トップページ > 田舎暮らし > 2011年11月10日 > ngqC/KYU

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/185 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000011000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの権兵衛さん
田舎でありがちなこと11

書き込みレス一覧

田舎でありがちなこと11
437 :名無しの権兵衛さん[sage]:2011/11/10(木) 11:39:22.19 ID:ngqC/KYU
>>430他
ムラ社会の人間の自尊心は
自分たちの理屈、常識が通じる限り成り立つものなんですよ。
どんな内容、次元であれ自分たちの常識に自信がある
その自信と比例的に自尊心も高い。
でも、ひとたびその常識が覆されることがおこると
自尊心を傷つけたくないがために人間性が疑われることをする。
その醜さ、汚さはその人のプライドの高さに比例するという関係がある。

本当は何かのパクリとかマガイモノを常識とし、
あたかもそれこそがこの世の唯一のオリジナルとている人ほど
実態がバレると非理性的な言動に及ぶわけ。
嘘ついて自分たちのほうこそ正統派という顔をしてきた人ほど、
そんなクオリティの自分の立場を今度はどんな事をやってでも
守なないといけなくなるからね。

田舎でありがちなこと11
439 :名無しの権兵衛さん[sage]:2011/11/10(木) 12:21:19.58 ID:ngqC/KYU
難しいのは
その人その人の自尊心の一部が、
ムラ社会の人間関係に関係なく保たれるモノもある、ということ。
その部分については、>>437の状況は当てはまらない。
ムラ社会の人間関係で成り立つ部分とそうでない部分は、
明確な線引きができないグレーゾーンも含まれる。

このグレーゾーンは個人差が実に大きい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。