トップページ > 田舎暮らし > 2011年12月06日 > rG0HhiFU

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/103 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの権兵衛さん
薪ストーブを語ろう rigel7

書き込みレス一覧

薪ストーブを語ろう rigel7
575 :名無しの権兵衛さん[]:2011/12/06(火) 12:28:33.28 ID:rG0HhiFU
やっぱり薪炭も資源、再生可能エネルギーとはいえ限界ってもんがあるでしょ。

薪炭資源にも限界が見えてきた今、燃焼効率の高い薪スを使わなければいけないよね〜

燃焼効率の違いは一台では実感できなくても、何千台となれば、一冬の使用量でひとつの山が
禿げ山になるならないくらい違いがあるのではなかろうか → 二次燃あり・なしの薪スの比較

地球のことを考えたら欧州産だよね
今、ユーロ安いし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。