トップページ > 田舎暮らし > 2011年05月16日 > VrNyokHC

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/137 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000010002003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの権兵衛さん
【田老】岩手県宮古市周辺★6【重茂】

書き込みレス一覧

【田老】岩手県宮古市周辺★6【重茂】
508 :名無しの権兵衛さん[sage]:2011/05/16(月) 17:08:55.48 ID:VrNyokHC
市役所前からの津波動画に、鍬ヶ崎方面からNTTの方に走ってきた軽トラが映ってたが、
大津波警報中に浸水予想区域を走らせるってどういうことよ。
きちんと避難誘導、交通封鎖等はされてたんだろうか。
【田老】岩手県宮古市周辺★6【重茂】
518 :名無しの権兵衛さん[sage]:2011/05/16(月) 21:07:42.18 ID:VrNyokHC
築地光岸地ら辺なら愛宕の高台に逃げればすぐだろうし、向町なら新南大橋に逃げればいい
本当の岸壁近く以外なら2階に居れば助かった。車で逃げる理由が無い。
【田老】岩手県宮古市周辺★6【重茂】
521 :名無しの権兵衛さん[sage]:2011/05/16(月) 21:47:22.70 ID:VrNyokHC
防災無線は五月町の消防本部からじゃないか。近くに避難した人達がラジオ抱えて
「6メーターの津波がくっつーがー」って不安そうに言ってたのを覚えてる。
停電してたから、ラジオもワンセグも無い人達が情報不足で致命的だったんじゃないかとは思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。