トップページ > 裁判・司法 > 2014年04月27日 > F6XcqTrz0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/62 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000024168210671450350



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
傍聴席@名無しさんでいっぱい
死刑制度存置容認派と廃止派の対談スレ◆Part85

書き込みレス一覧

死刑制度存置容認派と廃止派の対談スレ◆Part85
219 :傍聴席@名無しさんでいっぱい[sage]:2014/04/27(日) 09:53:40.82 ID:F6XcqTrz0
まあ廃止派がどんだけ死刑のリスクや論理否定を繰り返したとしても国民の大部分はそのリスク等を
許容して死刑を支持してるんだから廃止派にとやかく言われる筋合いはない、で終了。
死刑制度存置容認派と廃止派の対談スレ◆Part85
221 :傍聴席@名無しさんでいっぱい[sage]:2014/04/27(日) 09:59:54.92 ID:F6XcqTrz0
>>208
>その理屈から言えば、親に金払えば、あんたを殺してもいいって事にならんのか?

そうだよ。正確には金を払う&相応の刑罰を受ける
だけどな。罰を受ける覚悟があるなら後はお前の自由だよ。
これが刑法の限界。
死刑制度存置容認派と廃止派の対談スレ◆Part85
225 :傍聴席@名無しさんでいっぱい[sage]:2014/04/27(日) 10:17:59.85 ID:F6XcqTrz0
>これは、死刑が間違っていたとするなら、国民全員で死んで償うという覚悟があると解釈して宜しいか?

全然違う。自分が冤罪で殺されるリスクを負ってるがその死を他人には求めない。と言う事。
逆に廃止派は自分が冤罪死刑で殺されたら国民は死んで償えと言う事でよろしいか?
死刑制度存置容認派と廃止派の対談スレ◆Part85
230 :傍聴席@名無しさんでいっぱい[sage]:2014/04/27(日) 10:25:26.17 ID:F6XcqTrz0
>>228
>違うぞ、死刑を支持するなら、責任を取れって言っているの

なら杞憂だな。冤罪死刑が発覚した暁には国民全員から集めた税金の中から
遺族に賠償金が支払われるだろう。
死刑制度存置容認派と廃止派の対談スレ◆Part85
231 :傍聴席@名無しさんでいっぱい[sage]:2014/04/27(日) 10:26:56.63 ID:F6XcqTrz0
>死刑制度自体が間違っていたと証明された時の責任。

そんな日は永久に来ないので議論する意味は無い。
犯罪にも刑罰にも本質は存在しないから。
どれも社会の在り方によって変わってくるんだよ。
死刑制度存置容認派と廃止派の対談スレ◆Part85
234 :傍聴席@名無しさんでいっぱい[sage]:2014/04/27(日) 10:58:03.16 ID:F6XcqTrz0
自然死なのに看守は過失致死ってもう一体何が何だか。
死刑制度存置容認派と廃止派の対談スレ◆Part85
249 :傍聴席@名無しさんでいっぱい[sage]:2014/04/27(日) 11:50:17.14 ID:F6XcqTrz0
>死刑存置…死刑制度が間違っていると証明された場合は存置派が死んで償う。

上でも言ってるけどある刑罰そのものの存在が間違っていると証明されることは無い。
本質が存在しないのだから。間違う事があるとすればその運用。
死刑制度存置容認派と廃止派の対談スレ◆Part85
254 :傍聴席@名無しさんでいっぱい[sage]:2014/04/27(日) 12:27:27.36 ID:F6XcqTrz0
>人が人を殺すのは間違いだよな?

なんで?
死刑制度存置容認派と廃止派の対談スレ◆Part85
257 :傍聴席@名無しさんでいっぱい[sage]:2014/04/27(日) 12:40:55.66 ID:F6XcqTrz0
>>255
>人は生まれながらにして生きる権利を有しているから。

みだりに奪えない権利というだけだけど?
法によって守られ法によって制限される。本質のない概念だけど?
正当防衛や緊急避難等を考えたら絶対的な権利でない事は明らか。
死刑制度存置容認派と廃止派の対談スレ◆Part85
261 :傍聴席@名無しさんでいっぱい[sage]:2014/04/27(日) 12:44:26.71 ID:F6XcqTrz0
>みだりにとは何だ?

それは生存権にある通りだ。俺に聞かれても困る。

>正当な理由なく奪う権利はない。

正当な理由があれば奪っていいと認めたわけだ。
死刑制度存置容認派と廃止派の対談スレ◆Part85
266 :傍聴席@名無しさんでいっぱい[sage]:2014/04/27(日) 12:49:46.41 ID:F6XcqTrz0
正当防衛、緊急射殺=状況や理由により人の生存権が制限され得る事に疑いは無い
であるならば

>人が人を殺すのは間違いだよな?

この論理は飛躍してると言う事だ。

>国家の持ち物ならば、自殺さえ許されないぞ。

では国家が自殺を認めていると言う根拠をどうぞ。
認めていないと言う根拠は自殺対策基本法による。
死刑制度存置容認派と廃止派の対談スレ◆Part85
271 :傍聴席@名無しさんでいっぱい[sage]:2014/04/27(日) 12:55:47.07 ID:F6XcqTrz0
>何の罪に問う事もないだろう。

当たり前だろ。死人に罪を問うて何の意味があるんだ?
どんな現実的効力があるんだ?

>国家の持ち物だとするなら、その家族、子に責任を求めるべきだろう。

どういう意味だ?なぜ自殺したら家族や子が責任を問われるんだ?全く意味がわかんのだが。
死刑制度存置容認派と廃止派の対談スレ◆Part85
273 :傍聴席@名無しさんでいっぱい[sage]:2014/04/27(日) 12:58:12.60 ID:F6XcqTrz0
自殺というのは究極の自己完結なんだよ。他人が入り込む余地もなければその意味も無い。
他者としては生を促すのみ。
死刑制度存置容認派と廃止派の対談スレ◆Part85
275 :傍聴席@名無しさんでいっぱい[sage]:2014/04/27(日) 13:00:15.98 ID:F6XcqTrz0
>>272

いやマジで意味が分からん。お前は一体何を言っているんだ?
一見日本語に見えるが何かの暗号で喋ってるのか?
誰か分かる奴いたら説明してくれ。
死刑制度存置容認派と廃止派の対談スレ◆Part85
280 :傍聴席@名無しさんでいっぱい[sage]:2014/04/27(日) 13:05:38.87 ID:F6XcqTrz0
>人は誰の持ち物だ?

どっからこんな話が飛び出してきたのか知らんが社会契約論で言うなら相互の契約による。
それだけの話。
死刑制度存置容認派と廃止派の対談スレ◆Part85
282 :傍聴席@名無しさんでいっぱい[sage]:2014/04/27(日) 13:09:54.30 ID:F6XcqTrz0
例えば財産権で言えば君の財産は誰のものだ?罰金を科されるから国家のものか?
財産であっても生命であっても公共の福祉により制限される。同じこと。
死刑制度存置容認派と廃止派の対談スレ◆Part85
285 :傍聴席@名無しさんでいっぱい[sage]:2014/04/27(日) 13:11:56.03 ID:F6XcqTrz0
>誰の持ち物だ?

ハッキリと言ってしまえば誰のものでもいいんだよどうでもいい。お前が人の生命は自分のものだと思いたければそれで正解。
誰のものであろうがなかろうが契約通り制限されるだけの話。
死刑制度存置容認派と廃止派の対談スレ◆Part85
287 :傍聴席@名無しさんでいっぱい[sage]:2014/04/27(日) 13:15:27.55 ID:F6XcqTrz0
つんぼ?
元々自分の持ち物であっても契約を破ればこっかの所有に移ると言う契約なんだからそれだけの事。
永久にどちらかの所有という話に持っていきたいのか?
死刑制度存置容認派と廃止派の対談スレ◆Part85
294 :傍聴席@名無しさんでいっぱい[sage]:2014/04/27(日) 13:20:40.48 ID:F6XcqTrz0
>自分の命は自分の持ち物であるから、自殺しても社会から罪に問われる事はない。

それは何とでもいえる解釈で無限に反論は出てくるね。
故人に罪を問う事に意義を見いだせないから。
別に自殺後被疑者死亡で書類送検して実名報道して故人を貶めそれが抑止になると思えば
故人を罪に問うてもいいともうしね。
なんとでも言える。

社会契約論で契約の話してねーってとんち勝負か何か?
死刑制度存置容認派と廃止派の対談スレ◆Part85
301 :傍聴席@名無しさんでいっぱい[sage]:2014/04/27(日) 13:33:17.50 ID:F6XcqTrz0
規制で書き込めなくなってきたな。

「全ての所有物は契約を破る前は自分の所有。契約を破った時点で国家の所有。」それだけの話。
その最も強い根拠となるのが公共の福祉。
納得がいく説明も何もずっと俺が言ってる主張は無視して自論だけ喚き散らして先に進まんだけだ。
死刑制度存置容認派と廃止派の対談スレ◆Part85
302 :傍聴席@名無しさんでいっぱい[sage]:2014/04/27(日) 13:35:55.67 ID:F6XcqTrz0
所有権が移る、たったこれだけの事を理解したくないだけの廃止派が駄々捏ねてるだけの流れ。
死刑制度存置容認派と廃止派の対談スレ◆Part85
313 :傍聴席@名無しさんでいっぱい[sage]:2014/04/27(日) 14:00:27.09 ID:F6XcqTrz0
>>303
>契約を破棄したら、契約違反で処罰しなければならないだろう。

一体何を言ってるんだ?
その自殺という行為に契約先が契約破棄の罰則を規定していないと言う契約なんだから処罰は出来ないだろ。
お前が自殺でも契約違反で処罰したいのならそういう契約にするよう国家に依頼すればいいだけだろ。
お前がお願いする立場だよそれ。
死刑制度存置容認派と廃止派の対談スレ◆Part85
315 :傍聴席@名無しさんでいっぱい[sage]:2014/04/27(日) 14:12:22.78 ID:F6XcqTrz0
国家の提供するありとあらゆる公共サービスを受けておきながら契約違反した時だけ国家と契約した覚えは無いとか、
国家と双方の同意で契約してる俺らにまで自殺したら処罰しろとか現在契約外の契約を外野から強制してくる。
自意識過剰だねこいつらは。
死刑制度存置容認派と廃止派の対談スレ◆Part85
319 :傍聴席@名無しさんでいっぱい[sage]:2014/04/27(日) 15:00:41.52 ID:F6XcqTrz0
会話が一方的すぎて議論になってない。他人の主張は耳に入れず言いたいことだけ言ってる感じ。
自分の命は誰のものだなんて人の命を奪った凶悪犯に一番に言うべき言葉。
まずそこはすっ飛ばして議論始めてるからな。

現在>313>315に反論無し。
死刑制度存置容認派と廃止派の対談スレ◆Part85
337 :傍聴席@名無しさんでいっぱい[sage]:2014/04/27(日) 17:23:17.60 ID:F6XcqTrz0
>結んだ覚えもない契約があるかのように設定し社会の秩序を守ろうというのは分かるが

結んでいますので独裁では有りません。少なくとも大部分は。
結んだ覚えが無いと言うなら予め社会から出ていくべき。
死刑制度存置容認派と廃止派の対談スレ◆Part85
343 :傍聴席@名無しさんでいっぱい[sage]:2014/04/27(日) 17:40:16.88 ID:F6XcqTrz0
>いつサインしたんだい?何を以て契約したとみなしているんだい?

国家の提供するサービスと社会から受ける恩恵の享受。
契約は相互の意思表示以外にも成立する。
死刑制度存置容認派と廃止派の対談スレ◆Part85
345 :傍聴席@名無しさんでいっぱい[sage]:2014/04/27(日) 17:44:21.48 ID:F6XcqTrz0
>いつサインしたんだい?何を以て契約したとみなしているんだい?

こんなのが通用するなら法律など守る必要ないよ。
お前は泥棒をしたら捕まる事を了承しているはずだが国家といつ契約を交わしサインをしたんだ?
死刑制度存置容認派と廃止派の対談スレ◆Part85
349 :傍聴席@名無しさんでいっぱい[sage]:2014/04/27(日) 17:49:37.66 ID:F6XcqTrz0
>あんたがいない時にあんたのを無断で掃除しにいくが、その代金として1000万請求する。
>こんな契約も有効だという事でいいんだな?

全くのお門違い。そもそも契約に同意した場合ですら著しく公平性に欠けば無効とする判例もある。
死刑制度存置容認派と廃止派の対談スレ◆Part85
351 :傍聴席@名無しさんでいっぱい[sage]:2014/04/27(日) 17:50:43.69 ID:F6XcqTrz0
>>345
に答えろ。
死刑制度存置容認派と廃止派の対談スレ◆Part85
356 :傍聴席@名無しさんでいっぱい[sage]:2014/04/27(日) 17:54:39.61 ID:F6XcqTrz0
思いっきり法律の話だけど。
死刑制度存置容認派と廃止派の対談スレ◆Part85
360 :傍聴席@名無しさんでいっぱい[sage]:2014/04/27(日) 18:01:39.12 ID:F6XcqTrz0
>私の主張は契約が強制なら、その契約は無効ではないのか?という事である。

既に国家のサービスや社会の恩恵の教授をしている時点で強制ではない。
強制するなというのは社会性を絶ち霞を食べて暮らす仙人レベルが使える言葉。
死刑制度存置容認派と廃止派の対談スレ◆Part85
365 :傍聴席@名無しさんでいっぱい[sage]:2014/04/27(日) 18:15:51.10 ID:F6XcqTrz0
教育を受ける権利、弁護士を呼べる権利、社会インフラを利用できる権利、医療を受ける権利、
これらを散々享受積極利用しておいて国家と契約した覚えなどない強制だ!などとんだ笑い話。

金を払うと言った覚えはない、と言って食い逃げするのと同じ。


>この業者は依頼者の意思に関係なく、大気へ酸素を供給していた。

そもそも契約どころか大気へ酸素を流して金額を請求する営業法自体が認められていないし
呼吸は生物的な自発呼吸だから利用者も積極利用していない。
死刑制度存置容認派と廃止派の対談スレ◆Part85
367 :傍聴席@名無しさんでいっぱい[sage]:2014/04/27(日) 18:21:13.93 ID:F6XcqTrz0
まあ普通ならNHKの受信料問題とか出すよな。あれですら半数が契約してるのに。
頭が悪いと喩も陳腐。
死刑制度存置容認派と廃止派の対談スレ◆Part85
372 :傍聴席@名無しさんでいっぱい[sage]:2014/04/27(日) 18:28:46.59 ID:F6XcqTrz0
>>369
ボッタクリ防止条例と同じものを制定すればいい。
しなきゃ詐欺行為や恐喝でもない限り利用者の自己責任が普通。
死刑制度存置容認派と廃止派の対談スレ◆Part85
379 :傍聴席@名無しさんでいっぱい[sage]:2014/04/27(日) 18:33:59.73 ID:F6XcqTrz0
結論

利用規約を読まずに積極利用し駄々捏ねるとか後から契約は無効とか身に覚えがないは通用しない。
国家はお前のかかちゃんじゃねぇんだ。
死刑制度存置容認派と廃止派の対談スレ◆Part85
380 :傍聴席@名無しさんでいっぱい[sage]:2014/04/27(日) 18:35:31.88 ID:F6XcqTrz0
>>374
しつけーよw
単なるぼったくりは有効なのが現実なんだよガキ。
死刑制度存置容認派と廃止派の対談スレ◆Part85
382 :傍聴席@名無しさんでいっぱい[sage]:2014/04/27(日) 18:37:43.04 ID:F6XcqTrz0
>ボッタクリ防止条例と同じものを制定するのなら、契約は無効にするという事ではないのか?

そうだがどうかしたか?
死刑制度存置容認派と廃止派の対談スレ◆Part85
388 :傍聴席@名無しさんでいっぱい[sage]:2014/04/27(日) 19:24:47.85 ID:F6XcqTrz0
>>383
死刑以外もそうだろ。と言うと死刑の話をしているんだ!と逃げるし
一体全体何の話をしてるんだお前は?
そのお酒の話をしていいなら死刑以外の刑罰についてはどうなのか答えるべきだったろ。
つか>>350で逃げておいて今度は刑法どころか民法?
自分がルールブックとか神と勘違いしてね?
死刑制度存置容認派と廃止派の対談スレ◆Part85
390 :傍聴席@名無しさんでいっぱい[sage]:2014/04/27(日) 20:11:22.72 ID:F6XcqTrz0
>まぁ、自殺対策基本法を自殺を禁止する法か何かと勘違いしてたんだ、理解出来なくて当然だな。

は?勘違いしてませんけどどこで俺が禁止する法だと言ってるんだ?
対策法なんだが?自殺を容認していないと書いてあるだろが。

お前こそ俺が自作対策基本法を刑事訴訟法の刑法既定だと勘違いしていると勘違いしたんだろ?ダッセw
死刑制度存置容認派と廃止派の対談スレ◆Part85
391 :傍聴席@名無しさんでいっぱい[sage]:2014/04/27(日) 20:13:10.89 ID:F6XcqTrz0
ID:F6XcqTrz0

そもそもお前は典型的な似非廃止論者な。自然権として生存権を優先させるなら例えどんなに存置派の理屈が間違っていたとしても
責任を取って死ねという選択は出てこない。
それが言えるのなら人を殺した凶悪犯は責任を取って死ねと言う存置派の理屈を認めた事になる。
生存権が絶対であり優先なら例え存置派の理屈や行動が間違っていようとも存置派を死刑にすることも認めないと言わなければ全て破綻する。
死刑制度存置容認派と廃止派の対談スレ◆Part85
402 :傍聴席@名無しさんでいっぱい[sage]:2014/04/27(日) 20:45:45.03 ID:F6XcqTrz0
>>393
それのどこに禁止していると書いてあるんだ?
それぐらい調べてレスしてるわ。

>>394
そう言う理由で否定した時点で殺人犯の人権もそれ以前に否定することになる矛盾にいつになったら気づくんだ?
死刑を存置させるさせない理屈を間違う間違わない一切関係なく死刑を否定する自然権を認める立場を取ってるんだよお前は。
存置派は責任取って死刑と言った時点で凶悪犯は責任取って死刑で問題なくなるんだよ。
死刑制度存置容認派と廃止派の対談スレ◆Part85
406 :傍聴席@名無しさんでいっぱい[sage]:2014/04/27(日) 20:59:21.89 ID:F6XcqTrz0
>これは、国家による自殺を認めていないと書いてあるのと違うのか?

認めていないんだよ。つまり反対と言う立場だ。
どこに刑法既定されてるとかいてあるんだ?幼稚園児かよお前はw
死刑制度存置容認派と廃止派の対談スレ◆Part85
408 :傍聴席@名無しさんでいっぱい[sage]:2014/04/27(日) 21:02:14.51 ID:F6XcqTrz0
>どこに自殺を認めていないなんて書いてあるんだ?

認めていないから自殺防止対策を取るんだろw
死刑制度存置容認派と廃止派の対談スレ◆Part85
410 :傍聴席@名無しさんでいっぱい[sage]:2014/04/27(日) 21:07:11.27 ID:F6XcqTrz0
ID:F6XcqTrz0


相手の主義主張如何によって相手の死刑を認めてしまう時点で自然権の持つ普遍、不変性を否定してしまっている事に気づかないアホな廃止派w

その指摘から逃げるために自殺対策基本法を勘違いしているとしつこく決めつけてくる手の込みようw

ハイ論破
死刑制度存置容認派と廃止派の対談スレ◆Part85
411 :傍聴席@名無しさんでいっぱい[sage]:2014/04/27(日) 21:08:42.10 ID:F6XcqTrz0
>防止するってだけだろう。

だからそう言ってるだろw
つまり認めていない、反対の立場だと言う事なんだよw
死刑制度存置容認派と廃止派の対談スレ◆Part85
415 :傍聴席@名無しさんでいっぱい[sage]:2014/04/27(日) 21:19:20.70 ID:F6XcqTrz0
と相手の指摘は耳に入れないアホな廃止派w

自然権の持つ普遍、不変性を否定してしまい自ら破綻。一日を台無しにw

一応こちらはどれにも答えてるのにお前は言いたい事だけ言う小賢しいマネは止めたら?w


>そうなると、人命は個人の持ち物という事になるが、

だから個人の持ち物と言ってるんだが?
契約を破った時点で国家に所有が移ると言ってるんだよ俺は。
自殺の場合は移すべき物が無いんだよ分かったか?
今度はじゃあ財産ぐらいは。。とか言うんだろうがじゃあ命の所有の話はどこ行ったんだよとw
どんどんどんどん論点をずらしていくから破綻するんだよお前は。
死刑制度存置容認派と廃止派の対談スレ◆Part85
422 :傍聴席@名無しさんでいっぱい[sage]:2014/04/27(日) 21:41:25.57 ID:F6XcqTrz0
>今は法律以前、法律の根拠となる契約論の話。

根本的にバカの発言だろこれ。法律以前に契約なんかないよ。
法律の前にあるのは自然状態。
死刑制度存置容認派と廃止派の対談スレ◆Part85
442 :傍聴席@名無しさんでいっぱい[sage]:2014/04/27(日) 23:20:41.94 ID:F6XcqTrz0
だから言ってるだろ。人は死を恐れる。それで十分。
死を恐れるのに死が欲求を抑制しないと言うならその理屈を述べよ。
稀に死を恐れない人間がいると言うだけの話。
死刑制度存置容認派と廃止派の対談スレ◆Part85
446 :傍聴席@名無しさんでいっぱい[sage]:2014/04/27(日) 23:38:59.30 ID:F6XcqTrz0
>>443

反論は論理的にねw
死刑制度存置容認派と廃止派の対談スレ◆Part85
448 :傍聴席@名無しさんでいっぱい[sage]:2014/04/27(日) 23:47:29.42 ID:F6XcqTrz0
死刑の抑止力を理解する理屈は小学生を諭すレベルで普通は十分理解できる。
小学生以下には理解出来ないのは当然。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。