トップページ > 田舎暮らし > 2011年07月18日 > pFbKNYtE

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/173 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000200000000001003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの権兵衛さん
田舎でありがちなこと9
田舎の人間関係('A`) 9

書き込みレス一覧

田舎でありがちなこと9
851 :名無しの権兵衛さん[sage]:2011/07/18(月) 10:19:26.44 ID:pFbKNYtE
田舎は"無駄"に不寛容すぎる。排除できるものは何でも排除しようとする。

それで効率主義かというとそうでもなく、むしろ効率主義も"無駄"にカテゴライズされる。
田舎の人にっては、頭を使う手間や新しい作業工程に馴染む手間の方が無駄なんだ。
田舎の人間関係('A`) 9
320 :名無しの権兵衛さん[sage]:2011/07/18(月) 10:29:38.52 ID:pFbKNYtE
だからこそ民主政権が樹立したんだよな。
難しいことを考えることが嫌いな人が多いから、具体的な未来像よりも単純な美辞麗句を選ぶ。
難しいことばかり言う自民議員と違って、民主は愚民票を集めやすい。
田舎でありがちなこと9
856 :名無しの権兵衛さん[sage]:2011/07/18(月) 21:12:52.13 ID:pFbKNYtE
未知のもの全てを「それは間違ってるんじゃないか?」と疑ってかかる。
フライパンにクッキングシートを敷くだけで人格を疑われる事もある。
本当に些細な事で犯罪者のような目で見られるんで、いらん苦労が絶えない。
はみ出しを許さない田舎の不寛容さがそうさせてんだ。はみ出すことを恐れて疑心暗鬼になってる。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。