トップページ > 田舎暮らし > 2011年10月14日 > Q8K5Iucf

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/160 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000210001000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
田舎大嫌い
田舎の憂鬱生活を語るスレ

書き込みレス一覧

田舎の憂鬱生活を語るスレ
1 :田舎大嫌い[sage]:2011/10/14(金) 10:00:09.14 ID:Q8K5Iucf
田舎で生まれ育ち、田舎のつまらなさに飽き飽きしている方、大歓迎です!!
中学、高校と寄り道する場所も無い、カラオケ、ボーリング場も無い、
ショッピングビルも無い、無いものずくしでつまらない。
東京の同世代はなんとなく楽しそう。
そんな気持ちになった方、このスレで愚痴りましょう!
田舎の憂鬱生活を語るスレ
2 :田舎大嫌い[sage]:2011/10/14(金) 10:06:49.91 ID:Q8K5Iucf
田舎の生活が憂鬱と友人やネットで相談すると、「自然が多く空気がキレイでいいじゃん」と
言われますがはっきり行って日常生活で意識していません。
別に自然が無く、空気が汚くてもいいので都会で生活したいです。
景色がきれいかもしれませんが、田舎に飽き飽きしているものにとっては寂しい風景です。
それに自然はときに大災害も引き起こします。
自転車で行けるショッピングビルも無い。

東京の中学生、高校生が娯楽に囲まれ楽しそうに見えます。中学生、高校生に東京で過ごしていたらどんなに楽しかったことか・・・
気のせいでしょうか?
まだ東京育ちの友人がいませんがもし友人ができたら、なんとなく羨ましすぎる気持ちにかられそうです。

そんなに嫌なら東京に出ればと言いますが、出られない人結構いませんか?

地元の友人は趣味も田舎的で嫌になります。趣味が合わないって感じです。
ショッピングが趣味という友人いませんね。人ごみが嫌い、山や温泉が好きという人が多くて合わない。
田舎の憂鬱生活を語るスレ
5 :田舎大嫌い[sage]:2011/10/14(金) 11:34:53.83 ID:Q8K5Iucf
>>3
北陸の山奥です。

>>4
小一時間も行かなければいけないのが面倒です。ちょっと一日の終わりに寄り道はできません。
都会なら地下鉄ですぐにショッピングビルがあるし、迷うほどショッピングビルがある。

田舎の憂鬱生活を語るスレ
8 :田舎大嫌い[sage]:2011/10/14(金) 15:46:59.02 ID:Q8K5Iucf
ネットではリアル感が無いんです。
私は雰囲気も味わいたいです。休日に部屋に引きこもってネットばかりじゃつまらない。
やっぱり実際外に出て買い物したいです。

富山、金沢も地方都市でいまいちって感じです。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。