トップページ > 田舎暮らし > 2011年07月01日 > BgcjrcIh

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/157 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000010000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの権兵衛さん
東京・横浜・大阪・名古屋・福岡、都会過ぎてウザい

書き込みレス一覧

東京・横浜・大阪・名古屋・福岡、都会過ぎてウザい
579 :名無しの権兵衛さん[sage]:2011/07/01(金) 09:25:46.71 ID:BgcjrcIh
>>578
デマ乙
総面積 大阪>名古屋 ほとんど格差はない
最大面積 大阪>名古屋 1/2ほど格差はない
数 名古屋>大阪 名古屋は地上を見て人が居ないと思ったら実は地底人だった
東京・横浜・大阪・名古屋・福岡、都会過ぎてウザい
583 :名無しの権兵衛さん[sage]:2011/07/01(金) 17:12:17.64 ID:BgcjrcIh
総面積は僅差。
東京23区が22万6千平方メートル
名古屋市は17万2千平方メートル
二位は大阪とのことだ。

地下街自体の数、人口に対する地下街の面積、繁華街の地下面積比率は名古屋が最も多い
地下街単独の面積は大阪クリスタ長堀が81万7千平方メートルで最大
梅田は格下で、名古屋ですら最大のセントラルパークをはじめ、エスカ、ユニモールなどが上回る。
東京・横浜・大阪・名古屋・福岡、都会過ぎてウザい
586 :名無しの権兵衛さん[sage]:2011/07/01(金) 23:06:12.94 ID:BgcjrcIh
名古屋はよく繁華街がショボイとか人が居ないとか言われるが、
地底人なのでそう見えるだけなのだ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。