トップページ > 田舎暮らし > 2011年12月03日 > 7iEpmydj

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/159 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数61000001000100000000010010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの権兵衛さん
薪ストーブを語ろう rigel7

書き込みレス一覧

薪ストーブを語ろう rigel7
552 :名無しの権兵衛さん[]:2011/12/03(土) 00:08:46.34 ID:7iEpmydj
近畿でオススメの薪屋あったら教えて

後駄目な薪屋も教えて
薪ストーブを語ろう rigel7
553 :名無しの権兵衛さん[]:2011/12/03(土) 00:11:59.83 ID:7iEpmydj
>>548
長野でモギ製作所ってとこが出してるストーブがオススメ
ネスタより安いし性能面もかなりよい

ただダサい
薪ストーブを語ろう rigel7
555 :名無しの権兵衛さん[]:2011/12/03(土) 00:16:10.22 ID:7iEpmydj
>>554

最初の温度上がるまでは、多少でる
二次燃焼が始まればでない

ただし匂いはでる
特に針葉樹はかなりでる
薪ストーブを語ろう rigel7
557 :名無しの権兵衛さん[sage]:2011/12/03(土) 00:22:23.17 ID:7iEpmydj
>>548
針葉樹を燃やすならネスタ以外オススメしない

メンテナンスのしやすさも考えてもネスタが頭ひとつ抜けてる
次いでヨツール

バーモントだけはオススメしない
薪ストーブを語ろう rigel7
558 :名無しの権兵衛さん[sage]:2011/12/03(土) 00:25:06.51 ID:7iEpmydj
>>556
燃やし方にもよるが、焚き火ほどの匂いはせず
なんかほんのり香る

わかる人にはすぐわかる匂い
薪ストーブを語ろう rigel7
559 :名無しの権兵衛さん[sage]:2011/12/03(土) 00:28:55.50 ID:7iEpmydj
>>546
針葉樹燃やすとネスタでも煤はたまりやすいよ
それでもワンシーズン一回か二回程度の掃除でオケ


薪ストーブを語ろう rigel7
561 :名無しの権兵衛さん[sage]:2011/12/03(土) 01:08:32.68 ID:7iEpmydj
燃やす木による
松>松以外の針葉樹>広葉樹の順に温度があがる

ストーブに薪を沢山いれれば温度はあがる
最高って訳ではないが、ストーブの温度は350℃位なら普通にあがる

薪ストーブを語ろう rigel7
564 :名無しの権兵衛さん[sage]:2011/12/03(土) 07:25:50.46 ID:7iEpmydj
>>562
ごめん
ストーブの温度と勘違いした
もちろんストーブの中の温度はもっとあがる

確か松だと1300℃位まで上がったきがする
薪ストーブを語ろう rigel7
567 :名無しの権兵衛さん[sage]:2011/12/03(土) 11:51:45.98 ID:7iEpmydj
>>565
確かに煙がでない訳ではないがww

ただ低コストのストーブの中で比べると、ホンマなんかよりは全然いいと思う
高いのはいい所が見つからないが
薪ストーブを語ろう rigel7
569 :名無しの権兵衛さん[]:2011/12/03(土) 21:15:39.97 ID:7iEpmydj
ってか薪ストーブって年間8000台近く増えてるって知ってた?
広葉樹なんてそのうち燃やせなくなるぞ

やっぱ先の事考えたら針葉樹燃やせるストーブになるわな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。