トップページ > 田舎暮らし > 2011年09月21日 > uQ909sxc

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/170 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000020320000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの権兵衛さん
【カニ】福井県やざ Part2【水ようかん】

書き込みレス一覧

【カニ】福井県やざ Part2【水ようかん】
810 :名無しの権兵衛さん[sage]:2011/09/21(水) 11:19:20.67 ID:uQ909sxc
そらー、市はあんたが想像しているような形態の公園を整備
するわけじゃないから。
あんたとしては自信があるんだろうけど
その想定そのものが間違いなのに反論って・・・
【カニ】福井県やざ Part2【水ようかん】
811 :名無しの権兵衛さん[sage]:2011/09/21(水) 11:30:46.64 ID:uQ909sxc
>>799の言い分

公園は福井には沢山あります。
広場も沢山ある。
自然も大変に豊。

質問ですが、
○公園が福井にこれ以上必要だと思いますか。
○雨や雪の日は、機能しますか。
○夜の治安はどうなりますか。
○公園目当てに駅前に来ますか。
○近くには福井中央公園かせありますかが、夜に人がいますか。
昼でさえ、閑散としていますが。

で、実際(現在)福井市が公表した案
ttp://www.city.fukui.lg.jp/d360/compact/saikaihatu/nisiguti/8teian_d/fil/110829-1.pdf

案によると屋根つき(全天候型)の多目的イベント用広場を計画
【カニ】福井県やざ Part2【水ようかん】
813 :名無しの権兵衛さん[sage]:2011/09/21(水) 13:23:00.46 ID:uQ909sxc
駅前に公園を作るといっても
その有する面積との兼ね合いがあるでしょ。
その面積に相応の公園=広場

市街地の一区画に草木を植え、噴水を設置する等して憩いの場としたものもあれば、
市街地の一角に子どもの遊具を設置し、遊び場として整備したものもある。
しかし、福井市の西口の場合、(行政が手がけるものは)
都市または地域の中枢に位置していることから地域住民全員の利用を対象として
整備されることになる広場。(※目的に適ったように整備される)

このスレで、駅前を公園にしろと言っていた人がいたとしても
その公園というものの整備のされかた、適用は限定されてしまう
【カニ】福井県やざ Part2【水ようかん】
814 :名無しの権兵衛さん[sage]:2011/09/21(水) 13:27:53.77 ID:uQ909sxc
利権者は実際にいて、その上でその区画を緑地とか
運動公園等の施設を大きくとって整備することは無理。
区画の一部を緑地とかにするにも利権者の同意が必要。
あくまでも利権者の利権寄与に反する案など不能。
意見そのものも無効、有効とするのであれば
有用な案、方向性を持たせた解釈しかないのですが。
【カニ】福井県やざ Part2【水ようかん】
815 :名無しの権兵衛さん[sage]:2011/09/21(水) 13:34:51.12 ID:uQ909sxc
他所の一部自治体のように
都市再開発整備で用地は十分に確保できても

その特定区画においてまず特定者の利権が生じない(もしくは外せる)こと、
かつ現行法で定められた緑地等の整備も半ば定められている場合に
緑地とかの整備となるまで。多いのは地上を緑地としながら地下部分は
別途の整備をしているとかが多い。
※ 福井市はそれらに当てはまらない。

【カニ】福井県やざ Part2【水ようかん】
816 :名無しの権兵衛さん[sage]:2011/09/21(水) 14:24:49.69 ID:uQ909sxc
これで
いわゆる2合目3合目の理解、認識という揶揄わかりますかね

あなたの場合ヤンキーレベルの政治参加とみなされますけど
>藤原正彦とかそういう立場の方々のモノサシで
【カニ】福井県やざ Part2【水ようかん】
817 :名無しの権兵衛さん[sage]:2011/09/21(水) 14:37:06.26 ID:uQ909sxc
東京都初の民間人校長として杉並区立和田中学校の校長を務めた
藤原和博氏に言わせると
休日になるとショッピングセンター出かけ
たむろして騒ぐ中学生の自己主張レベルとも


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。