トップページ > 田舎暮らし > 2011年06月12日 > 8qYDvN+7

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/183 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100001000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの権兵衛さん
信州に住みたい人、憧れてる人が集うスレ
【茨城県】高萩市を熱く語るスレ Part.3【北東部】

書き込みレス一覧

信州に住みたい人、憧れてる人が集うスレ
137 :名無しの権兵衛さん[sage]:2011/06/12(日) 13:23:32.94 ID:8qYDvN+7
オマエガナ
【茨城県】高萩市を熱く語るスレ Part.3【北東部】
616 :名無しの権兵衛さん[]:2011/06/12(日) 18:54:57.59 ID:8qYDvN+7

>615
そのとおり。
再開の告示も一切なし。

同じく下手綱モールの「ベイシア電気」も最低最悪である。
今も単一電池と懐中電灯が入荷しない状況である。
客が入らないから営業も19:20分で終了。

あそこのレジはL字型で、女店員が会計の場所に行くと、
こちらではやっていません。あちらです。といつも隣側に移動させられる。
男店員に商品の質問をしてもいつも「わかりません。」の回答です。
ヤマダニ変わってほしいな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。