トップページ > 田舎暮らし > 2011年10月24日 > GBomEzjO

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/206 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00004000000033000000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの権兵衛さん
田舎でありがちなこと11
【究極の】青森と鳥取、住むならどっち?【選択】

書き込みレス一覧

田舎でありがちなこと11
164 :名無しの権兵衛さん[]:2011/10/24(月) 04:14:06.23 ID:GBomEzjO
>>154
ちょwこれ釣り?釣りだよね?
日本の真の文化は田舎にあり。田舎は日本人のふるさとなのだ。
私は、田舎が都会の邪魔をする存在だとは思わない。
古い文化や、歴史的な京都などは外国人観光客も東京より多いし。京都みたいな古風な田舎都市の繁栄を妨げているのこそ都会では?
田舎には未だに、古きよき日本の文化が残っているし。
東京なんて、浅草を除いてアメリカ的な文化に毒された非日本地帯だ。若者は、日本離れしているから、好むんだろうけどね。まぁ日本全体がアメリ化しているからこそ君みたいなバカが現れるわけだが、同じ日本人としてこれほど恥ずかしい事はないね。
とにかく、都会がすべてで、新しい文化がすべてっていう風潮は、逆に日本のアイデンティティをなくす。外国人なんかは、日本の新しい文化より逆に日本的な文化を好む人が多いのにね。君たいな人間を、井の中の蛙というんだよ(笑)

田舎でありがちなこと11
165 :名無しの権兵衛さん[]:2011/10/24(月) 04:36:04.35 ID:GBomEzjO
あと真の都会人は田舎をバカにしないらしいw
って事はこのスレにいる大半が、田舎者ってことだなww
特に都会に出てきたばっかのおのぼりさんって、やたら田舎をバカにするからなw 同族嫌悪って奴だろうなwプッww

世界的スタンダードのアメリカは、実は歴史が1 0 0年しかない(爆笑)
日本は、せいぜい1500年はある
隣の中国は4000年

東京の歴史…・・?
えっ?あるの??(笑)
古代からは、関西地方が政権を持っていたし、東京の街を建設したのは確か、九州の倒幕派と大阪の商人じゃなかったっけ。
東京は大阪をモデルにして作られた街やから、所詮猿真似やねん って大阪人が言ってたなw
東京人って井の中の蛙じゃんw自分たちが街を建設したり国を発展させたんじゃないじゃんw
お前ら日本史勉強してこいヨw
◎総理大臣 最も多くいたのは岩手県
◎幕末日本を発展させたのは、長州藩(山口県)や薩摩藩(鹿児島県)、土佐藩(高知県)
江戸っコは口先だけで、実は見かけ倒しw低脳w
田舎の、都会なんかに負けない根性が、日本を変えたんだよ。感謝しろや。
田舎でありがちなこと11
166 :名無しの権兵衛さん[]:2011/10/24(月) 04:51:06.17 ID:GBomEzjO
福島の人かわいそう・・
基地外頭狂人は自分たちの事しか考えてないから、
買い占めしたりする民度の低さ。頭狂でしかこれは起こらない。最低。

【究極の】青森と鳥取、住むならどっち?【選択】
377 :名無しの権兵衛さん[]:2011/10/24(月) 04:58:34.96 ID:GBomEzjO
>>376
こういう書き込みする奴の神経を疑う・・・
田舎でありがちなこと11
174 :名無しの権兵衛さん[]:2011/10/24(月) 12:02:04.70 ID:GBomEzjO
>>172
あんたも田舎者だろ?w
田舎者に言われても説得力ないなぁ
東京崇拝のレイシストが
気質的には東京<<<<<地方

田舎でありがちなこと11
175 :名無しの権兵衛さん[]:2011/10/24(月) 12:08:18.75 ID:GBomEzjO
>>173
おかしいな と言われるあんたが何かしたんだろ
要するに都会とか関係なく、君の人間性が悪かったのだろう。
田舎でありがちなこと11
176 :名無しの権兵衛さん[]:2011/10/24(月) 12:26:34.06 ID:GBomEzjO
中央政権主義の日本では、
独裁国家と変わりません
何においても東京に従え!です
この理不尽な命令に苦しめられている田舎の一般市民の存在に気づいてください
自殺が田舎に多いのも、東京という絶対的な中央圧力があるからです
田舎者はデモを行うべきである田舎者が東京に反抗したり、東京を嫌うのは江戸時代からである
日本だけじゃなく、カースト制度のあるインドや、独裁国家の北朝鮮やアルメニアなど、中央の力が強いです
東京のほうが実は排他的なんだよ
これほど排他的な都市は世界的に見ても東京くらいで
まぁ石原みたいな糞を都知事にする都民は頭が腐ってるんだけどね
エジプトやリビヤでも中央政権へのデモがあったのに、日本の田舎者は人が良すぎる!
これほど弱者に冷たい先進国は日本くらいだ
東京という絶対的な圧力に、反抗せねばならない時代が来ている 無能の東京人には理解出来ないのだろう 井の中の蛙が
田舎でありがちなこと11
180 :名無しの権兵衛さん[]:2011/10/24(月) 13:15:12.71 ID:GBomEzjO
>>179
何だこの反論w
小学生並のレベルだな

日本はずっと中央政権独裁型の手法で国を繁栄させてきたんだよ
地方と首都の格差は広まるばかり、東京だけが繁栄し、地方が衰退しているのは、東京のせい。「地方の努力が足らない」「地方は中央の足を引っ張っている」バカか?地方と中央の格差を生んだのは独裁型中央政権のせいじゃないか。
本当に中央は自分たちの事しか考えていない。同じ日本人なのかと伺わしいものである。
田舎でありがちなこと11
181 :名無しの権兵衛さん[]:2011/10/24(月) 13:23:48.99 ID:GBomEzjO
>>178
そりゃ中央独裁型のやり方に反発するのが田舎者よ
現代において、未だに身分制度を設ける中央に反発しない奴はただのバカだろう
人間は生まれながらにして皆平等
理不尽に中央がすべてと学校やら国やらに洗脳された子どもたちの、中央に対する反発心が表れたのだろう
君自身に嫌がらせをしたんじゃない 遠まわしの、中央への反発だ
田舎でありがちなこと11
184 :名無しの権兵衛さん[]:2011/10/24(月) 13:51:03.48 ID:GBomEzjO
>>182
大東京帝国様に何言っても無駄だね



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。