トップページ > 田舎暮らし > 2011年07月18日 > p8QNq0+k

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/173 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの権兵衛さん
★なぜ過疎化が進むのか?そこを見落とすな!★
【あこがれは】富山での暮らし【金沢】

書き込みレス一覧

★なぜ過疎化が進むのか?そこを見落とすな!★
857 :名無しの権兵衛さん[]:2011/07/18(月) 00:51:21.41 ID:p8QNq0+k
郵政省の情報管制も効いているからな〜昭和の時代日本海側は民放二局県がほとんどだからな、太平洋側や広域免許圏と違い情報が極めて少なかった。
【あこがれは】富山での暮らし【金沢】
19 :名無しの権兵衛さん[]:2011/07/18(月) 00:58:22.84 ID:p8QNq0+k
教育県ならせめて長野県レベルだな経済活動をみても富山県が教育県とほざくには県民の民度が低くすぎると思う、いったい学校で何を学んできたのって感じだな、県外に人材を供給しても意味ないんだよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。