トップページ > 田舎暮らし > 2011年10月13日 > Xuiw0mKn

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/139 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200000000000004000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの権兵衛さん
北海道民は青森市に憧れている その3

書き込みレス一覧

北海道民は青森市に憧れている その3
272 :名無しの権兵衛さん[]:2011/10/13(木) 01:53:53.50 ID:Xuiw0mKn
気候は違うが、北海道民は東南アジアの発展途上国そのものだよ。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~octs/column16.htm

首都高の合流でトラブルのは決まって道民。
北海道民は青森市に憧れている その3
273 :名無しの権兵衛さん[]:2011/10/13(木) 01:58:41.85 ID:Xuiw0mKn
だって日本で唯一、高速道が切れてる土地だも。
函館から札幌まで4車線高速で繋がってない。
JR在来線も単線非電化。
あの北斗星がディーゼル機関車に牽引される土地。

この21世紀にもなって、交通インフラからして日本化されていない。
北海道民は青森市に憧れている その3
276 :名無しの権兵衛さん[]:2011/10/13(木) 15:15:01.56 ID:Xuiw0mKn


6時間も掛けて最寄りの新幹線駅(新青森)にドーミンが移動している間に、
東京を出た新幹線は日本列島を貫き1200キロの移動を終え、とっくに博多に到着しているという按配wwwww

そういう遅れたドーミンってス・テ・キ (はーと絵文字


北海道民は青森市に憧れている その3
277 :名無しの権兵衛さん[]:2011/10/13(木) 15:17:51.45 ID:Xuiw0mKn
●単線非電化 電車で東京に行けないww
●高速道路が片側1車線で八雲あたりで途切れている
●新幹線が中止になってしまった
●都市高速道路が無い
●JRを汽車と呼んでいる
●私鉄がない
●最寄の新幹線駅(新青森)まで6時間もかかる 
   ↑ このような政令指定都市は日本に札幌以外に無〜〜〜いww

      ∴札幌は『日本一交通インフラの遅れた政令指定都市』

       無い無いづくしのインフラ欠如都市 それが札幌

北海道民は青森市に憧れている その3
278 :名無しの権兵衛さん[]:2011/10/13(木) 15:19:03.22 ID:Xuiw0mKn
●負けの大地:北海道の実態

ホッケードーの玄関口 函館駅w(こんな風景を見られるのは日本でここだけw)) 
http://www.youtube.com/watch?v=HqKBQSshKRY
北海道縦貫自動車道(北海道の大幹線w)1車線なのに誰も走っていませんww
http://www.youtube.com/watch?v=hZVYLxDH1Ac 
北海道の大動脈、函館本線の光景w(たった1本のこの貧弱な線路で札幌が結ばれているw)
http://www.youtube.com/watch?v=U3G0pTyPoGY
単線非電化をゆく北斗星 (電気機関車は走れませ〜んww)
http://www.youtube.com/watch?v=M1B4A9XayDQ
北海道の大幹線 交通の要衝 (ワンマンで1両なのに英語アナウンスが響く滑稽さw)
http://www.youtube.com/watch?v=ALVyRDnOMD8

北海道民は青森市に憧れている その3
279 :名無しの権兵衛さん[]:2011/10/13(木) 15:24:24.57 ID:Xuiw0mKn
札幌から函館まで高速道路が繋がってないって言うんだから驚き桃の木ですね!

しかも片側1車線のインチキ偽高速wwwwwwwww70km/h制限ww

こんなのにまともな4車線高速と同じ料金払えって言うんだからまた驚き。

もう北海道って日本と縁切って独立したらどうだ?? 札幌を首都として。


こんn


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。