トップページ > 田舎暮らし > 2011年10月04日 > flavRGBJ

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/140 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0017000000001013121030020040



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの権兵衛さん
ド〜ミンボウヤの変遷ww
北海道民は青森市に憧れている その3

書き込みレス一覧

北海道民は青森市に憧れている その3
146 :名無しの権兵衛さん[]:2011/10/04(火) 02:59:25.86 ID:flavRGBJ
◆自殺したJR北海道社長の遺書

「札幌まで北海道新幹線がほしい。九州みたいに盛り上がるのに・・・(´;ω;`)」

怨みま〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜す http://www.youtube.com/watch?v=dz3dpymY-7c

負けの大地の怨念!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

北海道民は青森市に憧れている その3
147 :名無しの権兵衛さん[]:2011/10/04(火) 03:01:41.47 ID:flavRGBJ
●単線非電化 電車で東京に行けないww
●高速道路が片側1車線で八雲あたりで途切れている
●新幹線が中止になってしまった
●都市高速道路が無い
●JRを汽車と呼んでいる
●私鉄がない
●最寄の新幹線駅(新青森)まで6時間もかかる! 
   ↑ このような政令指定都市は日本に札幌以外に無〜〜〜いww

      ∴札幌は『日本一交通インフラの遅れた政令指定都市』

     無い無いづくしのインフラ欠如都市 それが札幌

北海道民は青森市に憧れている その3
148 :名無しの権兵衛さん[]:2011/10/04(火) 03:05:28.92 ID:flavRGBJ
●負けの大地:北海道の実態

ホッケードーの玄関口 函館駅w(今どきキハ40で埋め尽くされる駅なんてあるのか?)) 
http://www.youtube.com/watch?v=HqKBQSshKRY
北海道縦貫自動車道(北海道の大幹線w)1車線なのに誰も走っていませんww
http://www.youtube.com/watch?v=hZVYLxDH1Ac 
北海道の大動脈、函館本線の光景w(たった1本のこの貧弱な線路で札幌が結ばれているw)
http://www.youtube.com/watch?v=U3G0pTyPoGY
単線非電化をゆく北斗星 (電気機関車は走れませ〜んww)
http://www.youtube.com/watch?v=M1B4A9XayDQ
北海道の大幹線 交通の要衝 (客は北海土民数人しか客いないワンマン1両なのに英語アナウンスが響く滑稽さw)
http://www.youtube.com/watch?v=ALVyRDnOMD8

北海道民は青森市に憧れている その3
149 :名無しの権兵衛さん[]:2011/10/04(火) 03:16:32.08 ID:flavRGBJ
北海道中の過疎貧困集落から着の身着のままで出てきて札幌で生活保護。
それで人口190万になりましたと豪語する札幌。
産業といえばススキノの性産業とパチンコ屋のみ、失業率、生活保護率、ともに政令市トップ。

北海道民は青森市に憧れている その3
150 :名無しの権兵衛さん[]:2011/10/04(火) 03:19:05.19 ID:flavRGBJ
まとめ
札幌は自立できないただの田舎
寒村がちょっとでかくなった感じ

■有効求人倍率 2011年7月
名古屋 0.94
福岡市 0.47
〜〜〜〜〜〜〜
札幌市 0.42

■都道府県有効求人倍率 2011年7月
愛知県 0.89
福岡県 0.56
〜〜〜〜〜〜〜
北海道 0.45

■2011年7月 最新百貨店売上高 (単位=千円)
名古屋 36,233,842
福岡市 19,846,888
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
札幌市 14,111,116 

■2011年7月 最新オフィス延床面積 (坪)
名古屋 1,427,635
福岡市 985,534
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
札幌市 722,130  

■昼間人口比率
名古屋市 113.1
福岡市 110.8
〜〜〜〜〜〜〜
札幌市 99.7

■上場企業本社数
名古屋市 141(愛知県229)
福岡市 51(福岡県79)
〜〜〜〜〜〜〜
札幌市 40 (北海道46)

北海道民は青森市に憧れている その3
151 :名無しの権兵衛さん[]:2011/10/04(火) 03:22:00.32 ID:flavRGBJ
連結売上高

JR東海 1兆4866億円
名古屋鉄道 6200億円
西日本鉄道 3138億円
JR九州  3010億円
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
JR北海道 1626億円 www ←たかだか福岡近郊を走る私鉄にさえ負けてますw
じょうてつ 135億円 www ←市営バス路線を食ってこの数字

札幌ショボすぎw

北海道民は青森市に憧れている その3
152 :名無しの権兵衛さん[]:2011/10/04(火) 03:30:41.38 ID:flavRGBJ
スレタイ;北海道民は青森市に憧れている

 ↑
それはないと思う。ただ道民が他府県をどうこう言う資格など全くないド田舎だということです。
青森県人は東京や仙台を見るべきです。何が悲しくて下り方向の北海道を意識する必要があるんでしょう。
新幹線、4車線高速道で全国と結ばれている青森県のほうがずっと幸せということです。

北海道民は青森市に憧れている その3
153 :名無しの権兵衛さん[]:2011/10/04(火) 03:51:27.86 ID:flavRGBJ
試される大地 北海道!

試され終わって日本政府に見放された大地

負けの大地 ホッケードーの怨念!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

怨みま〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜す http://www.youtube.com/watch?v=dz3dpymY-7c


北海道民は青森市に憧れている その3
155 :名無しの権兵衛さん[]:2011/10/04(火) 12:21:53.03 ID:flavRGBJ
むかしなら、青森のほうがガン無視だったはず。
青森は新幹線や高速道があり、北海道を除く全国と繋がっているメリットは大きい。
北海道は結局新千歳空港1本で持ちこたえてる島。
あれがダメになればそれこそ孤島だ。
北海道民は青森市に憧れている その3
156 :ド〜ミンボウヤの変遷ww[sage]:2011/10/04(火) 14:03:02.65 ID:flavRGBJ
・中学校で札幌は190万都市だと習った
     ↓
・街に出るとJRタワーの高さに度肝を抜かれた
     ↓
・ひょっとしたら全国の主要都市をバカに出来るかもしれないと思った
     ↓

 そうやって勢いづいて2chに来たものの、勉強すればするほど、札幌のダメダメぶりを知ってしまった ←(今はココ)

北海道民は青森市に憧れている その3
159 :名無しの権兵衛さん[]:2011/10/04(火) 15:35:49.84 ID:flavRGBJ
>>157>>158
ほら 出てきたw 話題のバカドーミンwww
たかだか人口30万切るぐらい青森市の前でしかデカイ口きけない札幌ww

政令指定都市の中でつま弾きに遭ってる不満を弱小都市相手にカチンコ勝負w
まずそういう道民、札幌市民の人間性を疑うよ。
もっとも尊敬できないタイプの代表格だな。 
北海道民は青森市に憧れている その3
161 :名無しの権兵衛さん[]:2011/10/04(火) 15:41:11.94 ID:flavRGBJ
バカドーミンってさ、札幌の新幹線が中止になったら、福井も中止でザマーミロとはしゃぎまわる人種だからw

190万人の大都市が、裏日本の28万人の福井を目の仇ww

こういう生き物なんだよ、道民ってやつは。

恥を知れ!と言っても何食わぬ顔して平然として反論してくる厚顔無恥。・・・それがドーミン
北海道民は青森市に憧れている その3
164 :名無しの権兵衛さん[]:2011/10/04(火) 15:48:12.86 ID:flavRGBJ
政令指定都市の住民が人口30万程度の街相手に都会自慢する人は、全国で札幌民だけです。
政令指定都市の住民が人口30万程度の街相手に都会自慢する人は、全国で札幌民だけです。
政令指定都市の住民が人口30万程度の街相手に都会自慢する人は、全国で札幌民だけです。
政令指定都市の住民が人口30万程度の街相手に都会自慢する人は、全国で札幌民だけです。
政令指定都市の住民が人口30万程度の街相手に都会自慢する人は、全国で札幌民だけです。
政令指定都市の住民が人口30万程度の街相手に都会自慢する人は、全国で札幌民だけです。

 ・いまに2chで札幌が全国から総スカン総叩き食らう日もそう遠くないだろう。



北海道民は青森市に憧れている その3
166 :名無しの権兵衛さん[]:2011/10/04(火) 16:08:22.46 ID:flavRGBJ
ハード面じゃボロ負けの田舎札幌は、こんどはソフト戦略に転換ですか? (大爆笑!!!

北海道民は青森市に憧れている その3
167 :名無しの権兵衛さん[]:2011/10/04(火) 16:11:49.74 ID:flavRGBJ

新幹線が中止になった悲しさを渡辺淳一の小説読んで解消できますか?

ずいぶんベンリな性格をお持ちのようでw いいなぁ〜ド〜ミンってww(大爆笑!!!!


北海道民は青森市に憧れている その3
170 :名無しの権兵衛さん[]:2011/10/04(火) 16:18:21.29 ID:flavRGBJ
南の果ての60万都市鹿児島に先を越されて、きりたんぽ秋田、青森寝豚にもバカにされる苦しみを、

渡辺淳一で気持ちよくなれちゃう札幌民ってすごい ス・テ・キ (はーと絵文字

(大爆笑!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

北海道民は青森市に憧れている その3
171 :名無しの権兵衛さん[]:2011/10/04(火) 16:20:26.70 ID:flavRGBJ
●負けの大地:北海道の実態

ホッケードーの玄関口 函館駅w(今どきキハ40で埋め尽くされる駅なんてあるのか?)) 
http://www.youtube.com/watch?v=HqKBQSshKRY
北海道縦貫自動車道(北海道の大幹線w)1車線なのに誰も走っていませんww
http://www.youtube.com/watch?v=hZVYLxDH1Ac 
北海道の大動脈、函館本線の光景w(たった1本のこの貧弱な線路で札幌が結ばれているw)
http://www.youtube.com/watch?v=U3G0pTyPoGY
単線非電化をゆく北斗星 (電気機関車は走れませ〜んww)
http://www.youtube.com/watch?v=M1B4A9XayDQ
北海道の大幹線 交通の要衝 (客は北海土民数人しか客いないワンマン1両なのに英語アナウンスが響く滑稽さw)
http://www.youtube.com/watch?v=ALVyRDnOMD8

北海道民は青森市に憧れている その3
174 :名無しの権兵衛さん[]:2011/10/04(火) 16:23:48.13 ID:flavRGBJ
世界一の航空路線ww プッ! それしか移動方法がないからだろうよww

■一日当たりの流入人口
名古屋市 約52万人
福岡市 約26万人
札幌市 約8万人

■長距離輸送機関一日当たりの利用者数
新幹線のみ名古屋駅+中部空港 約16万人
新幹線のみ博多駅+福岡空港 約9万人
新千歳空港 約5万人

  ド田舎札幌土民はもう一回地理の勉強し直せや〜
                             .
北海道民は青森市に憧れている その3
176 :名無しの権兵衛さん[]:2011/10/04(火) 16:26:41.48 ID:flavRGBJ
連結売上高

JR東海 1兆4866億円
名古屋鉄道 6200億円
西日本鉄道 3138億円
JR九州  3010億円
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
JR北海道 1626億円 www ←たかだか福岡近郊を走る私鉄にも負けてるデッカイ北海道の鉄道会社w
じょうてつ 135億円 www←論外!番外!
北海道民は青森市に憧れている その3
178 :名無しの権兵衛さん[]:2011/10/04(火) 16:28:54.82 ID:flavRGBJ
●単線非電化 電車で東京に行けないww
●高速道路が片側1車線で八雲あたりで途切れている
●新幹線が中止になってしまった
●都市高速道路が無い
●JRを汽車と呼んでいる
●私鉄がない
●最寄の新幹線駅(新青森)まで6時間もかかる! 
   ↑ このような政令指定都市は日本に札幌以外に無〜〜〜いww

      ∴札幌は『日本一交通インフラの遅れた政令指定都市』

     無い無いづくしのインフラ欠如都市 それが札幌

北海道民は青森市に憧れている その3
180 :名無しの権兵衛さん[]:2011/10/04(火) 16:30:59.09 ID:flavRGBJ

ホッケードーではお目にかかれない片側3車線区間の九州自動車道
http://www.youtube.com/watch?v=rgMz6skFqBA

片側1車線でも誰も走っていない道央自動車道ww (負けの大地の証明)
http://www.youtube.com/watch?v=hZVYLxDH1Ac 

北海道民は青森市に憧れている その3
182 :名無しの権兵衛さん[]:2011/10/04(火) 16:33:02.13 ID:flavRGBJ

●連結売上高

JR東海 1兆4866億円
名古屋鉄道 6200億円
西日本鉄道 3138億円
JR九州  3010億円
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
JR北海道 1626億円 www ←たかだか福岡近郊を走る私鉄にも負けてるデッカイ北海道の鉄道会社w
  ↑こりゃ社長も自殺したくもなりますわ。
北海道民は青森市に憧れている その3
184 :名無しの権兵衛さん[]:2011/10/04(火) 16:35:12.52 ID:flavRGBJ
◆自殺したJR北海道社長の遺書

「札幌まで北海道新幹線がほしい。九州みたいに盛り上がるのに・・・(´;ω;`)」

怨みま〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜す http://www.youtube.com/watch?v=dz3dpymY-7c

負けの大地の怨念!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


北海道民は青森市に憧れている その3
189 :名無しの権兵衛さん[]:2011/10/04(火) 16:53:24.45 ID:flavRGBJ
>>186

これがいつものホッカイ俘囚パターンw

図星の現実を羅列されてどうにも言い訳できなくなったら、
ウンコだの太宰だの加藤だの・・・破れかぶれな事を言い始める。

ケンカに負けた負け犬が、「ばーか、あーほ オマエのかあさん出べそ!」って捨て台詞吐くのと同じ。

哀れ過ぎて見てられませんwwwwww
北海道民は青森市に憧れている その3
193 :名無しの権兵衛さん[]:2011/10/04(火) 16:59:28.32 ID:flavRGBJ
>>187
どこの人間でもいいだろう。
書いてる中味で勝負できないのか?
オレはお前らがどこの人間だろうが気にしないよ。
中味で勝てる自信があるからよ。
なんなら各種都市別データを並べてもいいんだぜ。
そのかわり190万都市と30万都市を比較して札幌を持ち上げるような卑怯なマネはしないよ。
逆に札幌は交通インフラでは豊橋、岐阜にも敵わない田舎街だという証拠は出してあげるけど。

北海道民は青森市に憧れている その3
195 :名無しの権兵衛さん[]:2011/10/04(火) 17:04:03.54 ID:flavRGBJ
単線非電化をゆく北斗星 (電気機関車は走れませ〜んww)
http://www.youtube.com/watch?v=M1B4A9XayDQ


 いまどき日本でディーゼル機関車に付け替えないと走れないとこに住んでいて
 お国自慢もクソもあったもんじゃないだろうwww

北海道縦貫自動車道(北海道の大幹線w)1車線なのに誰も走っていませんww
http://www.youtube.com/watch?v=hZVYLxDH1Ac 

  高速で函館さえも行けない。しかも1車線でガラガラwww

北海道民は青森市に憧れている その3
198 :名無しの権兵衛さん[]:2011/10/04(火) 17:07:55.44 ID:flavRGBJ
>>194
おまえら土民はよ、同クラス都市の全国比較じゃボロ負けで相手にならんのよw
だからわざわざ30万切るような青森に入り込んで、つかの間の殿様気分を味わってるんだろう。

そういう哀れさにそろそろ気づいてもいい年頃なんじゃないの?

北海道民は青森市に憧れている その3
199 :名無しの権兵衛さん[]:2011/10/04(火) 17:13:35.71 ID:flavRGBJ
>すすきのは青森出身の娘さんでいっぱいですよ〜w
>体売るの好きなんだねw



 ほらw 最後は結局捨て台詞だろ。
性産業かパチンコ屋ぐらいしか産業のない、生活保護で膨れ上がった脆弱な190万都市だから、
すべての都市力指標で政令指定都市中最下位なんだよ!
産業脆弱→生活保護率トップクラス→人の流動が少ない→私鉄が無い→都市高速ない→新幹線中止
北海道民は青森市に憧れている その3
201 :名無しの権兵衛さん[]:2011/10/04(火) 17:18:26.89 ID:flavRGBJ
●負けの大地:北海道の実態

ホッケードーの玄関口 函館駅w(今どきキハ40で埋め尽くされる駅なんてあるのか?)) 
http://www.youtube.com/watch?v=HqKBQSshKRY

●札幌から新幹線にアクセスするのに
5年後に新函館まで来てもディーゼルで3時間もかかる!

  こんな都市は全国で高知か鳥取ぐらいw
                          .
北海道民は青森市に憧れている その3
203 :名無しの権兵衛さん[]:2011/10/04(火) 17:24:22.80 ID:flavRGBJ
東京から4時間の旅を終え、着いたところは新幹線新函館駅という畑のド真ん中、地ベタの地平駅(1面2線)。
もちろん在来線は単線非電化。キハ40がガラガラ音たてて函館市内へとお客様をお送りする。
これに乗り遅れたらタクシーかなんか呼んで勝手に移動せいや。

これが北海道クオリティーwwwww



北海道民は青森市に憧れている その3
204 :名無しの権兵衛さん[]:2011/10/04(火) 17:26:28.61 ID:flavRGBJ

 バカ道民、グーーーーーーーーーーの音も出ません!


北海道民は青森市に憧れている その3
207 :名無しの権兵衛さん[]:2011/10/04(火) 17:33:43.11 ID:flavRGBJ
全国四大都市はおろか、政令指定都市中最下位のド田舎札幌ww

ライバルに全く相手にされないボロ負けを喫した以上、クラスを5段階ぐらい落として青森あたりと真っ向勝負ww

哀れやなwwwwwwwww

大学生にフルボッコにされ、涙目になって小学生いじめに転向したひ弱な餓鬼といっしょじゃないかよw

北海道民は青森市に憧れている その3
209 :名無しの権兵衛さん[]:2011/10/04(火) 17:38:54.28 ID:flavRGBJ

どこかで「もうやめてくれ〜!」って悲鳴が聞こえますがww

話の本論じゃ全く歯が立たないオツムも弱い北海俘囚w

まあ全国学力テスト最下位をさまよっている程度のバカボウヤだから捨て台詞しか言えないんだろうけどw プッ!

北海道民は青森市に憧れている その3
211 :名無しの権兵衛さん[]:2011/10/04(火) 17:41:12.37 ID:flavRGBJ

渡辺淳一にすべての苦悩を癒してもらえよw  なあ ド〜ミン! (大爆笑!!!!!!!


北海道民は青森市に憧れている その3
213 :名無しの権兵衛さん[]:2011/10/04(火) 17:47:27.57 ID:flavRGBJ
・サンマの大豊漁
・ミシュラン選定
・39年前のオリンピック

そんで長野オリンピックやった長野はフル規格新幹線走ってるのはどう説明つけるの?
オリンピックもミシュランにも選ばれてない南の果て鹿児島に新幹線あるのはどう説明するの?
4車線高速で鹿児島から青森まで走れるのに、どうして落部は1車線でもガラガラなの?

北海道民は青森市に憧れている その3
215 :名無しの権兵衛さん[sage]:2011/10/04(火) 18:00:20.31 ID:flavRGBJ
福岡とケンカしてボロ負けしたからって、いきなり30万人の青森で鬱憤晴らしかいなww

そんなことやってたら、道民というだけで2chで総スカン食らうぜ。

北海道民は青森市に憧れている その3
216 :名無しの権兵衛さん[]:2011/10/04(火) 18:04:36.23 ID:flavRGBJ
なんでもJ板では札幌新幹線の単発スレが続々立ちまくって消えたりの繰り返しw
お前ら道民って何か心の安定を失ってるんじゃないのか?
「気にしてない」とは言うものの、全国新幹線網から外されたショックは大きかったんだろう?
北海道民は青森市に憧れている その3
218 :名無しの権兵衛さん[]:2011/10/04(火) 18:22:26.42 ID:flavRGBJ
>>217
まーた道民の顔に泥を塗ってくれたね。
北海道民は青森市に憧れている その3
220 :名無しの権兵衛さん[]:2011/10/04(火) 21:01:30.76 ID:flavRGBJ
>>219
やっぱりそうでしょ。
青森県人が立てたように見せかけて、ドーミンが青森叩きをしやすくするように設定したんだよね。

いかにも腹黒い蝦夷俘囚らしいww
北海道民は青森市に憧れている その3
221 :名無しの権兵衛さん[]:2011/10/04(火) 21:07:47.20 ID:flavRGBJ
新幹線と4車線高速が鹿児島から青森まで一本で結ばれて、
札幌だけが新幹線中止になった衝撃は、札幌民にとって大きかったんだろう。
オレは青森県人の気質をよく知ってるつもり。
青森人が北海道をけなすなんてことはしない人たちだよ。
ちょっとしたことでも誇大に見せかけて大風呂敷広げるのは決まってドーミン。
青森県と道民の運転マナーを見比べれば一目瞭然。
道民の身勝手さがよーくわかるよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。