トップページ > 田舎暮らし > 2011年08月27日 > DezQBN89

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/148 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000200000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの権兵衛さん
高知県東部(室戸や安芸など)のスレPART2

書き込みレス一覧

高知県東部(室戸や安芸など)のスレPART2
279 :名無しの権兵衛さん[]:2011/08/27(土) 16:43:31.97 ID:DezQBN89
あそこに出来るのは、届出によるとコンビニ&魚屋(土産もの)とのこと。
行戸っていうB地域に店が出来ても普通は誰も使わないけど、スリーエフだそうだから
スリーエフなら国道沿いだし使うよね。
あれが行戸の橋の下とか、行戸の中だったら絶対誰も行かないけど
道沿いでスリーエフなんだったら使うだろう。
高知県東部(室戸や安芸など)のスレPART2
280 :名無しの権兵衛さん[]:2011/08/27(土) 16:48:37.06 ID:DezQBN89
あと旧オーシャンが今日、開店したよ。
サニーが丸ごと買い取り、2Fの契約者もそのまま継続で引き継いだそうだ。
よってオーシャンの1Fのみ現在は閉鎖して2Fの衣料、書店、雑貨を開店した。
まあ後は1Fに何かを放り込むだけだが、2Fは主婦にとって重宝していたらしいから
継続されて良かったね。パン屋はどうなった?あのパン屋はお年寄りがモーニング朝食などで
かなり評判良かったそうだけども。

これでオーシャン2F衣料他雑貨、大型薬局(飲料、日用品、酒類)が2店、
ホームセンターが3軒となった。ジオパーク確定まで日が無い。
まだまだ新規参入どうぞ!

マクドナルド、ローソン、フジ、イオン、エースワン、ヤマダ電機、ケンタッキーフライドチキン、などなど
四国内で東部出店を希望する企業が多くある。室戸は正に今が土地確保のチャンスですぞ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。