トップページ > 田舎暮らし > 2011年09月23日 > UIqfxepu

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/135 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000020000000000000010003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの権兵衛さん
【ハブ】徳之島【マングース】

書き込みレス一覧

【ハブ】徳之島【マングース】
435 :名無しの権兵衛さん[]:2011/09/23(金) 05:11:50.66 ID:UIqfxepu
>>433

沖縄に 運天 平家が上陸したとき、 運を天に任せる意味らしい

知り合いに、運天さん言う苗字のタクシー運転手いたけど、喧嘩強いで〜

大阪のタクシー会社に 盛さん言う苗字の運転手いたけど、  ヤクザと喧嘩して 
一歩も譲らなかったw。 ヤクザの組員全員集まり、会社にどなりこんだが
全然平気で譲らない

あまりにもしつこいから、会社が怖がって 喧嘩するなら  よそでやれ言うから
辞めたけど 平家の子孫は 根性あるで〜
その組は 今  山口組直系です。 
【ハブ】徳之島【マングース】
437 :名無しの権兵衛さん[]:2011/09/23(金) 05:31:07.16 ID:UIqfxepu
>>431

歴史みると、土地を追われ船で逃げた技術を生かし、魚とりがうまくなったのかもね。
世界的に有名な沖縄地方の、集団素もぐり漁
あの漁法は沖縄地方だけなんですよねw

たぶんさぁ  源氏に負けた平家は船で逃げるしかなかったんだろうな!
網も釣り針もなく、 とりあず  みんなで素もぐりし、魚を追い込んだのが始まりかもよ。

奄美 沖縄には 小さい種族と  やたらでっかい種族がいるね



【ハブ】徳之島【マングース】
441 :名無しの権兵衛さん[]:2011/09/23(金) 20:13:06.87 ID:UIqfxepu
貴族に仕えてた下男の子孫だろ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。