トップページ > 田舎暮らし > 2011年10月14日 > qkgujANK

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/160 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000010510000011514



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの権兵衛さん
北海道民は青森市に憧れている その3

書き込みレス一覧

北海道民は青森市に憧れている その3
289 :名無しの権兵衛さん[]:2011/10/14(金) 12:49:51.60 ID:qkgujANK
 人口(万人)  経済規模(兆円)
01 東京都市圏        3461  151.1
02 関西都市圏        1864  61.6
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━1000万/50兆の壁
03 名古屋都市圏        874  30.6
04 福岡・北九州都市圏     542  14.4
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━500万/10兆の壁
05 静岡・浜松都市圏      268  8.5
06 岡山・高松都市圏      259  7.0
07 札幌都市圏          251  7.2 ←ここだけが新幹線の見込みゼロw
08 金沢・富山都市圏      222  6.6
09 広島都市圏         219  6.1
10 仙台都市圏         204  6.1
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━200万/5兆の壁
11 熊本都市圏         146  3.9
12 新潟都市圏         135  3.9

★ 札幌は福岡の半分の都市圏であり、静岡、岡山都市圏以下である。


北海道民は青森市に憧れている その3
291 :名無しの権兵衛さん[]:2011/10/14(金) 14:35:50.53 ID:qkgujANK
>>290
ええ〜〜〜???? 涙拭くのは札幌のほうだろうw

いくら威張ったところで、静岡、岡山都市圏以下。
札幌新幹線は中止になっちゃうし、高速道路は繋がっていない、しかも1車線?? プッ!
在来線は単線非電化wwwwwwwwwww

どっちがカッペ状態になってるかよく考えてみろよ。 考えると悲しくなっちゃう??
北海道民は青森市に憧れている その3
292 :名無しの権兵衛さん[]:2011/10/14(金) 14:37:50.77 ID:qkgujANK
>>290
下の動画見て何か御感想は?

ホッケードーの玄関口 函館駅w(こんな風景を見られるのは日本でここだけw)) 
http://www.youtube.com/watch?v=HqKBQSshKRY

北海道民は青森市に憧れている その3
293 :名無しの権兵衛さん[]:2011/10/14(金) 14:39:57.62 ID:qkgujANK
あの北斗星がディーゼル機関車に引かれている理由を考えましょう!


http://www.youtube.com/watch?v=M1B4A9XayDQ

北海道民は青森市に憧れている その3
294 :名無しの権兵衛さん[]:2011/10/14(金) 14:42:19.31 ID:qkgujANK
田舎ドーミンが新幹線に乗るため、6時間かけて新青森に行く間に、

東京駅を出た新幹線は、日本列島を貫き博多駅に着いている。

こんな話をしても、ド田舎札幌民の頭はチンプンカンプンなんだろうなーw

北海道民は青森市に憧れている その3
295 :名無しの権兵衛さん[]:2011/10/14(金) 14:45:06.58 ID:qkgujANK
田舎ドーミンが新幹線に乗るため、6時間かけて新青森に行く間に、

新青森を出た新幹線は3時間10分で東京に着いている。

こんな話をしても、ド田舎札幌民の頭はチンプンカンプンなんだろうなーw

北海道民は青森市に憧れている その3
296 :名無しの権兵衛さん[]:2011/10/14(金) 15:07:28.41 ID:qkgujANK
吹雪の新千歳空港、全便欠航で大量の千歳難民が発生する。

蝦夷地から出られなくて困っている人たちを、列車で青函トンネルくぐって本州に脱出させることは可能でしょうか?
答えはノーです。
悲しいかな、それを受け入れるほどの列車容量が無いからです。
全員立ち席でも無理。
北海道民は青森市に憧れている その3
298 :名無しの権兵衛さん[]:2011/10/14(金) 21:05:18.85 ID:qkgujANK

・札幌に新幹線が無いことを指摘され、それに対する道民の反応

355 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 17:18:00.64 ID:+8e47gzHO
しんかんせん?俺達道民は時速1000キロのジャンボジェットしか知らんのだよ時速200キロ程度の鈍行列車は必要無いのだよぶひゃひゃひゃ(大爆笑)

北海道民は青森市に憧れている その3
301 :名無しの権兵衛さん[]:2011/10/14(金) 22:40:30.30 ID:qkgujANK
田舎ドーミンが新幹線に乗るため、6時間かけて新青森に行く間に、

新青森を出た新幹線は3時間10分で東京に着いている。

こんな話をしても、ド田舎札幌民の頭はチンプンカンプンなんだろうなーw

北海道民は青森市に憧れている その3
305 :名無しの権兵衛さん[]:2011/10/14(金) 23:17:16.30 ID:qkgujANK
>>303
おまえ2011年の現在の世界に生きてる人間か?
青森から飛行機乗って東京出る奴どれぐらい居ると思ってんの?
新幹線が新青森まで開通したことさえまだ御存知ないとか?

おまえの脳が既に被爆してるんじゃないのか?
北海道民は青森市に憧れている その3
306 :名無しの権兵衛さん[]:2011/10/14(金) 23:18:27.57 ID:qkgujANK
・札幌に新幹線が無いことを指摘され、それに対する道民の反応

355 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 17:18:00.64 ID:+8e47gzHO
しんかんせん?俺達道民は時速1000キロのジャンボジェットしか知らんのだよ時速200キロ程度の鈍行列車は必要無いのだよぶひゃひゃひゃ(大爆笑)


北海道民は青森市に憧れている その3
309 :名無しの権兵衛さん[]:2011/10/14(金) 23:49:37.23 ID:qkgujANK
>>307
ネットに繋がっているんだからさ、
新青森駅 新幹線時刻表 でググることぐらい出来るだろう?

ポッキリ運行かどうか。
北海道民は青森市に憧れている その3
310 :名無しの権兵衛さん[]:2011/10/14(金) 23:52:38.09 ID:qkgujANK
北海道のこの動画見たら、何部門勝ってるも負けてるもねえべよ〜ww

●負けの大地:北海道の実態

ホッケードーの玄関口 函館駅w(こんな風景を見られるのは日本でここだけw)) 
http://www.youtube.com/watch?v=HqKBQSshKRY
北海道縦貫自動車道(北海道の大幹線w)1車線なのに誰も走っていませんww
http://www.youtube.com/watch?v=hZVYLxDH1Ac 
北海道の大動脈、函館本線の光景w(たった1本のこの貧弱な線路で札幌が結ばれているw)
http://www.youtube.com/watch?v=U3G0pTyPoGY
単線非電化をゆく北斗星 (電気機関車は走れませ〜んww)
http://www.youtube.com/watch?v=M1B4A9XayDQ
北海道の大幹線 交通の要衝 (ワンマンで1両なのに英語アナウンスが響く滑稽さw)
http://www.youtube.com/watch?v=ALVyRDnOMD8

北海道民は青森市に憧れている その3
311 :名無しの権兵衛さん[]:2011/10/14(金) 23:55:19.80 ID:qkgujANK
>>307
毎時2本 東京行きが出てるのわかったかい? ド〜ミン君!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。