーワード
児玉晃一 悪徳弁護士 マイルストーン総合法律事務所 東京弁護士会 懲戒請求 平成26年東綱第116号
基本的な事実を日立製作所に有利なように恣意的な誤認 法テラス 税金の無駄遣い  懲戒請求の内容は >>1 へ

こちらもチェック! → 懲戒請求された弁護士をヲチ
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1267002520/l50
悪徳弁護士・児玉晃一に対する懲戒請求東綱116号
941 :hidenobu onishi 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:8) ◆CsvquZNDeKXO []:2014/04/27(日) 10:02:01.85 ID:Lv/l86GN0
>>940

弁護士側で悪意の立証とかもせなアカンよなあ。
そしてそれをわざわざ裁判所で裁判せなアカンよなあ。

ワタシその裁判内容もまたブログで逐一アップするしなあ。


てか,このようなことがスレ内でしゃあしゃあと言われてしまうような弁護士に対して,弁護を頼もうとする人間がいると思うか?

キーワード
児玉晃一 悪徳弁護士 マイルストーン総合法律事務所 東京弁護士会 懲戒請求 平成26年東綱第116号
基本的な事実を日立製作所に有利なように恣意的な誤認 法テラス 税金の無駄遣い  懲戒請求の内容は >>1 へ

こちらもチェック! → 懲戒請求された弁護士をヲチ
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1267002520/l50
悪徳弁護士・児玉晃一に対する懲戒請求東綱116号
943 :hidenobu onishi 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(2+0:8) ◆CsvquZNDeKXO []:2014/04/27(日) 10:40:22.77 ID:Lv/l86GN0
>>942

なんか,次のスレを立てられんように必死に抵抗しとるなあ。

>>941 であったけど,

> 検索結果に悪意を反映させようとする行為が名誉毀損なのよ


Wikipediaからやけどさあ,

−−−−−−−−−−−−−−
名誉毀損
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8D%E8%AA%89%E6%AF%80%E6%90%8D

真実性の抗弁・相当性の抗弁(公共性・公益性・真実性による免責)[編集]

日本において、ケースによっては、真実性の抗弁・相当性の抗弁が、判例又は条文上認められている[9]。
真実性の抗弁・相当性の抗弁とは、問題とされている表現行為が、特定人の社会的評価を低下させるものであっても、公共の具体的な利害に関係があることを
事実を以って摘示するもので(公共性)、その目的が専ら公益を図ることにあり(公益性)、摘示した事実が真実であれば(真実性)、名誉毀損は成立しない、とする考え方である[10]。
−−−−−−−−−−−−−−


児玉晃一はまず弁護士であり,かつ東京弁護士会で刑事弁護委員会委員長などをしている要職にいることからも,

”公共の具体的な利害に関係があることを事実を以って摘示するもので(公共性)、その目的が専ら公益を図ることにあり(公益性)、摘示した事実が真実であれば(真実性)”

に当てはまるんとちゃう?

コレ別にマスコミだけに限定されたものちゃうやろ?
たとえば公益通報がいい例や。


”悪徳弁護士”というのが真実かどうかは分からない,悪意を持った表現であると言ってくる可能性もあるけど,これらの事実を総合すれば,
”悪徳弁護士”という表現程度は事実と思われておかしくないよなあ?


とにかく,雑誌にスクープされたらもっともっとそこらじゅうに広まるんや。
ワタシが書いたからって,それが裁判で名誉毀損が認められるとは思えん。仮に認められても数万円の支払いとかちゃう?

児玉晃一側の故意のほうが問題なのは明らかやから。


てか,このようなことがスレ内でしゃあしゃあと言われてしまうような弁護士に対して,弁護を頼もうとする人間がいると思うか?

キーワード
児玉晃一 悪徳弁護士 マイルストーン総合法律事務所 東京弁護士会 懲戒請求 平成26年東綱第116号
基本的な事実を日立製作所に有利なように恣意的な誤認 法テラス 税金の無駄遣い  懲戒請求の内容は >>1 へ

こちらもチェック! → 懲戒請求された弁護士をヲチ
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1267002520/l50


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。