トップページ > 田舎暮らし > 2011年05月21日 > 4j6y5G31

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/152 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000010103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの権兵衛さん
【田老】岩手県宮古市周辺★6【重茂】

書き込みレス一覧

【田老】岩手県宮古市周辺★6【重茂】
645 :名無しの権兵衛さん[sage]:2011/05/21(土) 00:24:31.96 ID:4j6y5G31
瓦礫撤去、漁港の整備、仮設住宅。
とりあえず今は生活支援と復旧工事が主だし、まだあちこちに瓦礫や廃墟が残ってる状況では
復興もクソもない。まだ県も市も将来について何のビジョンも出さない。
生活かかってる漁業者だけは独自で動いてるけど
【田老】岩手県宮古市周辺★6【重茂】
661 :名無しの権兵衛さん[sage]:2011/05/21(土) 20:28:53.91 ID:4j6y5G31
>>632 全体で見たら
津波のダメージ>>>>>復興特需
だろう。
店舗や場所借りて営業してたところは移ればいいだけの話だけど、カメイみたいに
自社ビルが思いっきりやられたところは痛いだろうな。
赤前もヒロセ関連の企業や資材会社があったはずだが、今後どうするんだか。
【田老】岩手県宮古市周辺★6【重茂】
666 :名無しの権兵衛さん[sage]:2011/05/21(土) 22:30:55.64 ID:4j6y5G31
>>657 中央通りは3m位が完全に水没したからね。
BAGIのあるNSビルからクレヨン辺りまで、水流で店のガラスはどこも破壊されてシャッターもボコボコ。
メチャクチャになった車がいくつも横転してたり津波直後は酷い有り様だった。
その内に末広町から東の市街地はほとんど更地になるよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。